静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『マリアサンク』静岡駅近菓子店でスコーンと静岡紅茶ソフト!

広告

広告

マリアサンク 1階 お持ち帰り専門店 アイキャッチ

1階お持ち帰り専門店限定販売
選べるスコーンと静岡紅茶ソフト!

区紺屋町、静岡駅北口より徒歩4分程の好立地にある洋菓子店。豊富なケーキ&スコーンを中心に、焼菓子や紅茶の茶葉なども揃います。

元々は3階でアフタヌーンティーなども楽しめるカフェ&ケーキのテイクアウトも可能なお店として営業されていましたが、2022年にお持ち帰り専門の1階店舗を増設!

より多くの商品を気軽にテイクアウトできるようになりました。今回は1階で夏限定販売の静岡紅茶ソフトと選べるスコーンのセットがお目当てです!

店舗紹介

マリアサンク:雰囲気

外観

岡駅北口正面の呉服町通りを地下道経由で進み、最初の交差点(葵タワーとパルコの間)を右に曲がってすぐ。カラフルな3階建て。

1階のお持ち帰り専門店と3階のカフェは繋がっておらずそれぞれで営業。2階には別の飲食店(コロニアルキッチンさん)も入っています。

店内

店内はコンパクトにお洒落な空間。入口側に豊富なオリジナル紅茶商品、左側にも焼菓子や紅茶が並び、正面奥にケーキとスコーンのケースがあります。

マリアサンク:メニュー

今回のお目当て

回のお目当ては静岡紅茶ティーソフト!買い食い系商品はこちらのみです。単品はコーン or カップで選べます(カップは+30円)。

ショーケースのスコーンから好きな品を選び、一緒に盛り付けたセットでも購入可能。スコーンは品によって価格が異なり、単体価格の合計となります。

こちらは夏期限定&1階のみでの提供とのことです。

スコーンはお好みで選べます

ケースに入っていたこの日のスコーンは7種類。内容は日&季節替わりとのこと。スコーンのフレーバーも紅茶系が複数、あんバターサンドもありました。

ケーキも販売

ケーキ&タルトもこの日は8種。静岡苺やフルーツをたっぷり使った品をはじめ、どの品も具沢山な印象で美味しそうです。

静岡紅茶ソフト&スコーン

静岡紅茶ティーソフト&イングリッシュプレーンスコーン

回はティーソフトに一番定番な【イングリッシュプレーンスコーン】イートインスペースは無いので、予め近くで食べられそうな場所を探しておきましょう。

週末で人通りが多く、お店の向かいで立っていただきました。探せばいい場所もあるかもしれませんが、ソフトも柔らかいタイプで結構な速度で溶けていくのでご注意を。

甘みもしっかり紅茶ソフト

渋みはなく自然な香りが前に来る仕上がり

にふうきをベースとした掛川紅茶【しあわせかほり】を使用。アッサムに近い品種ながら、渋みや苦みは抑えられ、マイルドで繊細な飲み口な紅茶です。

ティーソフトも濃く抽出されていますが、苦み・渋みはほぼ感じず、茶葉の香り・クリーム感強めなミルクのコクどちらも濃厚ですが、後味はスッキリ爽やか。

甘さも控え目程ではないですが強すぎず、滑らかな口当たりながらサッと溶けて重たさやべたつきも無い、暑い日でも気軽に美味しくいただける逸品だと思います!

スコーンと相性抜群です

半分に切ってサンド風に

ニュー写真より少し小さ目なカップに変更されている為か、スコーンは半分にカットされ、ソフトの底に半分・横に半分とサンド状態で添えられた形に。

サクッとホクホク感からしっとり自然に舌に溶ける柔らかさ。甘さは控え目で小麦の優しい風味が広がり、やや水分も持っていかれる定番なイングリッシュスコーン。

クリーム代わりになりティーソフトと相性抜群!合わせても甘すぎず、更に風味にコクが出る一口で、少々小腹も満たせるおやつにピッタリのセットでした!

店舗情報

店名 マリアサンク 1階 お持ち帰り専門店
住所 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町8-2 1階
連絡先 054-221-4723
駐車場 なし
アクセス 静岡駅北口より徒歩4分
定休日 火曜日
営業時間 11:00~18:30
詳細 公式Instagram @mariathank1

関連記事

岡市のスイーツ記事はこちら!