大きな窓から庭を眺める
緑に囲まれた静かな純喫茶
駿河区曲金、住宅街の一角にある緑に囲まれたお洒落な純喫茶。コーヒーと紅茶中心の喫茶ドリンクと、パスタ・ドリア・ピッツァなど食事系も揃っています。
店名のコルボ(Corbeau)はフランス語でカラスを意味するそう。朝9時オープン、モーニングサービスもあり。席間隔の空いた店内でゆったりくつろげます。
お昼後の喫茶タイムは料理の扱い無しとのことで、今回は緑のお庭を眺める席で緑映えるクリームソーダをいただいてきました!
※2023年8月確認・残念ながら閉店されました。
店舗紹介
カフェ コルボ:雰囲気
JR沿線にある住宅街外れの角地、背の高い木々に囲まれた黒く少々変わった形の建物です。手前に広い駐車場、12台分スペースがありました。
車の場合は南幹線(県道407号)を東静岡駅側から、温泉&カプセルホテルの松之湯さんを目印に、手前の交差点を右折した先の立地となっています。
カウンターと円卓が並ぶ天井の高い店内。天井近くの日窓と、床から背の高さまで庭の見える大きな窓があり、店内からも緑が映えます。
BGMなどは無くとても静か。古い時計や観葉植物・絵画などもワンポイント的に飾られており、ゆったり落ち着く良い雰囲気です。
席数はカウンター4席・4人掛けテーブル2・3人掛け3・2人掛け1となっています。
カフェ コルボ:メニュー
ドリンクはコーヒーと紅茶中心に、フルーツジュースやスカッシュなども揃ってクリームソーダ以外は420~500円と分かりやすい価格設定。
オープンから11時までのモーニングセットはトースト・サラダ・ゆで卵にコーヒーか紅茶を付けて550円とお手頃。スイーツはケーキ・パフェ・アイス系と揃っています。
アルコール類は扱っていないので正しい意味で純喫茶ですね。
パスタ・カレー・ドリア・ピッツァ・トーストと喫茶らしいラインナップですが豊富に揃った食事メニュー。喫茶レストランと言える品揃えだと思います。
食事メニューは14時以降は注文できないとのこと。今回は15時過ぎだったのでクリームソーダのみいただきました。またモーニングやドリアなども試してみたいですね。
大きなクリームソーダ
かなり大きめのグラスにたっぷり注がれた、綺麗な緑のクリームソーダ。縁が広がってアイスもででんと大きなものが乗っています。
甘味料のわざとらしい甘さはこれぞ喫茶ソーダですが、市内他店と比べてもかなり甘め。炭酸も強くシュワっと刺激があるので、くどくはならずさっぱりさわやかです。
炭酸と混ざってシャリシャリ食感、濃い風味の高いバニラアイスの味。縁の部分いっぱいな大きさで本当に食べ応えありました。午後の甘味休憩にピッタリな一杯ですね。
食事メニューの紹介はできていませんが、広々とした空間で過ごしやすく落ち着いて休める店内です。東静岡周辺の散策の際は是非お立ち寄りください!
店舗情報
店名 | カフェ コルボ(Café Corbeau) |
---|---|
住所 | 〒422-8006 静岡市駿河区曲金6丁目2-7 |
連絡先 | 054-286-8878 |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄・柚木駅より徒歩8分 |
定休日 | 土・日 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
詳細 |