静岡県内に5店舗展開する
定番ステーキチェーン!
静岡県民には定番のステーキチェーン『成しま』さん。2019年11月現在市内3店舗・県内2店舗とローカルに展開しています。今回は駿河区にある草薙店にお邪魔しました!
価格帯は決して安くはなく、私にとっては晴れの日のお店ではありますが、ライスセットにミニビュッフェが付けられたりと満足度高めです。
ステーキは当ブログの予算的に厳しいので、今回はリニューアルされたばかりの黒毛和牛のプレミアムハンバーグを紹介します。
店舗紹介
成しま 草薙店:雰囲気
レンガ造りのお洒落な外観!店前が駐車場になっています。目立つ看板で紹介されているのはステーキではなくハンバーグです。
店内もレンガな内装でお洒落!それほど広くはなく、30席分ほどのテーブルが並んでいました。自然光が差し雰囲気の良い明るさです。
成しま 草薙店:メニュー
一番安い煮込みステーキ200g・サイコロステーキ150gでも1800円。これにライスなど追加して少なくとも2000円はかかります。ということで私のお財布的に無理でした。
私は名前でしか聞いたことのないシャトーブリアンも提供していますよ...!
ということで、今回はプレミアムハンバーグ!こちらは黒毛和牛を使った主力メニューでありながら、150gで880円、200gで980円とステーキよりはお買い得!
最近リニューアルしたばかりということで、ちょうどいいとしておきましょう!
ライス単品にするつもりでしたが、サラダ・ドリンクバーにおかずビュッフェも付いたセットが気になったので奮発して付けちゃいました。
メインのプレミアムハンバーグ!
こちらがプレミアムハンバーグ(オニオンソース・200g)グリルの焼き色が食欲をそそる大きな肉塊です!+ポテトやコーンなど定番の付け合わせ。
注文の際に『中身は赤い程度に焼き上げますがよろしいですか』と聞かれました。さわやかのキーワードが伝染してますね。
中心部だけ少々赤い程度ですが、大体は火が通り切っています。肉の旨味がつまった、ジューシーかつ柔らかなハンバーグ!
厚みがあるので、一口で肉を食べてる感をしっかり味わえる逸品です!
オニオンソースはかなり甘いですが、ハンバーグ自体に粗挽き胡椒が結構かかっておりスパイシー!いいバランスになっています。
サラダバーセットも充実!
サラダバーはシンプルですが、キンキンに冷えた緑野菜がしっかり食べられる選抜メニュー!
コールスローやたまごサラダもさっぱり美味しかったですが、欲を言えばポテトサラダが欲しかったところ。
カリカリポテトやスクランブルエッグ、カレーポテトなどホテルの朝食バイキングのようなラインナップ。
かぼちゃとベーコンのグラタンが美味しく、サラダチキンやスモークサーモンなどおつまみっぽい品も揃っていました。
パンとライスは注文でお替り可能!こちらもホテルのビュッフェみたいな柔らかパンでした。
ドリンクバーも定番の機械!全部セットになっているのでメインは軽めにしないとあまり食べられませんが、お子様連れなどでは充分楽しめる内容だと思います!
今回はディナータイムに行ってしまったので、もう少しお得になるランチタイムも気になるかも!今度はステーキ食べたいですねぇ...!
店舗情報
店名 | 成しま 草薙店 |
---|---|
住所 | 〒422-8002 静岡市駿河区谷田4-5 |
連絡先 | 054-263-8510 |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄 県立美術館前駅より徒歩7分 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | ランチ 平日 11:00~14:00 土日 11:00~15:00 ディナー 17:00~21:00 |
詳細 |