エスパルスドリームプラザのお店一覧
エスパルスドリームプラザ1階・みのり市場の一角にある小さなラムネの博物館。 うなぎコーラ・たくあんサイダー・桜えびサイダーなど数々の変わり種ラムネを生み出し話題になった、静岡県島田市のラムネ製造会社『木村飲料』のショールームです。 ラムネにつ…
清水区入船町、エスパルスドリームプラザ1階のビュッフェレストラン。大窓オーシャンビューな店内で平日は時間無制限で料理を楽しめます。ズラリと並ぶ手作り料理は、静岡の契約農家から仕入れた新鮮な地場野菜を使用。野菜料理中心のヘルシーなビュッフェで…
※2022年1月15日に館内移転し、土日祝のみの営業に変更となりました。清水区入船町、エスパルスドリームプラザ1Fの駿河みやげ横丁端に2020年11月オープン。静岡産フルーツも含む新鮮な果物をその場で絞ったジュースを提供しています。 メニューは季節替わりで…
清水港の中心にある、観覧車が目印の商業施設。1999年にオープン、ドリプラ・ドップ・パルちゃんちなどと呼ばれ親しまれています。観覧車・ちびまる子ちゃんの博物館・寿司処が並ぶ横丁など観光要素も揃っており、お土産コーナーも合わせて清水観光ツアーで…
静岡駅南にて2店舗営業中、地場産品&無添加食材の健康居酒屋『しぞーか 魚to畑』の清水FC店が、2019年2月4日にエスパルスドリームプラザ2F海側デッキにオープン! 『しみず 魚to畑』はランチも営業。日替わりの他、刺身定食やおから粉を使ったフライなど、…
清水区入船町、エスパルスドリームプラザ1階まんぷく街内に2017年9月にオープンしたチャーハンの専門店。THE・チャーハンな『定番』から、石焼で熱々のままいただけるメニューやエビチリやあんかけなど変わり種まで揃ったメニュー。テイクアウトにも対応&お…
2021年4月に清水初のチェリビ(ポテトのみ)がオープンしたドリームプラザでしたが、8月12日にハンバーガーも扱う完全版チェリビが3F海側デッキにオープン!本店からの定番バーガーに加え、黒はんぺんフライバーガーなど清水店限定のここだけメニューも。ポ…
清水区入船町、エスパルスドリームプラザ2Fフードテラスに2021年8月14日オープンのグリル焼肉弁当&盛岡冷麺のお店。2日よりプレオープン営業しています!焼肉丼のメインはチキン・ポーク・ビーフなど5種から選び、サラダやスープとのセットも選択可能。ネッ…
清水区入船町、エスパルスドリームプラザ1Fに2021年4月26日オープン、静岡市内に展開するハンバーガー店『チェリービーンズ』新事業のポテトフライ専門店です。 旧静岡市民のソウルフードとも言われている『チェリビポテト』清水にはチェリビ自体初めての出…
清水区のエスパルスドリームプラザ2Fに2021年3月20日移転オープン。葵区のDen billで営業していたエスパルス公認スポーツバー・THE SIXさんが内容新たに再開です! 静岡のブランド和牛『静岡そだち』を100%使用したハンバーグを中心に、ガッツリ肉料理や洋…
2021年4月28日、清水区入船町エスパルスドリームプラザ2階に、清水では20年ぶりとなる遊園地施設がオープンしました! 児童向けのコイン遊具が並ぶ観覧車下エリアを拡張し、あくまで児童向けの内容ではありますが、メリーゴーランドやコースターなど本格的な…
エスパルスドリームプラザ1F・清水いりふね通りに2021年2月末にオープンした天婦羅専門店。季節の野菜や海の幸を使用したボリューミーな天ぷら定食が揃います。 品数豊富な定食はメインの海鮮やとり天に加え、旬の野菜を季節替わりで提供。注文を受けてから…
島田市発、静岡県下に展開する人気のラーメングループ。市内には清水区の『麺屋 燕 ドリームプラザ店』と、葵区の『麺屋 燕 Rs』『麺屋 燕 両替町店』があります。 スープの元になる出汁は毎朝本店から各店へと運ばれ、鶏と魚介の2つの出汁を各メニューごと…
藤枝に本店を置くカフェの4号店。各店で扱うメニューは違いますが、どの店舗もコーヒーとスイーツに拘ったラインナップで揃っています。 今回紹介する清水店はエスパルスドリームプラザ内に2017年にオープン。オーシャンビューのテラス席などもあるお洒落な…
清水の観光地を聞かれて清水マリンパークを紹介する市民は殆どいないと思います。 三保への水上バスや、観光のクルーズが発着していますが、港自体を観光スポットと見ることは、地元に住んでいれば特にあまりない事ですね。 しかし!清水マリンパークにも見…
現在の清水区入江の町が舞台の国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』の世界へ入って写真撮影などができる体験型の博物館! 清水区入船町の商業施設・エスパルスドリームプラザの三階にあります。ドリームプラザオープンと共に営業開始し、2019年で20周年を迎えま…
2020年7月18日『ちびまる子ちゃんランド』がリニューアルオープン!さくらももこ先生の世界観を感じる大型イラストや、アニメOPをイメージしたフォトスポット、プロジェクションマッピングを利用した展示など盛り沢山!有料エリアの約6割が全く新しい展示と…
清水港の玄関口『エスパルスドリームプラザ』内にある、海鮮のお店が並ぶ『すし横丁』の一店。海鮮丼とお寿司が中心です。以前紹介した、清水区役所のありがとう食堂なども経営している『洞江水産グループ』のお店で、値段と質が安定した普段使い出来るお店…
恒例のエスパルスドリームプラザ年末のイルミネーションが始まりました!今年は11月16日~2018年の3月1日まで年越しで開催されます! 2019年はドリームプラザ&ちびまる子ちゃんランド20周年を記念して、ちびまる子ちゃんのキャラクターが並ぶ新しいイルミも…