静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『三田菜(サンタナ)』静岡駅の居酒屋で鉄板カツカレーランチ!

葵区黒金町、静岡駅隣接・ASTY静岡東館に2023年4月にオープンした居酒屋。静岡のご当地グルメが豊富に揃い昼から飲める他、ランチメニューも提供しています。1本から注文可能な静岡おでん・もつカレー・桜えびのかき揚げに、市内以外の浜松餃子や富士宮焼き…

【閉店】『サンドイッチmogu』草薙駅前の具沢山サンドイッチ専門店!

※残念ながら2024年10月6日を以って閉店とのことです。清水区草薙、草薙駅前【海鮮酒場 浜ちゃん】内で販売するサンドイッチ専門店。以前は近くの【シオザワパン】さんの隣で営業しており、2024年2月に移転されました。シオザワパンさんの食パンを使用した、…

『カフェソラユラ(奏楽遊楽)』研屋町の喫茶店でデザートセット!

葵区研屋町、交差点角にある喫茶店。建物自体はレトロな印象ですが、2012年3月オープンとのこと。11席のみのお店ですが食事メニューが充実!昼ソラ(ランチ)と夜ソラ(ディナー)の二部制で営業。昼は週替り含む3種・夜は日替り定食でガッツリ食事を楽しめ…

【2024年4~6月】静岡市のニューオープングルメまとめ【18軒】

2024年も半分が終わってしまったそうです。1月~3月のまとめからそう経ってない気がするのですが...。当記事は【4月1日~6月30日まで】のニューオープンまとめです。昨年からブームが来ている気がするおにぎり専門店に、静岡定番ラーメン店の新ブランド、ガ…

『とんかつ味丸』清水の老舗定番店で柔らかロースカツ定食!

清水区千歳町、南幹線沿い巴川近くにある、1956年創業の老舗とんかつ店。レトロな内外観にアットホームな接客ですが、正にベテラン技の逸品揚げ物を提供!ロース・ヒレの他、エビ・ホタテ・カキフライ等もあり。基本メニューは定食ですが、テイクアウトや宴…

『あんふぁん anfun』葵区の飲茶カフェで本場の烏龍茶セット!

葵区車町、2024年6月8日にオープンした飲茶カフェ。10食限定ランチセットに、烏龍茶のティータイム、点心とアルコールの飲茶タイム3部制で営業されています。中華な内装が可愛い10席のみの店内。店主さん一人での営業のため限定数の品が多いですが、本場の味…

『はしご家』新清水駅前の昼からちょい飲みお手頃居酒屋!

清水区巴町、新清水駅から徒歩1分の好立地に2024年6月21日にオープンした小さな居酒屋。お酒200円・おつまみ100円から揃った、はしご酒にも最適なお手頃店!12時オープンで昼飲みもOK。立飲みのカウンターに座れるテーブル席もあり。おつまみはハーフサイズ…

『ベトナムデリ珈琲 静岡店』フィンで淹れる珈琲と田子の月あんこのバインミー!

駿河区宮本町、2024年6月19日にオープンした、ベトナム料理とベトナムスタイルの珈琲やスイーツを中心にカフェらしい品が揃うお店。本店は愛知県瀬戸市にあり、ベトナムの味を日本品質で製造する食品ブランド企業が手掛けているそう。静岡へは初出店で和菓子…