見た目も可愛いケーキ揃ってます
和紅茶と共にイートインも可能!
清水区辻、辻小学校と第一中学校傍の住宅街に2017年にオープンした洋菓子店。こだわりの焼き菓子とケーキを販売、カフェスペースでイートインもできます!
2016年まで車の塗装工場として営業していた、オーナーの実家倉庫だった建物をリノベーション。玄関から大きな倉庫の名残を感じる開放感ある雰囲気です。
比較的新しいお店ですが、オーナー兼パティシエさんは清水の名店【草里】や東京の人気パティスリーで修業した実力派。見た目も可愛いケーキが気軽にいただけます!
店舗紹介
パティスリーリアン:雰囲気
倉庫の入口を明るいカラーでリノベーション。建物としての枠構造は残っており、入口の更に手前部分は自動車塗装工場の頃の巨大な扉そのままみたいです。
店内は上記写真の木が敷き詰められている範囲までの天井となっており、外観の印象程の高い天井ではないので不思議な感覚になりますね。
駐車スペースは玄関前に3台分ありました。
玄関正面にケーキケース・左側に焼き菓子が並び。右側にイートインのカフェスペースがありますが、2人掛けテーブル2つのみです。
お洒落な洋楽がかかる落ち着いた雰囲気の店内ですが、私が滞在している際は基本テイクアウトのお客さんのみでした。
パティスリーリアン:メニュー
この日のケーキは10種類、円柱型の可愛く彩られた品が多いですね。定番のガトーショコラやモンブランなどの他、お手頃なプリン&シュークリームもおやつにピッタリ。
左側には焼き菓子も色々並んでいました。ギフト用に箱詰めのセットもあります。
イートイン用のドリンクはシンプルながらお手頃価格で揃っていました。清水産の茶葉を使った和紅茶もありますよ!
イートインで和紅茶とケーキを
今回は色合いに魅かれた【ミロワールカシス】を注文、お皿に乗って提供です。ドリンクはホットの和紅茶がポットで嬉しい二杯分。
紅茶は色がしっかり出るまで蒸らしてからの提供のようで10分ほど待ちました。
甘酸っぱいカシスのケーキ
一番下のスポンジ部分以外はすべてムースのような食感。奇抜なパッションピンクの層はカシスの風味全開!酸味も強くかなりさっぱりとしたすっぱ甘い仕上がりです。
クリーム状でここまでフルーツ感ある品は初めて食べました。生フルーツが乗った品以上にカシスそのものを味わってる感覚かも。
中の黄色い層はカスタードでこちらも甘さは控えめでさっぱり。プリンのような味わいでカシス層ともよく合います。
上に乗ったカシスの実&ラズベリー&生クリームも好みのタイミングでムース層と合わせて。小さめなケーキですが色々楽しめる満足感の高い逸品でした!
ケーキにぴったり静岡和紅茶
渋みが薄くさっぱり落ち着いた香りの和紅茶。甘いケーキに合いそうですが、酸味あるミロワールカシスとはフルーツティのような飲み合わせが特別な味わいでした。
2杯分以上あるので最後の一杯でお口直しも。こだわりのケーキと静岡ならではの紅茶でゆったりカフェタイムを満喫できます。
他にも可愛いケーキ揃ってます
久々に訪問し、他のケーキも試してみました。どれも小さく訳ではないのですが、ビジュアルがミニチュア感あるというか、可愛い見た目ですよね。
グアナラ
フランス・ヴァローナのチョコレートを使用した、中も外もチョコ×チョコな逸品。外側はパリパリ食感が楽しいビターチョコ、苦みも強いですが香り高い大人な味わい。
中は二層の滑らかでクリーミーなミルクチョコレート。外側のビターなコーティングと中の濃厚な甘みが口の中で変わり、チョコ一辺倒ながらとても風味豊かな逸品でした!
エベレスト
フランス産フロマージュブランと、フランボワーズソースを合わせたチーズケーキとのこと。ベリーの酸味が強く、チーズの風味自体もマイルド。
クリームもコクはありますがくどさが全然なく、全体的に軽い口当たりと甘さもさわやかな仕上がりで、さっぱりいただけました!
ガトーショコラ
他より少し大き目、シンプルな見た目ながら、たっぷりクリームが乗ったガトーショコラ。ラム酒の香りが強く濃厚なチョコは甘すぎず、こちらも大人な味わい。
外側からフォークを入れる際は硬く感じますが、口に入れると滑らかに溶けました。少しパサつきがあるのをクリームを絡めることでバランスよくいただけます!
モンブラン
和栗のクリームと北海道産生クリームを合わせ、中に渋皮栗の甘煮をたっぷり入れたこだわりモンブラン。今回の中で見た目は一番シンプルですね。
香ばしさはありますが栗の香りは強すぎず、マイルドにいただけます。土台部分がダッコワーズになっており、食感も楽しいです!
お手頃プリン
お手頃価格なプリンは、滑らかなクリームタイプ。濃厚な卵の風味と、甘みはケーキに比べて強く、ほろ苦さのあるカラメルがよく合ってます。
甘くどさまではなく、全体的には冷たくさっぱりいただける仕上がり。ミニカップですがみちみち詰まって食べ応えもありました!
見た目も可愛い逸品スイーツが揃っています!ぜひお試しください!
店舗情報
店名 | Patisserie Lien(パティスリーリアン) |
---|---|
住所 | 〒424-0806 静岡市清水区辻4丁目3-13 |
連絡先 | 054-357-7720 |
駐車場 | あり |
アクセス | JR清水駅より徒歩15分 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
詳細 |