2020年に静岡市にオープンしたお店
葵区の卸売市場『静岡流通センター』のバス停前に2020年9月17日にオープンしたラーメン店。朝7時から昼14時までの変則営業ですが、市内では貴重な朝ラーのお店です。 店主さんは静岡市の人気麺処『麺や厨』『ラーメンABE's』『Ramen Lacan』で修業した抜群の…
葵区昭和町の割烹 千石にて木・土曜のランチに10食のみの提供で間借り営業しているラーメン店。サイトやSNSも無く、口コミだけで噂になっている幻の逸品です。 2020年の夏ごろから営業を始めたとの噂で、メニューは三種のラーメンのみ。シンプルなかけラーメ…
葵区横田町、日吉町駅から徒歩3分のそば処。2020年3月オープン、静岡の老舗『戸隠そば』や『たがた』で修業した店主が手打ちそばを提供しています。 カウンターのみの店内、ランチは定番3種+日替りから選べるそば・丼セット定食のみを提供。いずれもボリュ…
駿河区八幡に2020年10月にオープンした青果店。贈答用の高級フルーツを中心に扱っていますが、フルーツサンドやシェイクなど果物スイーツも提供。 元々は駒形通の『野菜ソムリエの店 カネタツ』二号店として営業していましたが、テイクアウト需要にあった新…
インスタで話題!顔より大きな台湾唐揚げ専門店『横浜炸鶏排』横浜中華街の本店からFC展開を始め、2020年12月に静岡店が新静岡駅前けやき通りにオープンしました。 銘打たれた通りの巨大唐揚げはコンビニチキンの3倍以上の食べ応え!鳥自体の旨味に辛口のス…
葵区紺屋町、両替町通りのドン・キホーテ近くに2020年4月にオープンした小さな揚げ物店。お洒落な割烹居酒屋のような店内でとんかつ定食を中心に提供しています。 通常のロースかつ定食が1600円からとそこそこの価格帯のお店ですが、お肉の量が多めに設定さ…
清水区巴町、新清水駅からもほど近い区役所前の通り沿いに2020年7月にオープンした居酒屋食堂。日替りで手作りの温かさを感じる料理を提供する個人営業のお店です。 平日はランチ営業もしており、夜の人気メニューをメインに置いた定食メニューなど、こちら…
清水区江尻町、巴川傍の道沿いに2020年6月にオープンした地魚料理の居酒屋。静岡市の漁港グルメ『しずまえ鮮魚』を中心に、フライや丼モノを提供しています。 魚料理の他にも、から揚げや豚丼・スパゲティとメニューは幅広いラインナップ。ランチは現在予約…
清水区草薙、草薙駅前の道沿いに2020年4月オープンのイタリアンバル。高温の窯で焼く本格ミラノピッツァなど、料理にこだわったお洒落なバルです。 本店は葵区両替町の人気ダイニングバー。そちらは夜の営業のみですが、草薙の新店舗ではお得なランチセット…
葵区両替町、テナントビル・フィエスタ両替町3階の中華居酒屋。以前は『Cafe Dining CREAM』として営業していましたが、2020年8月にリニューアルオープンしました。 夜は見た目もお洒落なヘルシー中華料理をお酒と共に提供。ランチは40種近くの中華定食や麺…
葵区川辺町に2020年11月14日にオープンした九州ラーメン専門店。静岡県富士市に本店があり、沼津店に続いて3店舗目の展開です。 濃厚豚骨を中心に5種のラーメンと九州名物の馬刺しや豚足焼きなども提供。お酒と共に楽しめるサイドメニューも揃っています。 …
葵区両替町、2020年11月26日にオープンした、築地銀だこの株式会社ホットランドが運営する居酒屋施設。銀だこを含む4店舗から注文でき、豊富なおつまみが揃います。 2019年に閉店した、両替町のランドマークだったシダックスビルが『カラオケ まねきねこ』に…
ASTY静岡西館に2020年11月25日にオープンしたそば処。駅隣接店舗ながら低価格でボリューミーなそばを中心に提供する、気軽に利用できるお店です。 株式会社グルメ杵屋がチェーン展開しており、ショッピングモールや全国のASTYに出店しています。静岡市内では…
静岡駅内ASTYに2020年11月25日にオープンした昼から営業の大衆酒場。名物の唐揚げ3種をはじめ、静岡の地場食材を使った居酒屋らしい料理が豊富に揃っています。 本店は沼津にあり、沼津港の海鮮も提供。壁も入口も無い屋台のような気軽さで、軽呑みもガッツ…
静岡駅隣接の飲食店街、ASTY静岡西館に2020年11月25日にオープンした浜松餃子専門店。餃子を中心に、定食やおつまみも提供。テイクアウトメニューもあります。 昭和28年に浜松市に本店がオープン。今ではご当地グルメとなった浜松餃子の走りとして【元祖】を…
清水区港町に2020年11月1日にオープンしたスパイスカレー専門店。藤枝市で営業していたお店が火災により休業となり、キッチンカーで静岡各地のイベントへ出店のスタイルに。この度新しい実店舗として清水にオープンしました。店舗もカレーのビジュアルもお洒…
2020年10月31日オープン。駿河区古宿の徳川家康を祀る久能山東照宮からもほど近い山の中にある、温泉&グルメやショッピングエリアを含む日帰りテーマパーク。 昨年まで大江戸温泉物語『すんぷ夢広場』として温泉のみ営業をしていましたが、静岡市のシステム…
本記事では、当ブログで紹介したグルメ店の中で、2020年にオープンしたお店をまとめています。画像・概要のみ掲載してますので、詳細は各記事のリンクからどうぞ! 年明けから新型コロナの影響でなにかと不況なグルメ業界、そんな中で静岡市にオープンして頑…
新静岡駅改札から1分の駅前に2020年8月オープンのスパイスカレー専門店。以前は両替町でアイリッシュパブとして営業、人気のカレーをメインにリニューアル移転です! 日替わりの相盛りカレープレートをはじめ、チキンやポークの定番から週替わりのオリジナル…
健康日替わりおかず!呉服町にOPENのお惣菜店! 葵区常磐町に2020年10月にオープンした健康お惣菜店。店内はお洒落なカフェになっており、イートインとしても広く利用できます。 日替わりのおかずは野菜を中心にした健康惣菜や、栄養たっぷりのパワーサラダ…
葵区呉服町、玄南通りに2020年9月25日にオープンした激辛うどん専門店。辛くないうどんもありますが、世界一辛い唐辛子を使用など激辛がイチオシなお店です。 激辛うどん店としてはお昼のみ営業。夜は同じ場所でアヒージョ専門店として営業しており、うどん…
駿河区敷地に2020年8月にオープンした麺処。店名やメニューはシンプルですが、個性的なこだわりの逸品を提供されています。 駅からのアクセスは少し大変ですが、駐車場と共に店舗の隣にはランチのお店が2軒並んでおり、地元の食事街といった立地。 背脂らー…
葵区人宿町に2020年5月オープン。日替りで家庭料理・温かいお総菜の定食が気軽にいただけるアットホームな食堂です。 七間町・人宿町エリアのリニューアル企画『Omachi創造計画』のプロデュースで、東京の惣菜店『おそうざいと煎餅もんじゃさとう』が監修し…
葵区相生町、静鉄日吉町駅すぐちかくに2020年9月23日にオープンしたラーメン店。濃厚魚介系中心ですが、あっさりや辛いラーメンなど豊富に揃っています。 藤枝市にある『マルイチ商店』さんの二号店としてオープン。清水の『まるさ商店』さんとも関係があり…
藤枝市に本店を置き、世界一濃い静岡抹茶ジェラートを売りにする製茶問屋兼お茶スイーツ専門店。1907年創業、老舗製茶販売店の『丸七製茶』さんが運営しています。 静岡市内では葵区青葉通りに『ななや静岡店』がありましたが、2020年10月2日に呉服町通りに…
葵区伝馬町のワインが気軽に楽しめる駅近洋風酒場。 葵区本通にて2015年より営業してましたが、より気軽に利用できるお店にしようと、2020年7月に新静岡セノバ前に移転リニューアルオープン! お洒落で落ち着くカジュアルな店内。9月からは曜日限定ですがラ…
静岡市清水区鳥坂、フレスポ静岡の斜め向かいにアミューズメント複合型バッティングセンター『ホームランドーム静岡店』が9月25日にオープン! 館内はバッティングゾーンの他、ターゲットゲームは野球だけでなくサッカーやテニスも。卓球やミニボーリング、…
牛丼チェーンの松屋グループが運営するとんかつ専門店『松のや』と、カレー専門店『マイカリー食堂』が静岡市に初展開!清水区北脇に2020年9月29日OPENしました。 両店舗は併設で、一つの店内で2店舗分のメニューを提供する小さなフードコートのようなスタイ…
2020年9月24日オープン、葵区鷹匠の新しい本屋&カフェ。2020年7月に惜しまれつつ閉店した、戸田書店静岡本店の元書店員さんが運営されています。 店内は入口側にズラッと本棚が並び、省スペースながらも選りすぐりの新書が購入可能。奥がカフェコーナーにな…
清水区入船町、エスパルスドリームプラザ1Fシーサイドストリートに2020年8月8日オープン!浜松の人気クリームチーズサンド専門店が出店したカフェ支店です。 大きなフルーツも丸ごと使用し、たっぷりのクリームチーズとサンドした、おやつにも朝食にもぴった…