静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『リバーサイド』巴川柳橋近くの喫茶でハンバーグランチ!

広告

広告

リバーサイド アイキャッチ

巴川沿いの小さな喫茶で
お手頃ハンバーグランチ!

水区江尻町、巴川沿い柳橋近くに2021年にオープンしたカフェ。一軒家のダイニングキッチンで営業する小さなお店ですが、近隣の憩いの場となっています。

コーヒー・クリームソーダなど喫茶らしいドリンクに、ホットサンドや焼きそばなどの軽食、営業時間中は1000円均一でコーヒー付きのランチがいつでも注文可能です。

この辺りでは貴重な午前10時からの営業で少し遅めの朝食・早めの昼食にも便利。今回はハンバーグランチをいただきました!

店舗紹介

リバーサイド:雰囲気

外観

清水側の巴川沿い、柳橋から稚児橋へ向かう間の立地。一階と二階で特徴的な二層の外観、黄色い立て看板が目印です。

店内

店内はダイニングキッチンをカフェ風に改装したような空間。玄関側に4人掛けテーブル2、奥に厨房のカウンター5席と4人掛けがもうひとつありました。

厨房上にあるテレビの音がBGM。店主さんと地元トークで盛り上がるアットホームな雰囲気です。10時頃は近隣の常連さんのブランチ利用で混んでいるそうなのでご注意を。

リバーサイド:メニュー

メニュー

茶定番のドリンクが一通り揃い、軽食は4種のみでホワイトシチューが珍しいですね。アルコールも提供されています。

ランチも常に注文可能

ランチは1000円均一でボードに書かれた日替りとのこと。この日は6種から選べました。いずれも食後のコーヒー付きです。

ランチと書かれていますが営業時間中はいつでも注文可能だそうです。

ハンバーグランチ

ハンバーグランチ

回はハンバーグランチをチョイス!ホタテ貝型の大きなワンプレートがお洒落ですね。大きなハンバーグに目玉焼き・ごまドレのツナ入りサラダ・ライス。

コーンスープとミニデザートでバナナ付き。家庭的な洋定食って感じで落ち着きます。

たまねぎソースがコク甘

粗く切った玉ねぎケチャップソースがたっぷり

ンバーグ自体は手ごね感は無く機械的に整ったミンチの印象なので、おそらく業務用の冷凍ものだと思いますが、しっかり厚みがあり肉肉しくも柔らかい品です。

下味は塩気あっさりで肉の旨味際立ち、粗めにカットした玉ねぎたっぷりなケチャップベースのソースが、甘酸っぱくコクのある味わいでよく合います。

昔ながらの肉厚ハンバーグ

瑞々しい玉ねぎの食感もしっかりと、おかずになる濃い味わいながらくどくはなく、飽きの来ない美味しさ。見た目もでしたが、味も懐かしさを感じる家庭的な印象です。

スープ・ドリンク付きで満足

コーンスープ

たっぷり、濃厚クリーミーながら甘すぎない温かいコーンスープ。意外と飲む機会が少ないので、久々に美味しくいただきました。

コーヒーもホット or アイスで選べます

食後のコーヒーは温冷選べアイスに。香ばしさの奥からガツンと苦みが押し寄せ、そのままスッキリ抜けていく一杯。目が覚める苦さですが、爽やかに落ち着く飲み口。

ボリュームもあり、バランスの良い内容で満足ランチになりました!アットホームにゆったり食事も楽しめる、巴川傍の小さな喫茶店。是非お試し下さい!

店舗情報

店名 リバーサイド
住所 〒424-0818 静岡県静岡市清水区江尻町4-10
連絡先 なし
駐車場 右2軒隣の駐車場内に3台分あり
アクセス 静鉄新清水駅より徒歩9分
定休日 不定休
営業時間 10:00~16:00
土曜日だけ夜営業あり 17:30~22:00
詳細 なし

関連記事

岡市のカフェ・喫茶店記事はこちら!