新静岡駅からもすぐの穴場喫茶
朝から気軽に一服できます!
葵区駿府町、新静岡セノバの目の前の【静岡県教育会館 すんぷらーざ】内、1階にある小さな喫茶店。受付など不要で施設利用者以外も気軽に立ち寄れます。
カフェらしいドリンク中心に、9時からしており朝方の一服・時間つぶしにもピッタリ。11時から提供の日替りランチも人気とのこと!
省スペースですがレトロ喫茶らしさのある落ち着く空間です。この日はクリスマスだったのでケーキセットをお目当てに寄ってみました!
店舗紹介
碧:雰囲気
新静岡セノバの真向かい、城代橋へ向かう駿府城お堀=ホリノテラスエリアのすぐ後ろにあるビルが静岡県教育会館 すんぷらーざです。
玄関は写真右奥の地下道入口前・旗が立っている辺りを左折してすぐ。お堀の中学校通学路などにもショートカットとして使われているのをよく見る裏道沿いですね。
学校施設のようなエントランスで躊躇しますが、特に受付など不要で出入り可能。お目当ての『碧』さんは玄関より左奥、フロアの一角に扉など無く展開されていました。
角の区画だけ急にレトロな喫茶店の雰囲気に。BGMは無く、この時間のお客は私のみで静かでした。カウンター4席・2人掛けテーブル5・4人掛け2となっています。
碧:メニュー
今回お目当てのケーキセットを除いて、ランチタイム以外は基本的にドリンクのみ。
珈琲豆はキーコーヒーさんのスペシャルティ・トラジャを使用。ハンドドリップとサイフォンで豆が違ったりとこだわっています。
コーヒーチケットが11枚2600円と格安!他にも喫茶らしいドリンクが揃い、紅茶は静岡本山茶を製造販売するクリーンティ松野さんの和紅茶【c8】とのこと。
ランチタイム11時から14時限定で、日替りランチとカレー・スパゲティを提供。写真は昨年12月中頃の予定表で既に古いですが、日替りの内容はこんな感じとご参考に。
ケーキセットもこちらに載っていますが、ランチタイム以外でも注文可能です。
お得なケーキセット
ケーキは日替り。この日はガトーショコラかモンブランとのことで後者に。季節のフルーツを添えた食べ応えあるサイズ。アイスコーヒーもキンキンに冷えた銅マグで!
濃厚4層モンブラン
モンブランクリームは栗の香りがしっかり濃く、やや硬さというか粘度強めで噛んで風味を満喫できます。やや甘めですが風味の存在感からして丁度いいバランス。
内側は下から軽い食感のスポンジ、さっぱりとした甘さの生クリーム、クリームとモンブランが混ざった濃厚ムースのような層と4層の変化が楽しい仕上がり!
いずれも甘々ですが、添えられた苺のスッキリとした酸味もアクセントに、アイスコーヒーと相性抜群なモンブランでした!
銅マグ爽やかアイスコーヒー
氷もたっぷりでしっかり冷えたアイスコーヒー。苦みの輪郭がはっきりと、香ばしさも強い味わいながら、後味はスッキリ抜けていき飲みやすい一杯。
苦いコーヒー好きな方はそのままでケーキ系とよく合い。シロップを加えても甘みが自然に混ざって、よりマイルドに香りを楽しめる飲み口になります!
館内は暖房も効いていて温かいので、冬でも冷たいコーヒーが美味しいですね。今度はランチも試してみます!
店舗情報
店名 | 碧(みどり) |
---|---|
住所 | 〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-12 静岡県教育会館 すんぷらーざ1F |
連絡先 | 054-271-3511 |
駐車場 | なし |
アクセス | 静鉄新静岡駅 駿府町口より徒歩2分 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
営業時間 | 9:00~17:00(土曜 16時まで) ※ランチ11:00~14:00 |
詳細 | 食べログ |