クレープにジェラートも乗せられる!
テイクアウト中心の駅近クレープ店!
葵区紺屋町、静岡駅北口から徒歩4分の好立地に2025年6月26日にオープンした、もっちり皮タイプのクレープとジェラートの専門店!
サラダ系も含め25種類のクレープ&10種のジェラートを提供。4席イートインできる席もありますが、コンパクトな店内なので混雑時は基本テイクアウトのお店ですね。
お好みのジェラートをクレープにトッピングも可能。クリーム増量などのオプションもあり、具沢山なスイーツを気軽にいただけます!
店舗紹介
Citta Crepe & Gelato:雰囲気
静岡駅北口より地下道経由で呉服町通りへ進み、現在工事中ですが一蘭さんのビルがある交差点を右折してすぐ。スパーゴ紺屋町店さんの右隣です。
開店半額セールもあって初日からかなりの行列だったと聞き、オープン前に外観を撮らせていただきました。案の定ランチ後に訪問すると、この日もズラリと列が。
店内はかなりコンパクト。イートイン用にカウンター2席&2人掛けテーブルも1つありますが、行列のため受け取り待ちの席になっていました。
クレープによって生地が異なり注文ごとに焼き上げていた為、提供時間も5分程かかりました。ジェラートだけならすぐ購入できると思います。
Citta Crepe & Gelato:メニュー
クレープは全25種類。シンプルなトッピングから、フルーツとソース・クリームの組み合わせまで品数豊富。ブリュレ系やおかず系、クレープ自体に風味が付いた品も。
ホイップの増量やソースの追加に、ジェラートも200円でトッピング可能です!
ジェラートはシングル~トリプルの基本均一価格ですが、半分はプレミアムフレーバーとなっており、各種+100円かかるようです。こちらも幅広く揃っていました。
ジェラート乗せクレープ
今回はストロベリーショコラにミルクジェラートを追加。
メニューに詳細が書かれてないため写真からチョコ推しの内容かなと推測したのですが、生チョコとイチゴ入りの定番クリーム×ほんのりチョコ風味の生地?でした。
そこに追加のミルクジェラートがドーンと目立っています。ただ乗せるだけじゃなく、上からさらにチョコソースをかけて馴染んでるのが嬉しいですね。
もっちり皮にクリームたっぷり
牛乳そのままのコクを感じる濃厚クリーミーなミルクジェラート!甘々ですがくどくはなく、後味もスッキリ抜けていく美味しさ。クリームやチョコにもよく合います!
写真だけ撮って外で食べましたが、夏は1分もたず溶けて垂れてくるのでご注意を。
一番上には他に、生の甘酸っぱいイチゴとアルコール感強めなミニティラミスが乗っています。イチゴは中にもたっぷり!
皮はモチモチな定番タイプ。写真だと真っ黒に見えましたが、ほんのりチョコを混ぜてある?くらいで、普通のを食べてないので比較できませんがチョコ感はあまりなし。
中にはたっぷり生クリームと、先ほどのイチゴに加えてややビターな生チョコも。
チョコソースも絡んで風味豊かに甘みが広がりますが、生地の香ばしさも前面に、全体的にもくどいまでじゃない絶妙なバランスで最後まで美味しくいただけました!
店舗情報
店名 | Citta Crepe & Gelato |
---|---|
住所 | 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町7-6 |
連絡先 | 下記Instagramまで |
駐車場 | なし |
アクセス | 静岡駅北口より徒歩4分 |
定休日 | 不定(決まり次第追記します) |
営業時間 | 11:00~19:00(L.O.18:50) |
詳細 | 公式Instagram @citta_crepe |