出前もしている近隣定番店で
サイドも豪華なエビフライ定食!
駿河区向敷地、安倍川近くの長田街道沿いにある和食・海鮮料理店。名物は寿司系ですが、揚げ物などの定食も充実しています。日替りのサービスランチも!
昔ながらの寿司処な店内。宴会料理にも対応しており個室もありますが、ふらっと立ち寄ってカウンター席の一人ランチも気軽に可能です!
今回はランチで、サイドの品も充実なエビフライ定食をいただきました!
店舗紹介
大政:雰囲気
静岡駅方面からは安倍川橋(弥勒橋)を渡りきって直ぐの交差点を右折。川沿いをしばらく進むと長田街道(県道207号)に合流します。
合流地点の少し先、ヤマト運輸の営業所とおやいづ製茶さんの間の立地。石垣とお庭付きの昔ながらのお食事処らしい建物、白地に大政の暖簾が目立っています。
駐車場は写真右側の敷地内が奥まで長く縦列で駐車可能。または店舗前より南へ70m程の場所に3台分専用駐車スペースがあります。
玄関入って右奥にカウンター8席と、左側には畳の部屋にテーブルが並んでいます。こちらはグループ人数によって個室としても利用可能みたいです。
部屋の名前が【お蝶の間】【石松の間】となっており、つまり店名の"大政"も清水の次郎長一家由来ということですね!
大政:メニュー
寿司と天ぷらがセットな豪華な定食をはじめ、イカ・アジ・エビと単体のフライ定食も手ごろな価格帯。海鮮以外もからあげや焼肉と揃って幅広いラインナップ!
玄関と店内のボードに【昼の大サービス定食】も数種類日替りであり、各3品ほどメインが乗って品数豊富に楽しめるセットが1100円均一で提供されていました。
単品の焼き物・揚げ物も。写真の数が多くなってしまうので省略しますが、この他にも一品料理・アルコールメニュー・甘味処のような和スイーツも揃っていました。
エビフライ定食
サービスランチはどれも豪華でしたが、そちらはどうしても生魚が絡んでしまい、食べられない私はエビフライ定食をチョイス。
メインのエビフライ3本に、ごはん・味噌汁と茶碗蒸し・キムチ・フルーツも付いて豪華な定食ですね。湯呑で提供の美味しい煎茶も嬉しいです。
軽い衣とプリっと海老
カリッカリに香ばしく軽い食感の衣。定番なビジュアルですが衣は思いのほか薄めで、エビの身自体がしっかり大きく噛んでプリっとジューシーに旨味広がる仕上がり!
甘みも強くエビらしい旨味もぶわっと広がり、衣の香ばしさとも相性抜群なシンプルに美味しい食べ応えもバッチリな3本です。
横添えはタルタルではありませんが、酸味マイルドで甘みが際立つマヨネーズで使い勝手は近く、逆にソースは酸味強めでフルーティーなコク旨。どちらもよく合います!
旨味たっぷりなエビフライと濃い味ソースで白米も進みました。
茶碗蒸しやキムチも
水菜・わかめ・豆腐入り、あっさりバランスの良い濃さの赤出汁。きゅうりの糠漬けと辛すぎない白菜キムチ。コクのある出汁と自然な甘みのミニ茶碗蒸し。
サイドも充実なお手頃定食でした!
店舗情報
店名 | 大政(おおまさ) |
---|---|
住所 | 〒421-0101 静岡市駿河区向敷地1丁目5-32 |
連絡先 | 054-258-5139 |
駐車場 | 店舗右奥スペースに縦列数台分または 店舗前より南へ70m程の場所に3台分あり |
アクセス | 静鉄バス牧ヶ谷線 向敷地上バス停より徒歩2分 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 11:00~13:30 16:30~20:30 |
詳細 | 公式Instagram @oomasa1127 |