豊富な揚げ物が揃う定番店で
平日限定かつ丼ランチ!
葵区常磐町、江川町通りにあるとんかつ中心の揚げ物定食店&居酒屋。カウンター中心の一人で気軽に利用できる店内。
平日ランチが3種のカツ丼などお手頃メニューが揃い人気!夜は定食の他、単品の揚げ物やおつまみ一品料理も充実で、お酒と共に楽しめます!
かつて市内にあった名店『かつ好』で長年修行された店主さんが運営。市内で2度移転し、現店舗では2014年より営業されています。
店舗紹介
揚屋たけ:雰囲気
江川町通り沿い、昭和町の交差点より西に50m程の立地。かつ丼&とんかつの赤のぼりと、紫暖簾が目印。店名看板含めお尻を向けた豚のイラストが可愛いです。
専用駐車場はありませんが、すぐ近くにコインパーキングあり。静岡駅北口からも徒歩10分かからない程度でした。
玄関直ぐにL字型の酒瓶が並ぶカウンター8席。椅子がふわっとクッション付きでゆったり座れ、丁寧な接客で落ち着いて注文できます。
テレビ&揚げ物の音がBGM代わり。奥には個室もあるそうです。
揚屋たけ:メニュー
今回は平日ランチで訪問。とんかつ定食&生姜焼き定食は肉の量100gから選べ、150gからのものもありますが部位も4種あり。
定番のかつ丼・ランチ丼(甘味噌かつ)・のっかり丼(卵黄&ネギのとじないかつ丼)もボリューム3段階でロース or ヒレから選べます。
以前はご飯のお代わり無料サービスだったそうですが、昨今の米高騰もあり中止に。大盛までは料金変わらずに選べます。
土日祝もランチメニューはありますが、定食150g&かつ丼上からとなり値段も異なるのでご注意下さい。100gからお手頃価格で試せる平日ランチがやはり気軽ですね。
夜のとんかつ&生姜焼き定食も150gから、昼は200gが一番上でしたが、250gや特上は300gも選べガッツリいただけます。定食にせず単品注文も可能です。
こちらに載ってないのでかつ丼系はランチだけみたいですが、とんかつに卵とじを乗せた【わかれ】が定食でいただけるようです。
おつまみ系の一品料理もお手頃に揃い、揚げ物はフライ&天ぷらも様々なネタで揃っています。呑み利用も楽しそうですね!
ランチ ロースかつ丼 並
今回は平日ランチのロースかつ丼並。一番下のサイズですが丼はしっかり大きく、カツがトロっと半熟な出汁溶き卵でとじられています。ご飯は大盛でお願いしました。
修行元が同じなので相生町『水塩土菜』さんのかつ丼とビジュアルが似ていますね。味噌汁・千切りキャベツ・ぬか漬け付きです。
一口カットで食べやすいカツ
カツはサイコロステーキのような食べやすい一口大にカットされ、お値段的には定食100gに近い量のハズですが、想像よりも食べ応えを感じました。
タレはしっかりかかっていますが、衣のカリサク感が残り香ばしく、しっかり噛んでジューシーに楽しめる弾力があり、ひと噛みした後は自然に溶ける柔らかさ。
豚の旨味も口いっぱいに広がり、味付けは濃すぎませんが白米が進みました!
卵とじは見た目通りにトロットロ!カツの無い部分にも乗ってたっぷり。甘さは自然な印象で、シャキシャキ玉ねぎと出汁の効いたタレでマイルドにまとまります。
セット内容も充実
わかめと豆腐のあっさり出汁が効いた落ち着く味わいの味噌汁。ほんのり胡麻風味?もある和風ドレッシングでいくらでも食べられそうなシャキシャキキャベツ。
濃い味で白米にもあうぬか漬けと、セット内容も充実でした。今度はとんかつ定食も試してみたいですね!
店舗情報
店名 | 揚屋たけ |
---|---|
住所 | 〒420-0034 静岡市葵区常磐町2丁目5-8 |
連絡先 | 054-269-5015 |
駐車場 | なし |
アクセス | 静岡駅北口より徒歩9分 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~22:00 |
詳細 |