お洒落なデザイナーズ個室で
肉料理もガッツリ食べ放題!
葵区紺屋町のビル二階。2022年3月にリニューアルオープンした、食べ放題中心の個室イタリアンです!
パスタやピザなど中心に、肉料理も豊富にラインナップされた本格イタリアンを、都度出来立てを提供するオーダーバイキング制で楽しめます。食べ飲み放題プランもアリ。
パーティやデートにもピッタリな、お洒落なデザイナーズ個室が全14部屋。ゆったり寛げお腹いっぱい逸品料理を満喫できますよ!
【PR】こちらの記事は店舗からのご依頼で執筆いたしました。
店舗紹介
アルボーノ:雰囲気
何かとお世話になってるTC21ビル。3Fには先日紹介した室内BBQ・ゴロッゾテラスさんや、2Fは昨年オープンのガトーショコラ店・KEN'S CAFE TOKYOさんがありますね。
今回のアルボーノさんは入口・受付がKEN'S CAFE TOKYOさんと共通になっており、入店の際は少し戸惑うかもしれません。受付で予約の旨を伝えて店内へ。
今回は4人での利用。個室は6席分以上の部屋のみですが、空いている日の4人以上での利用なら基本的に個室へ案内してもらえると思います。予約時にご確認下さい。
店内全体がラグジュアリーな大人の雰囲気ですが、ゆったり座れるソファに空間も広めで、気軽にくつろげるお部屋でした。
この日は半分ほどのお部屋が空いていたので、取材の旨を伝えて撮影させていただきました。シックに落ち着いた部屋もあり、可愛い円卓の部屋は女子会にも良さそうです。
アルボーノ:メニュー
コースは基本予約でホットペッパーグルメより。食べ放題のみのコースが3000円から、食べ飲み放題コースが4500円から揃っています。(2名以上での予約限定とのこと)
今回はこちら ☞ ゆったり楽しめる3時間制食べ飲み放題のプラン
テーブルに設置されたQRコードからWEBアプリを開き、メニューの名前を押して注文するシステム。履歴も表示可能です。
最初にサラダと前菜などのセット提供がありますが、その後は自由にバンバン注文可能です。今回のコースは上記メニューの料理をどれでも注文できました。
肉料理もガッツリ食べ放題
前菜セットとピッツァで乾杯
この日は最初に前菜のセットとシーザーサラダ・マルゲリータが提供。最初の乾杯用ドリンクと合わせてサーブされます。
全部食べ終わってから追加可能という訳ではなく、左の【農家のベーコン】は追加注文ですがドリンクと同時に頼んで持ってきていただけました。
もっちりとした磯辺揚げ・バジルが効いた鶏ハム・香ばしいスモークサーモンと、乾杯の軽食にピッタリな3種から。サワー系の軽いお酒にもよく合います。
柔らか生ハムの塩気と卵のクリーミーさが相性抜群なシーザーサラダに、ベーコンはシンプルな塩気ながら肉厚ジューシーで滅茶苦茶香ばしいです!
焼き立てで生地も具も熱々香ばしいピッツァ・マルゲリータ。生地とチーズの方向性の違うWもっちり食感に、甘みと酸味が絶妙なトマトの美味しさがたまりません。
4人でシェアしても結構お腹に溜まるボリューム感なので、色々食べたい場合は量に注意ですね。1枚は是非試していただきたいですが!
名前も知らない肉料理たち
メニューを見て分かる通り、ピッツァやパスタの他に肉料理もかなり豊富に揃っています。料理名から把握できずとも写真が載ってる品が多くてありがたいです。
とりあえずメイン級の3品を注文。スペアリブ・豚バラ赤ワイン煮込み・イタリア風肉団子と、同じ豚料理ながら異なるスタイルの食べ比べが楽しいですね。
流石に時間かかるかもと思いながら待ちましたが、15分かからない程度で同時に3皿ともサーブされ驚きましたね。ガッツリ食べたい私にありがたい提供スピード。
極太な骨にがっしり肉も付いた【スペアリブのコンフィ マスタードソース】コンフィは低温の油で具材を煮込んだ料理とのこと。
骨の近くのお肉はしっかり目の食感で肉肉しさが半端なく、旨味もジュワっと口いっぱいに。ほんのり甘みと酸味を感じるマスタードソースでさっぱり美味しい逸品でした!
肉料理は基本的にマッシュポテトが付け合わせについており、クリーミーな味わいがどの肉料理のソースとも抜群に合う上に、相性の違いも楽しめる名脇役です。
【豚バラ肉の赤ワイン煮込み】噛み応えもあったスペアリブとは対照的に、こちらはとろける柔らかさ。濃厚なソースもたっぷり沁み込んでいます。
赤ワインなので大人な苦みもある味わいかなと思いましたが、肉脂の甘みが強いのかマイルドな風味でどなたでも美味しくいただけると思います。
2品とも大体メイン2人前くらいのボリュームがあり、今回のように色々試してみたい場合は4人で1人前をシェアするのが正解なバランスでしたね。
【自家製イタリア風肉団子 トマトクリーム煮込み】巨大な肉塊で団子と言うより、スパイス感ある煮込みハンバーグのような感じ。粗挽きながら肉質はとても柔らかです。
口の中で旨味と脂の甘みがジューシーに広がる逸品!トマトソースも酸味は強すぎず、クリームの濃厚さが肉の味わいを邪魔せずしっかり絡みました。
個性あるパスタも絶品
メイン級3種を一気に味わって、既に数店舗回ったような満足感。一旦肉と離れ、パスタメニューから【木の子とフォアグラのポルチーニソース】をチョイス。
固茹でしっかり食感な太めのパスタに、クリーミーなコクと抜群の風味を感じる、高級キノコ・ポルチーニの甘みあるソースがしっとり絡む逸品。
フォアグラは臭みなく、ジュルっと独特な滑らか食感とミルキーな風味が口いっぱいに。ポルチーニソースともピッタリの相性でした。
ソースの風味もパスタの独特な食感も本当お気に入りで、4人で分けたのでこれはお腹があいてればリピートしたかった...!
【トマトとモッツァレラのグラタン仕立て】スパゲティではなく、マカロニのようなショートパスタにたっぷりトマトソースとチーズ・ベーコンや野菜も混ざっています。
表面にパン粉をまぶしてパリっと焼き上げられたチーズの香ばしさと濃厚な風味。トマトと絡んで熱々な甘酸っぱさがたまらない美味しさですね!
まだ食べたいイタリアンなお肉
他のパスタやピッツァも気になりましたが、炭水化物はお腹に溜まるので今回の胃の余力は全力で肉料理を制覇する路線に。という訳で残りのお肉メニューも一通り注文!
左から【砂肝の柔らか煮込み】コリコリ食感な筈の砂肝がじっくり煮込まれて食べた事無い柔らかさに!レバーペーストのような濃厚に肉の旨味が詰まった味わいです。
右は【合鴨のグリル バルサミコソース】食感しっかり目ながら、脂の甘さがジューシーにとろける鴨肉。バルサミコ酢でさっぱりな、ワインに合う味わいでした。
【若鶏の猟師風 トマト煮込み】ボリューミーな鶏肉を丸っと煮込んだ、ジューシーでプリっと食感に旨味が詰まった逸品。骨は取ってあります。
こちらはクリームでは無く酸味の強いトマトソースで、さっぱりしつつも濃厚な肉肉しさを感じる美味しさでした!
ラストスパートに巨大な肉塊
豚のロール焼き【ポルケッタ】メニューの写真からもう少し小さいものと勘違いしていました。ここにきて巨大ステーキのような肉塊がドーンと登場しビックリ。
細長く切った豚肉にスパイスなどをまぶし、渦巻き状に丸めて焼いてあります。表面がカリッと香ばしく、今回のお肉の中では一番肉肉しさが強く感じました。
味付けはマスタードソースですが、肉自体のスパイス風味も豊かで、日本の肉料理とは違った味わいを堪能できましたね!
【粗挽きソーセージグリル】表面はカリッとな程香ばしく焼き上げられ、中は滅茶苦茶粗挽きでプリップリ。ジューシーな肉の旨味を小気味良い食感と共に楽しむ逸品です!
選べるデザートに珈琲も付けて
最後は選べるデザートにソフトドリンクメニューからコーヒーも付けて!デザートは1人1品まで制限がありますが、こちらもシェアして4種試してみました。
みっちり生チョコが詰まった食感と滑らかさで溶けないアイスのようなガトーショコラ、とろける甘酸っぱいクリームにほんのり苦みが最高なティラミス。
しゃくしゃくリンゴの甘みと生地の香ばしさが最高なアップルパイ、クリーム感メチャ強なたまごプリンバーなカタナーラ。こだわりの逸品揃いで迷っちゃいますね。
イタリアン食べ放題は初めてでしたが、肉料理の充実具合が素晴らしい!出来立て熱々でいただけるので満足感とっても高いですね!是非お試しください!
【アルボーノ】静岡駅チカお洒落な個室イタリアン食べ放題! - YouTube
店舗情報
店名 | Osteria ARBUONO(アルボーノ) |
---|---|
住所 | 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町7-4 2F |
連絡先 | 050-3531-9551 |
駐車場 | なし |
アクセス | 静岡駅北口より徒歩3分 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 日~木 17:00~翌1:00 金・土 17:00~翌3:00 |
詳細 |