お昼限定清水の老舗そば処で
具だくさんなミニ天丼セット
清水区江尻台町にある老舗そば処。現在営業はお昼のみですが、お手頃価格で味よし・量も良しなコスパ店で、特にセットはお腹いっぱい食べられるボリューム。
お客さんは年配の方が多いですが、若いスタッフも多く働いており、古民家の老舗感とチェーン店っぽさが合わさった独特の居心地の良さを感じます。
2017年に閉店された鷹匠の人気店【つむらや】さんや、市内に展開する【戸隠そば】さんとは親族関係とのことで、一部メニューには似た品もありました。
店舗紹介
霧下そば 岡田屋:雰囲気
瓦屋根のお洒落な旧家風。カフェでは無いですが古民家感が最近の流行にも合致しそうな外内装になっています。
店前の駐車場の他、右側にも複数台置けますので、駐車場で困ることは無いと思います。お昼営業のみで混んでいる日が多く、停められても店前で待つ場合もあります。
高い天井の古き良き古民家の内装に加えて、SLの模型が特徴的な大きなテーブルが中央に置かれた11人座れるカウンターテーブルなどレトロな雑貨がお洒落な店内。
他6人テーブル2・4人テーブル2・2人テーブルが1つとキャパはそこそこ。空間を広めに取ってあります。奥の部屋はお座敷です。
土日お昼のお客さんは周辺住民のお年寄りの常連さん中心でしたが、若いカップルや家族連れの方も居て広い世代に人気のお店みたいです。
霧下そば 岡田屋:メニュー
冷たい蕎麦も温かい蕎麦もそれぞれ別メニューで揃った豊富なラインナップ。各そばはうどんにもできます。大盛は200円増しですが、ほぼ倍盛なのでオススメです。
日替わりのオカズ1品とご飯付きのお弁当セットや、ミニ天丼&ミニかつ丼のセットがボリューミーでお値打ち!温・冷、そば・うどんから選べます。
現在はお昼のみなのですが、居酒屋営業っぽい一品料理メニューも揃っています。清水で馬刺しが食べられるお店も珍しいですね。
ガッツリ豪華なコスパ天丼セット
今回はそば天丼セット+大盛(1200円/税込)を注文。お値段的にはそこそこですが、見てくださいこのボリューム感。
引きで撮ってるので量分かりにくいかもしれませんが、そばは300g近く。天丼もミニと書いてあった割にたっぷり天ぷらが乗っているじゃありませんか。
その他漬物・お豆腐付き。バランスのとれたボリューミーなセットです!
コシと香りの霧下そば
かなり白めの麺でしたが、八そばとのこと。コシ強め、そばの風味は噛むほどに。ぼそぼそ感も無くあっさり美味しいです。
つゆは濃いめですが、そばの量が多いので段々丁度良く薄まってきます。薬味のネギとワサビがたっぷりで、全部入れてつーんと辛味のある状態で啜るのが一番美味しい。
ミニじゃない?豪華なミニ天丼
丼に乗った状態でもかなりのボリュームに見えます。ご飯自体はお茶碗サイズで普通なのですが、ネタが豊富ですね。
天ぷらは4種7品。プリっと美味しいジューシーな小エビは4尾も。サックり食べて中からじゅわぁと旨味が広がります。
身が厚くとっても柔らかなイカはサクフワ、カボチャは一際大きく、一度甘煮したんじゃないかってくらい甘いです。揚げ饅頭を食べているようでした。
もう一品は変わり種、シソで挟んだ梅肉。すっぱじょっぱく好みは分かれるかもしれませんが、梅のトロトロがサクッと食感と合わさって癖になる逸品!
生姜たっぷりの豆腐もやわらか。そば湯もいただいてお腹いっぱいです。
かつ丼セットもオススメ
再訪し、お次はかつ丼と温そばのセットにしてみました。シンプルなかけそばビジュアルですが、揚げ玉とネギ付です。
出汁がよく利いたシンプルな美味しさ
甘みのある出汁はあっさりシンプルながらも体の芯まで染みわたるコクを感じる逸品。そのまま汁物としてもっと飲みたくなりました。
麺も硬めに茹でられており、そばの香りと出汁が口の中で混ざって良い塩梅。揚げ玉で更にコクが出る至極の一杯となりました。
今回は普通盛りでしたが、麺の量も多く普通のお店の一人前以上はあります。食べ応え充分、大盛だと寧ろ食べ過ぎなボリュームになってしまいそうですね。
厚切りカツが食べ応え充分!
ミニかつ丼なのでとんかつ1枚の半分ほどのサイズ、4切れとなっていますが厚みがあるので食べ応えは充分。甘みのある卵とじもたっぷり入っています。
こちらもタレは濃すぎず、出汁が味わい深いタイプ。ですがカツのジューシーさもプラスされて、さっぱりしつつも揚げ物欲・肉欲を十分に満たせる内容となっています!
お昼のみの営業とやや敷居は高いですが、ボリューミーなセットはハズレなしの逸品揃い!是非一度お試しください!
店舗情報
店名 | 霧下そば 岡田屋 |
---|---|
住所 | 〒424-0044 静岡市清水区江尻台町14-18 |
連絡先 | 054-367-1658 |
駐車場 | あり |
アクセス | JR清水駅より徒歩20分 |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
詳細 |
関連記事
静岡市のそば処はこちらから。