静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

最新の静岡グルメ&観光情報なども毎日更新!お腹いっぱいになることが生きがいな静岡市民の食べ歩きブログです!ガッツリ系ランチ探してます!

静岡市清水区の台風15号被害について【給水車情報追記】

広告

台風15号被害について

2022/9/24 台風15号による深夜の豪雨によって、我が家も土間より35cm程の床上浸水被害があり、消毒や掃除など終わる目途の立たない復旧作業中です。

2019年にも同様の床上浸水がありましたが、その際も4日程復旧にかかり、今回は更に被害が多いので、数日はブログ更新できるか未定です。よろしくお願いいたします。

【9/24 14時更新】

・清水区は広域で断水中
水道局の被害などで目途立たず。伴って飲食店中心に営業停止中のお店も多いみたいです。

・葵区の一部地域が停電中
山崩れによって送電塔が折れてしまったとのことで、復旧工事中。14時半現在、山間部を除こう一部は復旧したそうです。

【18時更新】

現在も清水区の断水は復旧の目処が立たず、生涯学習交流館での給水車の利用が推奨されています。

本日は21時まで各交流館で受け取れるそうです。(水を容れる容器は各自持参)

【21時更新】

25日は全28か所で給水車の手配が行われるそうです。24日は行列ができたのもあり、清水区役所前と清水市内の小学校でも給水を行うとのこと。

・清水区役所
・清水区内の小学校(有度第一小・袖師小・高部小・庵原小を除く)
・両河内生涯学習交流館
・小島生涯学習交流館
・庵原生涯学習交流館
・興津生涯学習交流館
・袖師生涯学習交流館
・飯田生涯学習交流館
・高部生涯学習交流館
・有度生涯学習交流館
・駒越生涯学習交流館
・三保生涯学習交流館
↓詳しい住所などはこちらから

清水区の断水対応(応急給水) ~水道施設における台風15号に伴う大雨被害について~:静岡市

デマ情報の拡散にご注意を

誤った情報の拡散をしないよう、書いてある内容が事実に基づいたものと言えるか、しっかり確認した上でのRTなどをお願いしたいです。

当記事の更新は25日分までにします。静岡市内の日帰り温泉施設・断水下の入浴支援を行って下さっている施設のまとめも書きましたので、こちらも良かったら。

【台風15号】清水区断水中の日帰り温泉施設のすゝめ【静岡市】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

Twitter等での励ましのメッセージありがとうございます。