静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

最新の静岡グルメ&観光情報を毎日更新!地元民目線で全力食レポ!お財布に優しいランチを積極的にまわってます!

2023年に静岡市にオープンしたお店一覧

『田丸屋本店』静岡駅近店リニューアル!ツン辛わさび丼をイートイン!

葵区紺屋町、静岡市の定番土産『わさび漬』で有名な田丸屋の総本店。創業1875年の老舗で、田丸屋のわさび漬は料亭やお弁当など全国各地で定番に使われています。2018年にはいくらのようなわさびの玉『わさビーズ』などでも話題になったほか、わさびを使った…

『alku』新静岡駅近ビストロカフェで窓を眺めて午後の一杯!

葵区伝馬町、伝馬町交差点傍のビル2階に、2023年2月15日にオープンしたカフェ。11時からのランチは日替りメインにスープとパンが付いたセットを提供するビストロとして、14時以降はドリンクとデザート中心のカフェとして営業しています。玄関からお店の奥ま…

『かえるの庭』静岡蒲原の文化財古民家カフェで囲炉裏焼きパン!

清水区蒲原新田、蒲原駅と新蒲原駅を結ぶ東海道沿いに2023年1月13日にオープンした、国指定の有形文化財『旧岩邊邸』をリノベーションした古民家カフェ。安政5年(1858)に建てられた町屋で、かつての趣・レトロな置物などは残しつつも、お洒落に改装された…

『静岡いいとこ』浅間通りの静岡物産店で蛇口ももジュース!

葵区宮ケ崎町、静岡浅間神社前の浅間通りに2023年1月27日にオープンした、静岡市内で製造されているお土産や商品が並ぶ、地物セレクトショップ。どうする家康 静岡市大河ドラマ館と同時オープンで、浅間神社境内ギフトショップの拡張版のような位置付け。食…

『GOFUKUCHO AOBA(あおば)』静岡市役所近くのたい焼き専門店!

葵区呉服町、静岡市役所前の通り沿いに2023年2月13日にオープンした、たい焼きのテイクアウト専門店。注文を受けてから焼き、作り立てを提供するスタイルです!焼津市西小川のかき氷とたい焼きの店として人気だったあおばさんの移転とのこと。オープン時のメ…

『雷神家』清水区折戸のガッツリ横浜家系ラーメン店!

清水区折戸、2023年2月11日にオープンした横浜家系ラーメン店。2022年2月にそば処『福乃家』からラーメン店に改装し話題となった『味噌王国大ちゃん』の店主さんが、家系の魅力に取り憑かれ、年末にリニューアルを電撃的に発表!2023年1月までで味噌ラーメン…

『HOPA(ホパ)』静岡七間町のジブリ愛溢れるパスタ屋さん!

葵区七間町、2023年2月1日にオープンしたパスタ中心の洋食店。"ホパ"はシェフの苗字から取った【"ほ"んださんちの"パ"スタ屋さん】の略。以前は清水区草薙で営業、2022年末で閉店し七間町へ移転しました。ドライフラワーやステンドグラスの灯りがお洒落な空…

『どうする家康 静岡市大河ドラマ館』初週レポ!お得な観光半額サービスも!

葵区宮ヶ崎町、静岡浅間神社内・文化財資料館跡を改装し、2023年1月27日に【どうする家康 大河ドラマ館】がオープンしました!1年限定の企画展示ですが、どうする家康に纏わる資料や設定画・会場限定映像などを手頃な価格で楽しめますよ!当記事は初週に訪問…

『スモーキー・クォーツ』富士山を望む清水のケーキ店で可愛いタルト!

清水区駒越西、富士山の穴場ビュースポットとして人気の高台に、2023年1月21日にオープンした、Cafe & Cake SMOKY QUARTZ(スモーキー・クォーツ)さん。駿河区丸子、駿府の工房 匠宿 内のレストラン『HACHI&MITSU』さんのケーキ部門が、新たなグループ店舗…

『Ao coffeehouse』新静岡駅前で目覚めのエスプレッソ!

葵区鷹匠、新静岡駅鷹匠口傍に2023年1月23日オープンのコーヒースタンド。立ち飲みカウンター中心の店内、エスプレッソとラテ系でほぼドリンクのみ提供のお店です。駅周辺エリアでは貴重な、ラテやアメリカーノではないそのままのエスプレッソを看板に、250…

『蛸と小麦と何かしら』清水駅エリアにふわとろたこ焼き店がOPEN!

清水区永楽町、2023年1月6日にオープンした、イートイン可能なたこ焼き専門店。清水駅前を真っすぐ進んだ、清水エスジーポートの近くです。当初2022年9月末のオープン予定で私も楽しみに追っていたのですが、台風15号で水没被害を受け、オープン直前のタイミ…

『Cherry Beans P』静岡駅近なチェリビのポテト&ピザハウス!

旧静岡市民のソウルフード【チェリビのポテト】で知られる、ハンバーガーショップ・Cherry Beans(チェリービーンズ)さん。葵区紺屋町に2023年1月11日オープンの新店舗【P】は、定番のポテト&店内の窯で焼いたピザをイートイン&テイクアウトで提供!バー…

『ハグコーヒー』静岡市歴史博物館で櫓を眺めてカフェ休憩!

静岡市内各所に複数店展開する、気軽にコーヒーやラテを楽しめるドリンクスタンド【hug coffee(ハグコーヒー)】さん。2023年1月13日にグランドオープンした【静岡市歴史博物館】の併設カフェとして、同日オープンした新店舗の紹介です。有料展示チケットを…

『なすソバ むらた』清水に桃園のなすソバが復活!具沢山な餡かけ麺!

清水区神田町、2023年1月4日にオープンした麺処。清水のソウル麺として知られる【なすソバ】をメインに提供しています。清水駅前で長年愛され、2009年に区画整理に伴って惜しまれながら閉店したレストラン・桃園(ももぞの)さんで、中華を担当されていた方…