焼けた漫画に大きな額縁
地元定番の老舗喫茶でランチ
清水区巴町、大通りから一本入った飲み屋街の手前にある外観もレトロな喫茶店。日替わりお得メニューアリのランチ営業をしています。
清水銀座で創業80年を超える洋菓子喫茶富士の支店で、こちらも半世紀以上続いてるみたい。2000年頃まで万世町のおかき屋かわべさんの隣にもう一店舗あったそうです。
店内はレトロな喫茶店そのもの!カウンターも椅子もイメージそのままで、奥の漫画コーナーには焼けて真っ黄色な漫画が並んでいます。
店舗紹介
マンガ喫茶 富士:雰囲気
スヌーピーが描かれた看板が目印の淡いピンク色の建物。キャラクター権利は苦労して獲得したそうです。常連さんの自転車が店前に並んでいます。
看板横には『パブ ニッカハウス マンガ喫茶 Fuji』の文字。現在は昼しか営業していませんが、常連さんの話だとお酒も飲めるみたいでした。
メニュー数品に関係なさげな開運グッズが並んだショーケース。焼きそば500円以外値段も書かれていませんね。
『レトロ 喫茶店』で検索するとまるっきし同じような写真がたくさん表示されるまさしくな様相。ソファとテーブルがまさにですよね。
カウンター6席・4人掛けテーブル3つ・6人掛けテーブル1つ・2人掛けテーブル1つ。奥に漫画コーナーがあります。
テーブルの壁には天井くらいの高さがある巨大な額縁。何方の作品かわかりませんが美術館に並ぶような大作です。
奥の漫画コーナーがまたすさまじく、黄色く焼けた漫画がずらっと。いつから置いてあるのかは分かりませんがラインナップがレトロ全開でした。
入口側にはこちらは最新号の漫画雑誌や新聞。そしてカラオケマシーンにジュークボックス。カラオケは貸し切り利用の際には地元の方で使ってるみたいです。
マンガ喫茶 富士:メニュー
ピーナッツ、チョコレート、ウインナー炒めなどおつまみなメニューに加え、お好み焼き、焼きそばなど。値段が書かれておらず、他にメニューもありません。
入口の看板には『本日のおすすめ品 焼肉 限定5食』の文字。基本コーヒーを飲んでいるお客さんかランチ定食のお客さんだけでした。
ランチメニューは記載されていませんが、ハンバーグやチキンステーキなどもあり、通常680円~700円ですが、日替わり1種が650円になるそうです。
日替わり『焼肉ランチ』
こちらが焼肉ランチ650円。おかずもご飯もボリューミーで、更になめこの味噌汁とシソ昆布の佃煮付きと食べ応えのあるセットになっています。
脂身が甘い豚焼肉。玉ねぎのシャキシャキ食感がさっぱりしてていい感じ!味は濃いめの甘醤油、ごはんが進む家庭の味ですね。
洋風な提供の仕方でしたが中華料理店で出しても問題ないくらいしっかり油を使った焼肉定食。価格もお手頃で満足できると思います。
コーヒーも本格派。アメリカンなので濃くは無いですが、食後にピッタリな老舗喫茶店らしい味わいでした。
こういうお店も中々入るのに躊躇しますが、富士さんはランチもお得ですし、店内の雰囲気抜群!是非一度は利用していただきたいレトロなお店ですよ!
店舗情報
店名 | マンガ喫茶 富士 |
---|---|
住所 | 〒424-0829 静岡市清水区巴町10-20 |
連絡先 | 054-353-0259 |
駐車場 | なし |
アクセス | 静鉄新清水駅から徒歩5分 |
定休日 | 土日祝 |
営業時間 | ランチ 10:00~14:00 |
詳細 | なし |
関連記事
静岡市のカフェ・喫茶店はこちらから