静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

最新の静岡グルメ&観光情報を毎日更新!地元民目線で全力食レポ!お財布に優しいランチを積極的にまわってます!

静岡市のハンバーグ・ハンバーガー店一覧

フレンチ・イタリアン・アメリカン、カフェやレストランとそれぞれ魅力あるハンバーグのお店!記事も増えたので、焼肉タグとの差別化で用意しました。ハンバーガーのお店も含みますζζ

『カプチーノ』清水の老舗洋食店でジャンボハンバーグランチ!

清水区村松、1973年創業の老舗カフェレスト。南国的な雰囲気の独特な外観に、店内も個性的ですがお洒落でゆったり寛げる空間で洋食を提供しています。パスタやドリア・ピザなど定番洋食の他、260gのジャンボハンバーグを筆頭に幅広く揃った肉料理は、サラダ…

『ビストロはりゅう』人宿町の洋食店で極みハンバーグランチ!

葵区人宿町のビル2階にある洋食店&ビストロ。お洒落な店内で洋食ランチがお手頃価格でいただけると、世代を超えて人気なカジュアルな雰囲気のお店です。野菜と共にお洒落に盛り付けられた【極みハンバーグ】をはじめ、日替りの肉・魚料理などから選べるはり…

『さわやか』静岡名物げんこつハンバーグ初体験マニュアル!

静岡を代表するハンバーグレストランと言えば【炭焼きレストランさわやか】静岡県袋井市に本社を置き、県西部中心に県内限定で展開するローカルなレストランです。元々県民定番の人気店でしたが、2007年に全国ネットのテレビ番組で初めて紹介。芸能界でブー…

『かふぇれすとDemi(デミ)』清水のカフェで副菜も選べるお手頃ランチ!

清水区向田町、40年以上続く老舗カフェレストラン。駅前エリアからは離れた、閑静な住宅街傍の穴場ながら、コスパ最高なランチにファンも多い人気店です。モーニング・ランチ・ディナーそれぞれにお得なセットが用意されていますが、ランチは肉・魚料理のメ…

『Safe House』七間町のダイナーでカレーバーガーランチ!

葵区七間町のビル4Fに2019年7月にオープンしたアメリカンダイナー。雰囲気ある店内で、ガッツリ肉食なハンバーガーを中心に、肉料理やお酒を楽しめます。平日はランチ営業もしており、昼からもボリューミーなハンバーガーやカレー・日替りメニューを提供。豊…

『ただハンバーグが食べたい 静岡店』土日祝限定!肉塊を米で食べるだけ定食!

葵区呉服町、土・日・祝のランチ限定の石焼きハンバーグ定食専門店。居酒屋・きばくもんさんの店舗にて、2022年9月10日より間借り営業中です。2021年頃から東京で話題らしい、白米に乗せて食べるハンバーグをメインにした定食スタイルのお店が、静岡市内にも…

【肉の日静岡】29日は肉食!静岡市の肉料理店まとめ【16軒】

29日と言えば肉の日!静岡市内にも魅力的な肉料理の名店が揃っています。当ブログはお得さが最優先なのでお高いお店はあまり紹介していませんが...!今回はそんな肉料理店のまとめですが、紹介してきたお店もかなりの数になっており、選抜の形で普段よく行く…

『ドルフィー』葵区の老舗カフェレストランで煮込みハンバーグ!

葵区瀬名川で30年以上の歴史を持つ老舗のカフェレストラン。雑貨やコミックが並んだレトロな喫茶店の雰囲気ですが、しっかりとした食事メニューを提供しています。 駅からは離れた郊外のお店ですが、近隣問わずファンが多くお昼時を外さないと混んでいる日が…

『七間町スパーゴ』静岡定番ハンバーグ店で名物煮込みランチ!

葵区七間町、市内に4店舗展開する老舗洋食店【スパーゴ】の本店。1974年創業、ソースたっぷりの煮込みハンバーグ中心に、市民の間では定番のお店です。店舗としては本店が一番小さく全17席のみの為、平日でもオープン直後に埋まってしまう日ばかり。お得なラ…

『炭焼きチーズバーガー』さわやかはハンバーガーもげんこつです!

今や静岡のご当地フードとして、げんこつハンバーグが県内外幅広く愛される炭焼きレストランさわやか。初めてはげんこつが鉄則として、他のメニューも逸品揃いです。今回紹介するのは『炭焼きチーズバーガー』げんこつハンバーグの半分・125gの肉塊が、たっ…

『テキーラダイナー』人宿町のハンバーガー専門店でガッツリランチ!

葵区人宿町のアメリカンダイナー。創業は2010年、2018年に七間町から現在の店舗に移転しました。駅周辺ハンバーガーショップの定番店として愛されています。肉厚&バンズもガッツリとした食べ応えのバーガーが15種類以上。ガッツリお肉の乗ったプレートも人…

【まとめ】さわやかだけじゃない!静岡市のハンバーグ名店【12軒】

さわやかのげんこつハンバーグはもちろん最高の逸品ではありますが、静岡市内にはまだまだ県外の方にも薦めたい逸品ハンバーグがたくさんあるのです!当記事は市内で愛される洋食店や喫茶中心に、逸品ハンバーグをまとめました!

『スパーゴ草薙店』静岡市の定番洋食店で名物煮込みハンバーグ!

JR草薙駅前の道を真っ直ぐ進んだ先、小高い住宅街の一角にある洋食レストラン。葵区に本店を持つ静岡市内では定番の洋食店です。 ハンバーグやパスタ・ドリアなど定番の他、洋食おつまみも揃ってます。価格帯は【ちょっと贅沢】ですね。雰囲気も正に洋食店、…

『キッチンさのや』静岡の洋食店でガッツリ大人のお子様ランチ!

駿河区池田の大衆洋食店。本格的なイタリアンやフレンチではなく、揚物と家庭的なハンバーグなど中心に定食スタイルの洋食を提供しています。水木(ランチのみ)&土日の週4日営業と少々敷居は高いですが、お手頃価格でボリューミーな定食を提供しており、常連…

『12-twelve』静岡のビアレストランでお手頃ランチホットドッグ!

葵区紺屋町に2017年にオープンしたビアレストラン。用宗のクラフトビール醸造所『West Coast Brewing(ウエストコーストブルーイング)』の直営店です。WCBオリジナルの他、海外のクラフトビールも揃えた豊富なラインナップ。カウンター中心の店内で一人でも…

『ジャッカル』静岡市定番ダイナーでハンバーガーランチ!

駿河区聖一色のカルフォルニアダイナー。天然酵母バンズとビーフ100%パティにこだわったハンバーガーをはじめ、アメリカ料理とお酒が揃ったレストランです。2009年より葵区常磐町にて営業していましたが2013年に一度閉店。2016年に現在の地に復活移転リニュ…

『カウボーイ 人宿町店』静岡定番ステーキハウスで肉食ランチ!

葵区人宿町に2020年11月オープンのステーキハウス。本店は葵区金座町で30年以上続く定番店。自家製ソースでガッツリ肉を味わうシンプルスタイルで提供。ランチはステーキやハンバーグにサラダやドリンクが付いたセットで。ステーキ160gで1300円からのお手頃…

『CHERRY BEANS CAFE』呉服町のチェリビカフェでバーガーランチ!

葵区呉服町、元サンマルクカフェがあったテナントのビル1階から3階までを改装してリニューアルオープンしたチェリビカフェ! 店内は広く、様々なシチュエーションで使えそうなお洒落な空間が広がります!最大100名までの貸し切りも可能とのこと! 本家チェリ…

『CHERRY BEANS BURGER』ドリプラのチェリビで黒はんぺんフライバーガー!

2021年4月に清水初のチェリビ(ポテトのみ)がオープンしたドリームプラザでしたが、8月12日にハンバーガーも扱う完全版チェリビが3F海側デッキにオープン!本店からの定番バーガーに加え、黒はんぺんフライバーガーなど清水店限定のここだけメニューも。ポ…

『Sarry's Cafe』ペット同伴OK!用宗港のお洒落なカフェダイニング!

駿河区広野、用宗駅から用宗漁港を越え、広野海岸公園の方へ進む途中にあるカフェダイニング!用宗港の潮風を浴びるテラス席はペットと一緒に利用可能! 豊富な洋食メニューは、市内の地場産品を使用したオリジナリティ溢れる料理もたくさん!デザートやドリ…

『さわやか』げんこつ究極のツウレシピ【きざみわさび】が単品で登場!

今や言わずとしれた静岡限定炭焼レストランチェーンさわやかのげんこつハンバーグ。県外にもファンの多いげんこつには、ツウな食べ方も数多く存在します。今回さわやかツウの中でも究極のツウレシピ、というかブルジョアなアレンジであった【きざみわさび】…

『THE SIX STADIUM』清水エスパルス公認スポーツバーで静岡そだちのハンバーグ!

清水区のエスパルスドリームプラザ2Fに2021年3月20日移転オープン。葵区のDen billで営業していたエスパルス公認スポーツバー・THE SIXさんが内容新たに再開です! 静岡のブランド和牛『静岡そだち』を100%使用したハンバーグを中心に、ガッツリ肉料理や洋…

『ホームハンバーガー』静岡の専門店で牛100%ガッツリハンバーガー!

葵区上石町に2020年2月にオープンしたハンバーガー専門店。店内飲食可能でお酒も提供していますが、食事系はハンバーガーのみの潔いラインナップです。 セットのみの提供でポテトとサラダ付き。ソース別に豊富なハンバーガーが揃っており、追加トッピングで…

『金とき池田店』創業50年!静岡の老舗洋食店でガッツリ肉料理!

駿河区池田にある老舗お食事処。2019年で創業50年の歴史を持つ定番のお店です。肉料理・洋食を中心に扱っており、市民のご馳走て感じのお店ですね。 本店は葵区新伝馬にありましたが2017年に閉店。現在は池田店と2018年に葵区昭和町にオープンしたダイニング…

『サンライス』2021年で100周年!清水港の老舗カレーレストラン!

清水区港町、港橋のすぐ近くにある老舗の洋食レストラン。創業1921年、2021年は丁度100周年の年!カレーを中心に本格的な洋食がお手頃価格でいただけます。 外内観ともレトロな雰囲気ですが、清掃が行き届いた綺麗な店内。船の模型・港に関連するインテリア…

『マスカットハウス』新清水の老舗洋食喫茶で絶品ハンバーグステーキ!

新清水駅の裏道にある創業40年を超える老舗洋食店。お店の存在を知らないとまず通らない立地にある隠れた名店です。 パスタとハンバーグを中心に洋食メニューが豊富、正午から夜遅くまでの通し営業でアルコールも提供しており、バー感覚で利用されている常連…

『成しま 草薙店』静岡の定番ステーキハウスで黒毛和牛ハンバーグ!

静岡県民には定番のステーキチェーン『成しま』さん。2019年11月現在市内3店舗・県内2店舗とローカルに展開しています。今回は駿河区にある草薙店にお邪魔しました! 近年流行りの立ち食いやお得なステーキハウスとは違い、良い肉を真っ当価格でなので、一番…

『キッチンおにおん』清水駅前の洋食店でボリューミーな組み合わせランチ!

清水区江尻東、JR清水駅前の交差点傍にある洋食店!外観・店内・メニューに至るまで、昭和の大衆食堂感が強い懐かしい雰囲気のお店です! 豊富な料理の中でも、ランチ限定のセットメニューは品数豊富でボリューミーなコスパ定食が揃っており、駅からランチに…

『five feet cafes』清水のお洒落なカフェでハンバーガーランチ!

清水区江尻台町のテナントエリア『エスジーポート清水』にあるダイニングバー。以前あった【アンドカフェ】と【ココペリ】が合体し2018年にリニューアルしました。 お昼はハンバーガーやパスタなどカフェらしい食事メニューと豊富なドリンクを提供。夜はアル…

『さわやか裏技注文』シソおろしポン酢の和風げんこつハンバーグ!

かなり久々にさわやかに行きました。当然のようにげんこつハンバーグを注文しましたが、久々だと色々な食べ方を一度に試したくなりますね。 今回は岩塩コショウからスタートし、今までに試したことの無かった巷のさわやかファンの間で噂の和風げんこつハンバ…