日替わりカレーランチ!
ディナータイムはお酒も豊富に!
静鉄新清水駅前に2017年7月にオープンしたインド・ネパール料理店。
日本語が上手なネパールのお兄さんと、寡黙で仕事人の雰囲気あるネパールのお兄さんお二人で経営しています!
メイン料理はインドカレー!ランチタイムは日替わりのカレーやお得なセットもそろっています。お酒・おつまみのメニューも充実しており、夜はカレーと一緒にチョイ飲みもおすすめとのこと!
広告
店舗紹介
MITRA:雰囲気
綺麗な窓張りの玄関。インドカレーのお店は黄色とかオレンジのイメージが合ったので赤い店頭は珍しく感じます笑
入口のボードにその日の日替わりランチが紹介されていますよ!
入口から見える店内は狭めで2人掛けテーブル4つ分の席のみですが、実は冷蔵庫の奥から左曲がりに進むとテーブル8つのスペースが広がっています。
建物自体がL字型の独特な作りですが40人のそこそこの宴会・パーティにも対応できる素晴らしい内装でした。パーティメニューもあるそうですよ!
お酒や食器が見える店内はインドカレー店あるあるですね。入口右側が厨房で、調理の様子が見えています。
MITRA:メニュー
ランチは選べるカレー2品、サラダ、ナンのAセットが850円から。
ワンコインの日替わりメニューは外の看板に本日のカレーと書かれています。ライスとナンから選べます!
ディナーメニュー、『ネパールダルパートセット』以外はランチセットメニューと同じです。ランチより値段が+150~200円ずつ高くなっています。
単品メニューにそれぞれのカレーが説明付きで載っています。セットはこちらの900円までのカレーから選びます。
辛さも甘口から激辛までの5段階で選べるので色々な組み合わせで試せます!
おつまみはインド・ネパール料理以外に日本の居酒屋メニューが揃っています。静岡らしいメニューとしては黒はんぺんフライがあります!
豊富に揃ったインドカレー
日替わりカレー
※現在ワンコインカレーは扱っていないみたいです。
カレーは日替わりなので選べませんが、ナンかライスを選択できます!
ナンは見た目もボリュームもびっくりですが、甘みと香ばしさが噛み合って凄く美味しい!薄いので見た目ほど重くなくお菓子感覚で食べられます!
しっかりと味があるのでナン単品でも食べられるのですが、カレーと組み合わせることでさらにバランスの取れた逸品に。この日のカレーは甘めな野菜カレーでした。
MITRAさんはナンのお代わりサービス等はありませんが1枚でおなかいっぱいになります!
ナンが大きいので少しカレーの量が物足りなくなるかも。通常セットのカレー2つがバランス良い量なんでしょうね!
手羽先カレー
日替わりカレーの中には手羽先入りの豪華なメニューも!
こちらも結構甘口で、一番辛いはずの5辛にしたのですが野菜の風味というかコクがあって、ちょうどいい辛さでおいしく食べられました!
ライスも頼めるのですけどついついナンを頼んでしまいます。カレーライスなら家でも食べられるって気持ちがあるのかな?
次こそはライスでって食べ終わった後でいつも思ってるのですけどね〜!
カレー2種とチキンのBセット
選べるカレー2品、サラダ、タンドリーチキン、ナンまたはライスのBセット。ランチは1000円、ディナーは1200円で提供されています!
タンドリーチキンは思っていたより淡白な味わい。
表面にスパイスがまぶしてあるのでこちらも辛いのですが、脂分が少なくチキンなのに白身魚のような口当たり、柔らかくておいしいです!
チキンカレー
定番のチキンカレー。日本風のカレーより明るいオレンジ色です。香ばしい大きめのチキンがゴロゴロ入っていて食べ応えありました!
いきなり激辛は躊躇してしまい一段下の辛口にしましたが、これでも充分な激辛具合!
先ほど紹介した手羽先カレーと違い、スパイスの辛さが強く舌全体に旨味と辛みが広がっていきます!
チキンも辛いので単品だとなかなかハードな辛さですが、甘いナンと一緒に食べるのでバランスが取れています。これは慣れないとライスで食べるのは厳しい辛さですね~!
マトンカレー
チキンカレーより少し薄めの色をしたマトンカレー。先
ほどセットで選べるのは900円までのカレーと書きましたが、1000円メニューのマトンカレーは特別に選べるみたいです。ちょっとお得!
マトンなので羊肉ですが、チキンカレーの香ばしさとは逆でポークカレーのような濃厚さが前面に押し出された風味!
肉臭さは殆ど無く、むしろ肉の甘みが良く混ざっている感じです。同じ辛口ですがチキンカレーよりはまろやか!
こちらも大ぶりの羊肉が入っていますが、牛スジ煮のようなホロホロ煮えた状態で柔らか!辛くて甘い肉の味が活きたカレーですね!
チャナマサラ
ひよこ豆のカレー。チャナマサラという料理自体は正確にはカレーじゃないらしいのですが、汁気を多めにしてカレーらしく仕立ててあります!
インドの家庭料理らしく一番エスニック系というか独特なスパイスの味がしました!
フルーツも入っているようで甘みと刺激がが両方主張している独特な風味がありますね!
サーグチキンカレー
ほうれん草とハーブスパイスのチキンカレー。緑のカレーはこれだけなので目立ちます。普通のチキンカレーと同じくチキンごろごろでボリューミー!
ほうれん草ペーストでこちらも甘め、どろどろ感が強く、ここまでに紹介したカレーの中では一番濃厚でした!
こちらもスパイスの方向性が違うというか、独特な風味があります。色も味もオンリーワンなのでぜひ頼んでほしい一杯です。
ほう炭酸抜きコーラですか
辛そうに食べていたらドリンクをサービスしていただきました。炭酸を抜いたコーラです。ネパールの定番ドリンクなのか、私が範馬刃牙に見えたのかのどちらかでしょう。
シュワシュワはしていませんが、さわやかな甘さが辛いインドカレーの箸休めにぴったりでしたよ!
広告
店舗情報
店名 | MITRA(ミトラ) |
---|---|
住所 | 〒424-0821 静岡県静岡市清水区相生町3−2 |
連絡先 | 054-689-7315 |
駐車場 | 有料駐車場(1500円以上の注文でサービスあります) |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
予約 | 食べログ |