静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『好香味坊』静岡駅前cosaのガチ中華で羊肉の麻婆豆腐!

広告

広告

好香味坊(ハオシャンアジボウ)アイキャッチ

本場の中華と羊肉料理!
具沢山麻婆豆腐をランチから!

区御幸町、M20ビルの飲食テナント施設 cosa1階に、2025年3月3日にオープンした中華飯店。町中華では無くガチ中華系ラインナップで、羊肉料理も名物に揃います!

東京都内に12店舗展開している【味坊集団】のグループとして、東京以外には初の出店とのこと!小吃=中国のちょっとした食事を楽しむ店をイメージしているそうです。

1月に一挙6店オープンした2Fフードホールに続き、スターバックス・ピザ専門店【PIZZA SLICE】と、好香味坊さんに続いて3店がほぼ同時オープンとなります。

店舗紹介

好香味坊:雰囲気

cosa1階にオープン

ル1階、新静岡側(駿河屋ビルがある方)から入って右斜め先にあるエスカレーターと隣り合った区画。現状のcosaの店舗の中では一番小規模な印象です。

店内は全14席

店内は4人掛けテーブル2・2人掛け3の全14席。テーブルは動かせるので6人グループなども可能だと思いますが、大人数は基本予約推奨ですね。

オープン時点では壁にポップなども無くシンプルな内装。BGMも無く、調理の音が鳴り響きます。中国人オーナーシェフと日本人スタッフ2人組で調理されていました。

好香味坊:メニュー

オープン時のメニュー

肉料理を筆頭に、聞き馴染みの無い品名が多い小皿料理、点心系にも羊肉を使用した品があり、麺&飯ものも揃っています。

味坊集団オーナーの出身である、中国の東北地方で定番の料理中心とのこと。

オープン時点ではランチメニューやセットなどは無し。メニューには書いてありませんが、単品ライス(200円)もあります。

ドリンクにはオーガニックワインも

ドリンクメニューがお手頃で、アルコールは定番一通りというよりはこだわったラインナップ。オーガニックワインもあり、店内の一角に小さなワインセラーのケースも。

ソフトドリンクには中国茶系もありました。

ランチで羊肉麻婆豆腐

羊肉麻婆豆腐+ライス(スープはおまけ?)

回は羊肉麻婆豆腐と単品ライス。ランチ限定か分かりませんが、あっさり甘みのある中華スープも付いて定食セット風にいただけました。

比較できるものが無くて分かりづらいですが、メインの麻婆豆腐はかなりボリュームあり。色々頼むうちの1品としてなら2~3人でシェアできる量あると思います。

コク旨羊肉と滑らか豆腐

自然な甘みの滑らか豆腐

きめにカットされ、舌に触れた瞬間ジュワっと溶ける滑らか豆腐!弾力はありませんが、口に入れるまでは固形感ありスプーンで掬いやすいです。

クリーミーに豆腐らしい風味を濃く感じられ、自然な甘みもバッチリ広がります。

肉の旨味溶け込んだ麻婆餡。一口目から結構強めな辛味を感じますが、蓄積するタイプではなくスッキリ抜けて食べやすいです。

オイリーなトロミもありながら口当たりはサラッと、コクのある香ばしさとスパイス感が口いっぱいに広がり、ほんのりシビレも感じる本場的な味わいですね。

ひき肉ではなく大きなカットもある羊肉たっぷり

羊肉はひき肉ではなく、一口大ながら噛んで食感を楽しめる大きさにカットされてたっぷり!部位か切り方か分かりませんが、口に運ぶごとに食感の変化を楽しめます。

プリっと弾力からしっとり溶けたり、脂身のトロトロと肉肉しさが混ざった部位なども。濃い旨味は勿論、臭みはありませんが羊肉らしいクセというか香りは抜群!

スパイスで臭みを抑えるというよりは、しっかり肉らしさを際立たせるバランス。野菜はネギが少量混ざるのみで、全体的に肉肉しく羊肉がバッチリ主役です!

量たっぷりシェアもおすすめ

一人ランチではちょっと多かったかも

肉も豆腐もとにかく食べ応えあり、白米も良い盛りですがそれでもおかず半分も使わず完食、その後は単体で食べ進めることに。濃い味でお酒ともよく合いそうです。

仲の良いグループならライス人数分頼んで大皿おかずをシェアみたいなランチの形もありかなと思いました。準備中だった羊肉メンチカツなどもまた試してみたいですね!

店舗情報

店名 好香味坊(ハオシャンアジボウ)
住所 〒420-0857 静岡市葵区御幸町20 1F 108
連絡先 054-204-2511
駐車場 なし
アクセス 静岡駅北口より徒歩4分
定休日 基本無休
営業時間 11:00~14:30(L.O.14:00)
16:30~21:30(L.O.21:00)
詳細 好香味坊 | cosa

関連記事

岡市の中華・ラーメン記事はこちら!