静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

最新の静岡グルメ&観光情報を毎日更新!地元民目線で全力食レポ!お財布に優しいランチを積極的にまわってます!

『モンマルシェ』平成から令和へツナぐ【令和限定紅白ツナ缶】食べてみた!

広告

f:id:sakuyaoi:20210329050837j:plain

新元号記念にちょっと豪華な
二色のツナ缶ギフトはいかがですか?

元号発表記念にモンマルシェから発売された【令和ツナ缶】が通販可能になったとのこと。所謂便乗商品ですが、ツナ自体が高品質なモンマルシェですからね。

高級ツナ缶ブランドなのでお値段はすこーし張りますが、美味しくて記念品となればプレゼントにも最適でしょう。というわけで令和ツナ缶、食レポしてみました!

令和元年限定ツナ缶!

f:id:sakuyaoi:20210329050815j:plain

パッケージ

和ツナ缶は紅白2つセットから、ギフトパッケージのみなので単品購入ができませんが、まあ記念品ですからね。

5月1日に食べたい令和ツナ

f:id:sakuyaoi:20210329050817j:plain

令和ツナ缶

『平成から令和へツナぐ』デザインはお洒落なのにオヤジギャグフレーズなパッケージです。紅白まんじゅうならぬ紅白ツナ缶。

中身は通常販売されている『唐辛子入りピリ辛ツナ』と『国産にんにく入りツナ』そのまま。パッケージ分少しだけ追加料金になって、2缶で864円(税込)。

f:id:sakuyaoi:20210329050821j:plain

f:id:sakuyaoi:20210329050824j:plain

成分表示など

原材料はびんながまぐろ。野菜エキスの入った味付けがされているため、シンプルなツナ缶というよりはツナの香味煮と言った感じですね。

カロリーやたんぱく質も平均的なツナ缶の数値。

f:id:sakuyaoi:20210329050827j:plain

いざ開缶!

ツナそのものを味わう際は温めるのが吉。というわけで令和なパッケージは外させていただいて、湯銭で熱々にしてから空けました。

パッケージを外してしまったのでどっちがどっちだか分からなくなりましたが、開ければバッチリ。ニンニクと唐辛子で分かり易い中身ですね。

令和紅(唐辛子ツナ缶)

f:id:sakuyaoi:20210329050831j:plain

唐辛子ツナ

回はアツアツのご飯に乗せて実食、赤は唐辛子ツナ缶ですね。予想通り濃い味でしっかりおかずになりそうな塩っぽさ。

フレークタイプですが肉厚で焼き魚を食べているかのよう。食感もしっかりあるので噛み締めて味わえます。唐辛子たっぷりで結構辛い!

食欲を刺激する辛さ&白米との相性抜群な脂タレ。少量でもご飯がいくらでも食べられそうです。

辛みの先にマグロの濃厚な脂がたっぷり詰まっていて、おかずとして最高な逸品です。パスタと絡めてペペロンチーノにしても美味しそう。

令和白(にんにくツナ缶)

f:id:sakuyaoi:20210329050834j:plain

ニンニクツナ

ちらは少し独特。国産ニンニク入りの白ツナ缶。食感やツナ自体の味わいは唐辛子の赤缶と同じですが、タレの風味が全く違いました。

味自体は間違いなく美味しいですし、ニンニクベースはご飯に合わないことも無いのですが、こちらはパスタやパンに乗せて食べると真価を発揮しそうな感じ。

ニンニクの成分がツナのコクを更に深めている感じで、そのまま食べるよりは何かと一緒に火を通す食べ方がもっと美味しくなるはず!

通販ギフトでお手軽プレゼント!

↓通販はこちらから!↓

こだわり食材のモンマルシェ

詰王国清水といえど、ツナ缶のギフトがこれほど揃うのはモンマルシェさんくらい!自分でおつまみにも、プレゼントにも面白いツナ缶ギフトを是非。

モンマルシェ本店で買えます

f:id:sakuyaoi:20210329050812j:plain

モンマルシェ本店

販中心ですが清水区本町にある本店でも令和ツナ缶他、高級ツナ缶ギフトが購入可能です。ツナのギフトだけが並ぶお店もあまり無いので見るだけでも楽しいですよ。

f:id:sakuyaoi:20210329050807j:plain

店内

店内は積み上げられたツナ缶やギフトボックスがずらり。まさにツナ缶専門店です。手前の赤白の缶詰が通常の唐辛子缶&にんにく缶ですね。

f:id:sakuyaoi:20210329050809j:plain

大入りパックも

今回紹介した令和缶の大入りセットもあります。色々試せるギフトが豊富に揃います。もちろん単品の組み合わせでギフトにもできますよ。

通販ページでも詳しく各商品が紹介されていますので、是非一度モンマルシェのツナ缶を味わってみてくださいね!

店舗情報

店名 モンマルシェ 本店
住所 〒424-0949 静岡市清水区本町1-7
連絡先 054-352-5515
駐車場 あり
アクセス JR清水駅から静鉄バス三保山手線
みなと橋下車徒歩5分
定休日 土・日・祝
営業時間 9:00~18:00
詳細 こだわり食材のモンマルシェ

関連記事

岡市のお土産・テイクアウト店はこちらから!