東京の人気タピオカ専門店!
静岡のデパ地下でも楽しめます!
静岡駅から徒歩5分、静岡パルコの地下スイーツエリアに2019年5月にオープンした、東京発のタピオカ事業『comma TOGO(コンマトゥーゴー)』の静岡店!
『comma tea(コンマティー)』のテイクアウト専門店舗が『comma TOGO』だそうで、メニューを搾って回転率を上げているみたい。デパ地下にはピッタリですね!
市内のタピオカ店の中でも大人の味にこだわった、濃厚な味わいのタピオカが揃っています!今回は焦がし黒糖のラテを試してみました!
広告
店舗紹介
comma TOGO:雰囲気
静岡パルコ地下一階、入口一番手前のテナント。以前テンジンヤだったかな?テイクアウト専門ということで販売カウンターのみ!行列用の仕切りがしてあります。
静岡パルコの地下一階、タワーレコーズ以外のテナントは現在甘いものが揃ったスイーツフロアになっています!人気スイーツブランド勢揃いですね!
2019年6月現在comma TOGOさんが一番新しい店舗となっています。
タピオカとドリンク製造のシンプルな調理場になっていますが、それぞれの機器にコンママークが付いていて可愛かったです!
comma TOGOさん自体のイートインスペースはありませんが、静岡パルコ内で購入した商品のイートインが用意されています!
フロアの角にあるので普段利用しない方は意外とスルーしがち?席数はそこそこあるので数人で休憩するのには便利なスペースになっています!
comma TOGO:メニュー
回転率を上げる為、comma teaよりメニューが絞られているTOGOさん。甘さ控えめの大人のミルクティ4種と黒糖タピオカラテ3種!
大人のタピオカミルクティは甘さ5段階と氷4段階で選べます!無糖があるのも嬉しいですね!黒糖タピオカラテは甘さ・氷の量が決まっており選べません。
焦がし黒糖タピオカラテ以外は温度もIceかMild hot(55度~65度)から選べます!
焦がし黒糖タピオカラテ
ミルクと黒糖のグラデーション、タピオカとロゴのバランスもアートのような正にフォトジェニックな見た目になっている一杯!
先が尖ったタピオカストローを斜めに刺しているのもお洒落ですね!
焦がしの名の通り、上部がクリームブリュレになっています!パリパリ香ばしいカラメルソースなので崩して混ぜましょう。
焦がしたクリームの苦みと黒糖ミルクの甘みがまさに大人のスイーツ!お洒落なだけでなくしっかり美味しいタピオカドリンクになっています!
ミルクフォームが乗っているタピオカドリンクは混ぜずに飲むとクリームが残ってしまいますからね。カップ自体は大きめで400mlほどあります。
ボトル製でバランスが取りやすい構造のカップ。尖ったストローなのでタピオカが吸いにくいこともありません。写真は偶然コンママークになってるタピオカ。
タピオカの弾力は強めですごくモチモチ食感!氷少な目ですが、クリームを混ぜる時に氷も全体に混ざるのでしっかり冷たくなります。
黒糖×ミルクは飲むプリンのような味わい!焼きカラメルとクリームで高級焼きプリン感覚!タピオカドリンク初体験でも、あ美味しい!ってなること間違いなし!
他のお店やメニューと比べてもちょっとお値段は張りますけどね笑
広告
店舗情報
店名 | comma TOGO(コンマトゥーゴー) |
---|---|
住所 | 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町6−7 静岡パルコ地下1階 |
連絡先 | 054-903-8607 |
駐車場 | 有料駐車場あり(館内施設利用で割引) |
アクセス | JR静岡駅北口徒歩5分 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10:00~20:00 |
詳細 | 公式サイト |
静岡のタピオカ店はこちらから!
人気の新店舗を随時記事にしていきます!
最寄りのおすすめ