駅近の隠れ家カフェで
濃厚チョコモカと本格そば!
葵区横田町、音羽町駅すぐ近くの住宅街に2016年のオープンした小さなカフェ。喫茶らしいドリンクと、食事メニューはおそばを中心に提供する個性あるお店です。
駅近ながらやや分かりづらい立地の隠れ家的お店ではありますが、しっかりボリュームのあるおそばが600円前後、ドリンクは300円前後とお手頃な価格帯。
昼から夕方16時半までの営業で、少し遅めのランチにも利用できて便利。市内の製麺所から仕入れた麺の本格そば。安くてもこだわりが詰まった一杯を気軽に楽しめますよ!
店舗紹介
おそばcafeプシケ:雰囲気
音羽町駅から徒歩2分の好立地ではありますが、やや分かりづらい場所。葵区の"おいべっさん"で知られる西宮神社の敷地の真横にあります。写真左の白黒の建物ですね。
住宅街の中心区画で大通りからは裏道になるので、地元の方以外はなかなか通らないかもしれません。そういう意味では駅近なのに隠れ家カフェって感じ。
入口は神社とは反対側。手前に1台分駐車場と駐輪できるスペースがあり、その奥に玄関があります。旗と看板が出ていたら営業中です。
パラソルが張られたテラス席の奥が玄関。全体的には家庭的な手作り感ある雰囲気ですが、観葉植物や看板の位置などにセンスが光るお洒落な配置。
店内も自宅のダイニングのような気軽な印象ながら、綺麗な白コンクリートの壁に大きな黒板、テーブルは喫茶風と独特に要素が混ざり合っています。
おそば×カフェの組み合わせも珍しいですが、お店自体がとても個性ありますよね。店内は4人掛けテーブル2・2人掛け2・1人掛け1。BGMはテレビの音です。
おそばcafeプシケ:メニュー
おそばcafeと名乗っているだけはあり、そばのメニューも温冷色々揃っていますが、普通のそば処ではあまり見ないオリジナルな品が目立ちますね。
そばの麺は静岡市駿河区の製麺所・玉善の生麺を使用しています。プシケオーナーのおば様の息子さんの会社なんだそうです。
外の看板でそばが安いな~とは思っていましたが、豊富な喫茶らしいドリンクも殆どが300円とお手頃。更に麺類とドリンクセットで100円引きはサービスし過ぎでは???
内容は変わりませんが、黒板にも可愛くメニューが紹介されています。右端に描かれたコーヒー関連のイラストのクオリティが凄いですね。
お手頃おそばと喫茶ドリンク
こだわりの麻婆豆腐そば
暑い日に温蕎麦はどうかとも一瞬思いましたが、麻婆豆腐×そばの組み合わせは他で見たことが無く迷わず挑戦。かけそばに大きめにカットした豆腐と餡が乗っています。
ネギと海苔が乗って、内容的にはまさに"麻婆豆腐そば"と捻らず美味しそうなビジュアル。丼は深めでしっかりボリュームもあります。
こだわりの生麺使用で、専門店と遜色ない本格的なそばの味。漂う香りはありませんが、噛んだ瞬間にしっかり風味と甘みを感じるタイプですね。
柔らかく茹でられた温そばでも香りが落ちず、ズルズル啜れる口当たりも最高です。かけ出汁自体に甘みがあり、じんわり温まる味わい。
そこに肉そぼろもたっぷりな麻婆餡が混ざって、より甘辛くコク深く、風味豊かな逸品に。とろみもあって麺とよく絡みます。思っていたよりは結構辛めでした。
細長く切った豆腐はとろける柔らかさ。辛い餡と相対的に甘みも感じるクリーミーな味わい。半丁分ほどはあり、豆腐もしっかり満足できるボリュームでしたよ!
すっきり甘いアイスチョコモカ
せっかくなのでドリンクセットでアイスチョコモカ。大きなグラスに入って350円から、おそばとセットなので250円に。かなり得した気分。
ほろ苦さを感じる香り高いチョコの風味に、ミルクのクリーミーな甘さ。氷たっぷりでスッキリ飲めるのに、味わいはとても濃厚。スイーツ欲的満足度が高い一杯です!
辛い麻婆豆腐そばと合わせると、お口リフレッシュでより美味しくいただけました。お店もメニューも個性ある、お得にランチも楽しめる名店です!是非お試し下さい!
【おそばcafe プシケ】麻婆豆腐そばとアイスチョコモカ!【葵区横田町】 - YouTube
店舗情報
店名 | おそばcafeプシケ |
---|---|
住所 | 〒420-0835 静岡市葵区横田町5-5 |
連絡先 | 054-266-5953 |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄 音羽町駅より徒歩2分 |
定休日 | 日・月 |
営業時間 | 11:30~16:00 |
詳細 |