とってもお洒落な清水のバーで
一風変わったラーメンランチ!
新清水駅徒歩1分!学習塾隣にある外観から隠れ家的な雰囲気のバー。店内は思った以上に広く、開けたレイアウトで落ち着いて飲めます。
内装もとってもお洒落で、清水の本格なバーの中ではお手頃な価格帯。食事メニューも多く扱っており、学生さんのバーデビューにもおすすめなカジュアルなお店です。
今回はランチタイムに20食限定のラーメンを提供していると聞いて訪問してみました!
広告
店舗紹介
Bar & Dining Bee:雰囲気
学習塾の駐車場真隣にあります。窓が小さく中が見えないので、気になっていましたがなかなか訪問できず。
ラーメンの旗は今回始めて見たので、ランチが始まったのは最近なのかな?外観的にはこじんまりとした印象ですね。
中に入ると一気に雰囲気が変わります!作り込まれた内装はお洒落でファンタジーの酒場のようなワクワク感も!とても静かで落ち着いています。
カウンターが9席、4人がけテーブル5つと6人がけ1つ。席数はそれほど多くありませんが、空間を広く取ってより落ち着けるレイアウトになっています。
シンプルで統一感のある飾り付けや照明のあて方もとってもお洒落ですよね!
本格的なバーカウンターも!若くて愛嬌のあるマスターさんがまたアットホームな感じで気軽にお話できそうですっ!
Bar & Dining Bee:メニュー
お昼は20食限定のラーメンのみ!醤油か塩から選べる鶏ラーメン!トッピングやチャーシュー丼、替え玉もありますがこれも少数限定です!
ラーメンはサラダとドリンクがセット。更にチャーシュー丼&アイスが+300円で付けられるお得セットもあります!今回はこちらを選択!
数限定メニューですが予約もできるので、確実に食べたい場合やオープン後少し遅くに行く場合は電話したほうが確実ですね!
夏の期間限定で、冷やし担々麺も登場しました!こちらもボックスラーメンな丼で本格的な担々麺が味わえます!
こちらはバータイムの食事メニューの一部!今回はランチの紹介なので省略しましたがあと4ページ分くらいは色々載っていて品揃え豊富です!
バーなので当然かも知れませんが、お酒の種類は100種以上!カクテル中心に穴のない品揃えでした!カクテルにはレシピ解説があるのも嬉しいですね!
ランチも含めて全て税込表記です。
お洒落なラーメンランチ!
こちらが今回のラーメン+お得セット!1200円です!なんというか、ラーメン店では決して出せないビジュアルが素晴らしいっ笑
ドリンクはクランベリージュース、カクテルじゃないですよ!ジュースとアイスは基本食後だそうですが、撮影する旨を伝えて先にお願いしました。
四角いラーメン?
静岡県民的にはボックスラーメンネタでウケそうな丼です。あれはドイツ語のラーメンですけども!トッピングが別のせになっています。
セットのサラダはオリーブオイルドレッシングのシンプルな味わい!
麺は一般的な細麺ストレート。流石に手打ちではないと思いますが、シンプルな醤油ラーメンに合いそうな伸びにくい麺でした。
部位の違う二種の焼豚、二種のネギ、メンマと筑前煮は手作りだそうで、ラーメンに筑前煮も珍しいですが、筑前煮が出てくるバーってのも凄くないですか?
チャーシューは燻製と焙り焼きの二種でどちらも柔らかくて香ばしい!食べる前から肉の香りが漂っていますっ!
醤油ラーメンは鶏出汁に薄口の醤油で作ったシンプルな一杯ですが、ウイスキーをタレに使用しており、一風変わったコクと風味があります。
癖のある感じではないですし、隠し味程度なので言われなければわからないかもしれませんが、冷えた体に染み込む温かかさがありました!
塩ラーメンのだしは醤油と全く違うらしく、様々な食材からのブレンドダレとのこと。トッピングも違うのでまた塩も試してみたいな〜!
限定チャーシュー丼
1日10食限定のチャーシュー丼!通常250円がアイスとセットで300円なので単品より50円だけお得なセットですね!
細切れのチャーシューに甘い出汁タレがかけられ、白米の上からバーナーで炙ってあります。ミニサイズですがご飯は一杯分あるのでなかなかのボリューム!
香ばしさとタレの自然なコクが相性抜群で、こちらも是非食べて欲しい一杯ですね!ラーメンも結構麺があるのでお腹いっぱいになっちゃいますが〜!
デザートとドリンク
他のドリンクはどこでもありそうな品揃えだったのでクランベリーを選んだのですが、ビジュアルがカクテルで焦りました笑
ラーメンにウイスキー入ってるからってお昼休みからお酒は〜と一口飲んだら爽やかなベリージュースでしたねっ!
バニラアイスは高級感ある味!バーメニューの方に二日間かけて作るお酒入りのアイスが載っていましたが、これもそうなのかな?
お値段的には格安なので市販品かもしれませんが、濃厚な甘さででお口直しにぴったりですよ!
バーでラーメン〜?とネタとして食べに行ったつもりがハイクオリティな逸品に出会ってしまいました!塩も絶対試したい!バータイムも気になる!また行きます!
店舗情報
店名 | Bar & Dining Bee(ビー) |
---|---|
住所 | 〒424-0821 静岡市清水区相生町2-19 |
連絡先 | 054-351-1147 |
駐車場 | なし |
アクセス | 静鉄新清水駅徒歩1分 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | ランチ11:30〜14:30(L.O.13:30) 限定20食 バータイム 18:00〜翌3:00(土日は翌5:00まで) |
詳細 | ホットペッパー |
関連記事
静岡市のラーメン・中華飯店はこちらから