静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『CHA BAR アスティ静岡店』静岡駅の人気タピオカ店がリニューアル!

広告

広告

f:id:sakuyaoi:20210519081201j:plain

ASTY静岡のタピオカドリンク店
パールレディ―がリニューアル!

岡駅隣接、ASTY静岡西館のタピオカ&クレープ専門店『PEARL LADY』が2021年4月26日に『CHA BAR』としてリニューアルオープン。

2021年3月に惜しまれつつ閉店した静岡マルイの『CHA BAR』と移転・合体する形で、お茶系中心のラインナップ&クレープも扱い幅広いメニューで提供しています。

フルーツを組み合わせて選べる泡茶や、クレープには朝食にもピッタリな食事系も。イートインも備えたお洒落な店舗でゆったりスイーツを楽しめますよ!

店舗紹介

CHA BAR アスティ静岡店:雰囲気

f:id:sakuyaoi:20210519081204j:plain

外観

来線改札口正面より、ASTY静岡左から2つ目の入口4軒目。

イートインや受付カウンターなどは以前と変わりませんが、窓に並んでいた沢山のサンプルが無くなった為、店内がよく見えるシンプルお洒落な雰囲気になりました。

f:id:sakuyaoi:20210519081228j:plain

店内

入口で注文・お会計をしたらイートインで完成待ち。店内はカウンター11席に2人掛けテーブル5つとタピオカドリンク店の中ではかなり席数多めですね。

CHA BAR アスティ静岡店:メニュー

f:id:sakuyaoi:20210519081207j:plain

メニュー

リンクは『茶ラテ』『フルーツ泡茶』『ストレート泡茶』『ミルク or ソイ』『岩塩クリーム茶』と季節限定の6ジャンル。

加えてマルイ店の時には無かったクレープも豊富に揃っており、追加トッピングも可能です。おかずクレープ(ライトミール)にアイスも追加できるのかな?

f:id:sakuyaoi:20210519081212j:plain

今回のお目当て

今回は『フルーツローズヒップ茶』を注文。フルーツ泡茶は7種のフルーツから好きなものを1~2種選べます。1種の場合は2倍の量とのこと。苺&マンゴーを選択しました。

f:id:sakuyaoi:20210519081215j:plain

カップ(サイズ)は3種類

全てのドリンクは色々なオプションを順番に聞かれます。メニューを選んだらお次はサイズ。メガは500mlサイズでトッピングも2倍。

ボトルは持ち運びに便利用ですが、トッピングは入らずBottleと書かれているメニュー限定です。(トッピングはタピオカ等のことでフルーツ泡茶もボトル可能)

f:id:sakuyaoi:20210519081217j:plain

色々オプションあります

温度(アイス・ホット・ストローホット)・アイスの場合は氷の量・甘さ・最後にタピオカ等のトッピングが1点まで無料、追加や倍増は+50円で複数追加も可能です。

フルーツローズヒップ茶

f:id:sakuyaoi:20210519081225j:plain

フルーツローズヒップ茶(イチゴ・マンゴー)

ルーツローズヒップ茶(ストロベリー&マンゴー・通常サイズ・アイス・氷少な目・半糖・黒糖タピオカ)です。角切りフルーツも含めてトッピングたっぷりですね。

しっかり甘くほんのり酸味の効いたフルーツティー。バラの香りよりもフルーツ自体の風味の方が勝ってる印象ですが、さっぱり冷たく飲めました。

食感楽しいフルーツ×タピオカ

f:id:sakuyaoi:20210519081222j:plain

トッピングたっぷり

追加トッピングなしでもタピオカもたっぷり。もっちり生食感で久々に食べると美味しいです。ローズヒップティーの味が濃いめなのでタピオカ自体の甘さもよく合います。

いちごとマンゴーも食感と甘み両方良いアクセント。暑い日にピッタリなドリンクながら、スイーツ感覚でおやつにもできる逸品でした!是非お試しください!

店舗情報

店名 PEARL LADY CHA BAR アスティ静岡店
住所 〒420-0851 静岡市葵区黒金町47 アスティ静岡
連絡先 054-204-3636
駐車場 なし
アクセス JR静岡駅改札より徒歩1分
定休日 無休
営業時間 11:00~21:00
詳細 公式サイト

関連記事

静岡市のスイーツ店はこちら!