2020年に静岡市にオープンしたお店一覧
藤枝市に本店を置き、世界一濃い静岡抹茶ジェラートを売りにする製茶問屋兼お茶スイーツ専門店。1907年創業の老舗製茶販売店『丸七製茶』さんが運営しています。静岡市内では葵区青葉通りに『ななや静岡店』がありましたが、2020年10月2日に呉服町通りに移転…
清水区江尻町、清水銀座外れの巴川傍に2020年6月にオープンした居酒屋。静岡市の地魚『しずまえ鮮魚』を中心に、日替りで旬の品を使った海鮮料理が揃います。2022年9月の台風15号により壊滅的な被害を受け長期休業していましたが、設備を含め一新しリニュー…
静岡・OMACHIビルに姉妹店オープン!駿河区鎌田の和カフェ・T's green(ティーズグリーン)は、見た目も可愛い和スイーツと抹茶や静岡茶が楽しめる映え×甘味の人気店! 単品もありますが、可愛いお皿や装飾で飾られた和スイーツセットが人気です。本店は週末…
葵区両替町の、たこ焼きテイクアウト専門店。カラオケなどが連なる両替町通りの一角に、2020年10月にオープンしました。当初は夕方~深夜営業でしたが、コロナ過での長期休業を挟み、13時から17時の営業にリニューアル!(2022年11月現在)ソースに加え、ネ…
駿河区新川、2020年10月にオープンした喫茶店。アンティーク家具や雑貨に囲まれたお洒落な店内で、ゆったりとコーヒーや週替わりのケーキを楽しめます。正式な店名は『ZEDARBERG(ゼダーバーグ) COFFEE BAR 杉山珈琲店』公式インスタでは店内の様子を毎日紹介…
葵区駿府町、市民文化会館近くの北街道沿いに2020年2月にオープンした焼菓子店。静岡産のフルーツなどを使用した、フィナンシェやマドレーヌを提供。プレーンのフィナンシェとスルガエレガントのマドレーヌ以外はすべて月替りで、旬の品や季節に合わせた品を…
※2023年3月1日より利用料金が値上がりします。15分70円→100円・12時間最大1000円→1500円。静岡市とエスパルスが協力したシェアサイクル事業『PULCLE』が、2020年6月8日よりサービス開始となりました。 主にJR駅周辺を中心に、静岡市内各地に設置されたステー…
清水区江尻東に2020年のクリスマスにオープンした小さな喫茶店。店内にはたくさんのコーヒーカップが並んでおり、好みのコーヒーを好みのうつわで楽しめます。初めにホット・アイス・カフェオレなどから注文して、数種類から選べるシーズン替わりの豆を選択…
※2022年1月15日に館内移転し、土日祝のみの営業に変更となりました。清水区入船町、エスパルスドリームプラザ1Fの駿河みやげ横丁端に2020年11月オープン。静岡産フルーツも含む新鮮な果物をその場で絞ったジュースを提供しています。 メニューは季節替わりで…
清水区上力町に2020年9月にオープンしたから揚げテイクアウト店。隣接する海鮮居酒屋・海蛇さんが運営しており、3種の唐揚げの他お刺身パックも販売しています。から揚げは幅が大きくフライドチキンのようなサイズ感。3~5個入りのお弁当もありますが、1個で…
葵区鷹匠の住宅街に2020年9月にオープンした、韓国雑貨&カフェ。店内の奥にはズラッと並んだ小物・雑貨コーナー。カフェはカウンターのみで、韓国鉄板トーストとキンパ・ビビンバなど一人用の韓国フードをお手頃価格で提供。イートインはスープ付きのランチ…
駿河区大和に新しいラーメン専門店が2020年1月24日オープン!静岡の地鶏・駿河軍鶏を使用した醤油ラーメンなど、淡麗系のあっさりラーメンを中心に提供しています。 コンパクトで落ち着いた雰囲気の店内、朝9時から営業しており、遅めの朝食&少し早めのラン…
清水区中之郷、静鉄県立美術館駅から徒歩1分の住宅街に2020年10月オープンの小さなカフェ。朝7時からモーニングを提供、ランチ過ぎ15時までの営業と変則的です。コーヒーはハンドドリップ、オリジナルブレンドの他シングルも揃っています。紅茶は清水のグリ…
葵区人宿町に2020年11月オープンのステーキハウス。本店は葵区金座町で30年以上続く定番店。自家製ソースでガッツリ肉を味わうシンプルスタイルで提供。ランチはステーキやハンバーグにサラダやドリンクが付いたセットで。ステーキ160gで1300円からのお手頃…
葵区駿府町、新静岡セノバ目の前ビル2階の焼肉店。以前は『クーニーズ』として営業していましたが、2020年11月にリニューアルしました。2021年8月よりランチも始め、こだわりのお肉を丼や重スタイルでお手頃価格で提供!掘りごたつが並ぶカジュアルな店内で…
駿河区稲川の和室ビジネス旅館『花月旅館』さんの1階レストランを間借りする形で、2020年1月にオープンしたヴィーガンカフェ。お肉や動物性食材を使用しない、野菜中心のヘルシーなサンドイッチ&プレートランチを提供しているほか、梅ヶ島の和紅茶など地産食…
清水区相生町、新清水駅から徒歩2分のオイスターハウス。以前は清水区銀座で営業していましたが、2020年9月に移転リニューアルしました。牡蠣料理中心に食べ放題コースや、コロナ禍ではテイクアウトメニューにも力を入れており、気軽に購入できる牡蠣を使っ…
新清水駅から車道を挟んだ正面向かいに2020年12月にオープンした居酒屋。定番おつまみと、卓上コンロで焼く焼肉が人気のお店です。コンパクトな店内で豊富な料理とお酒を気軽に楽しめるTHE町の居酒屋な雰囲気。2021年8月よりランチを開始したと聞き訪問。他…
葵区馬場町、静岡浅間神社前の浅間通り中腹に2020年1月にオープンしたお好み焼き店。レトロな雰囲気の鉄板居酒屋スタイルですが、ランチセットも提供しています。 門前町として活気に満ちた当時の雰囲気に合わせ、令和の時代に敢えてなつかしさを追求した内…
福岡を中心に、神奈川・鹿児島・大分・宮崎・沖縄・東京、海外にも多店舗展開するとんこつラーメンチェーンの清水店。2020年4月にオープンしました。濃さや茹で時間が調整可能な定番のとんこつ系、2002年の九州ラーメン総選挙で1位を獲得しているとのこと。…
清水区三保の住宅街に2020年8月にオープンした自家焙煎珈琲豆販売&カフェ。山梨県韮崎市の人気カフェで焙煎士として働いていたマスターが、生まれ故郷の静岡に戻り開業。オリジナルブレンドコーヒー他各国の豆、山梨の店舗でも人気だったコーヒーゼリーなど…
JR興津駅前に2020年8月1日にオープン、お団子のテイクアウト専門店。焼きたてのお団子を1本120円からのお手頃価格で提供しています。 みつ団子やあん団子以外にも豊富なトッピングでお団子が揃っており、季節限定の品もあるそうです。喫茶スペースはありませ…
葵区常磐町に2020年11月オープン。話題の映えカクテル『バブルカクテル』やスイーツ感覚な『フローズンカクテル』を提供する、ビル3階の小さなダイニングバー。 オリジナルカクテルを含む豊富なアルコールと、自家製料理などがいずれもお手頃価格で提供され…
葵区駿河町、七間町通りに2020年7月にオープンしたテイクアウト惣菜店。人宿町の人気イタリアン『イブリド(ibrido)』のオーナー・菊地さんが手掛けており、イブリドで提供している品と同じ本格的な逸品を日替わりで扱っています。お惣菜の他にも、真空パッ…
葵区上石町に2020年2月にオープンしたハンバーガー専門店。店内飲食可能でお酒も提供していますが、食事系はハンバーガーのみの潔いラインナップです。 セットのみの提供でポテトとサラダ付き。ソース別に豊富なハンバーガーが揃っており、追加トッピングで…
※2022年11月に、近くのテナント施設『HITO / THE YARD』内、『THE Velvet』のお昼部門として移転されました。当記事は以前の店舗の内容です。葵区駿河町に2020年10月にオープンしたスパイスカレー専門店。週替わり2種類のスパイスカレーに10種の付け合わせを…
新静岡駅改札から1分の駅前に2020年8月オープンのスパイスカレー専門店。以前は両替町でアイリッシュパブとして営業、人気のカレーをメインにリニューアル移転です! 日替わりの相盛りカレープレートをはじめ、チキンやポークの定番から週替わりのオリジナル…
清水区巴町、新清水駅からもほど近い区役所前の通り沿いに2020年7月にオープンした居酒屋食堂。日替りで手作りの温かさを感じる料理を提供する個人営業のお店です。 平日はランチ営業もしており、夜の人気メニューをメインに置いた定食メニューなど、こちら…
葵区紺屋町、両替町通りのドン・キホーテ近くに2020年4月にオープンした小さな揚げ物店。お洒落な割烹居酒屋のような店内でとんかつ定食を中心に提供しています。 通常のロースかつ定食が1600円からとそこそこの価格帯のお店ですが、お肉の量が多めに設定さ…
清水区港町に2020年11月1日にオープンしたスパイスカレー専門店。藤枝市で営業していたお店が火災により休業となり、キッチンカーで静岡各地のイベントへ出店のスタイルに。この度新しい実店舗として清水にオープンしました。店舗もカレーのビジュアルもお洒…