ロールポークは必食!
人気のガッツリ洋定食店!
駿河区池田の大衆洋食店。本格的なイタリアンやフレンチではなく、揚物と家庭的なハンバーグなど中心に定食スタイルの洋食を提供しています。
水木(ランチのみ)&土日の週4日営業と少々敷居は高いですが、お手頃価格でボリューミーな定食を提供しており、常連&ファンの多い人気店です。
ソーセージを豚肉で巻いたロールポークなど肉肉しい品も。今回は色々なフライやハンバーグを楽しめる大人のお子様ランチこと【さのや定食】をいただきました!
店舗紹介
キッチンさのや:雰囲気
特徴的なフォントの大きな店名暖簾が目印。大通りからは外れた裏手の住宅街にある為、場所を知らないとまずたどり着きません。
お店の前に3台と少し離れた場所に2台分駐車スペースがありました。
感染症対策でカウンターにはアクリル板が設置され、テーブル席もかなり感覚広めに取られています。席数はカウンター4席と3人掛けテーブル2つのみ。入口傍に待合席も。
木曜12時頃の入店時は空いていましたが、退店時は数組待っていました。黙食でパパっと食べて出ていく人が多いのでゆっくりくつろぐ雰囲気ではないですね。
キッチンさのや:メニュー
定食メニューが豊富に揃っており、こちらのページを見ると洋食店というよりは大衆食堂のラインナップですね。家庭的な肉料理メニュー中心です。
定食はどちらかと言えば日本食な揚げ物中心でしたが、セットメニューのページには定番の洋食がズラリと並んでいました。カレーにオムライス、パスタも有りますね。
またメニューに載っていない『弁当』を合言葉のように頼んでる常連さんが多く、大きな弁当箱に揚げ物メイン+数種のおかずが入ったお手頃な日替りランチとのことです。
大人のお子様ランチ【さのや定食】
常連さんの通称は『大人のお子様ランチ』看板メニューの【さのや定食】です。ハンバーグ・海老フライ・ロールポーク・クリームコロッケの豪華メイン!
おかずのラインナップ的には確かにお子様ランチな品揃え。たっぷりキャベツに付け合せナポリタン。漬物と小鉢にみそ汁、ご飯の盛りもボリューミーです。
肉×肉 名物ロールポーク
ソーセージを豚肉でミルフィーユ状に巻いて揚げた、さのや名物・ロールポーク。こちらは更に肉の間にチーズを挟んでいます。
真ん中のソーセージに脂が集まり、カリカリ食感からプリっとジュワっと肉肉しい濃厚な旨味が口いっぱい広がります。層になった豚肉も噛むほどジューシー!
心配になるくらいカロリー集合体なビジュアルですが、下処理が良いのかくどさは殆どなく、ソースでさっぱりいただける逸品でした。ご飯がものすごく進みます。
メイン料理がたっぷり
つなぎ無しの塊肉をワイルドに焼き上げたステーキのような粗挽き食感のハンバーグ。デミグラソースがかかっていますが下味の胡椒も強めで肉肉しい味わい!
ソースはキャベツとも抜群の相性です。エビフライはサクプリっとジューシー、小さめですがエビの甘みをしっかり感じる定番な美味しさ。
一口サイズですがクリームコロッケも濃厚な旨味が詰まった逸品でした。どのおかずも白米が止まらず、結構な盛りなのに足りなくなるほどです。
懐かしい甘さのナポリタン・肉みそが乗ったポテトもおかずになり、漬物もちょうどいい味わい。みそ汁はネギとわかめでシンプルですが出汁が効いて温まる一杯でした。
どの品も家庭的な料理ながらしっかり手の込んだ逸品揃い!さのやの料理を満喫できる大人のお子様ランチでした!是非お試しください!
店舗情報
店名 | キッチンさのや |
---|---|
住所 | 〒422-8005 静岡市駿河区池田661-1 |
連絡先 | 054-261-7246 |
駐車場 | あり |
アクセス | 小鹿バス停より徒歩7分 |
定休日 | 月・火・金 |
営業時間 | 水木 11:00~14:30 土日 11:00~14:30 16:30~18:00 |
詳細 |