駒越西の地元定番町中華!
シンプルイズベストなラーメン!
昔ながらのシンプルな中華料理が揃う、お昼も夜も地元民定番といった雰囲気の老舗中華料理店!ピンク+オレンジの建物が結構目立ちます。
今回紹介するのは駒越店!静岡市内には盛旺が付く老舗中華が多いのですが、もともとは一つのお店から始まった暖簾分けのようなものなのだとか。
見た目もまさにな中華揃いですが、ラーメンは自家製麺、セットメニューもあり目立つ特徴はないけどしっかり美味しい落ち着くお店です。
広告
店舗紹介
盛旺飯店:雰囲気
店名より大きく『中華 らぁめん・餃子』となんの店なのかすぐわかります!色も相まって道すがらに目立ちやすいですね!夜は少し暗めでしたが。
この辺りはチャイナハウスせいとや麻辣亭など人気の中華料理店が軒を連ねています!町中華激戦区!
盛旺飯店:メニュー
ラーメンは定番メニューが一通り揃っています!
麻婆豆腐ラーメンが常連さんのおすすめだそうですが、今回は定番のラーメンとのセットメニュー、二人できてAとBセットを頼みました!
定食と一品料理も中華の定番はしっかりおさえられていますね!
広東メンの(人気あり)や、かに玉の(ずわいがにたっぷり)がその通りなんでしょうけど何とも好きな言葉選びです笑
中央ボードにその他のメニューありと書かれていましたが発見できず、こちらはドリンクメニュー。お酒もしっかり揃っています!
シンプルイズベストな中華ランチ!
自家製麺!昔ながらの醤油ラーメン!
実にシンプルな醤油らーめん!白ネギたっぷりまぶしたスープに、チャーシュー二枚とメンマが乗っています!なるとやのり、あじたまは無くたっていいのです!
盛旺飯店さんの麺は『自家製竹ふみ麺』とのこと!確かな食感と少し厚みの有る麺は、スープによく絡みながら、つるつると啜れてモチモチ食感!
スープ自体はメニューの通り昔ながらの醤油らーめんの味!とってもさっぱりいただける1杯でした!
チャーシューは甘みがある清水の老舗ラーメンのストレートな味!メンマは逆にさっぱり甘さ控えめですね!
セットのミニ焼肉丼
Bセットのミニ焼肉丼!お肉5枚程度なのでボリュームは少なめですが、ご飯はしっかり丼サイズ!
豆板醤の甘辛ソースはさっぱり目に味付けられており、ラーメンの付け合わせとしてもくどく無くて良い感じ!半分くらいは追い飯に使ってもいいかも!
セットには小さな冷奴もついてきました!餃子用でしたがタレとラー油もお豆腐に結構あいますよね!
チャーハンはかなりさっぱり
こちらはAセットのミニチャーハン!見た目もシンプルですが、味もかなり薄めで、油っぽさも無いのでものすごくあっさり食べられます。
塩辛さが無いので、もう少し味が欲しい方は胡椒振った方が良いかなってくらいのさっぱり感でしたね~!
ジューシーでニンニクたっぷりな餃子!
餃子は肉厚!お肉も野菜もたっぷりで、ニンニクがいっぱい入っているのが特徴!こちらは味も濃く、むしろチャーハンを餃子をおかずに食べるのも良いかもしれません。
定番の中にも光る味がある!そんな老舗町中華ですね!さっぱりした中華を食べたい方に特にお勧めです!
広告
店舗情報
店名 | 盛旺飯店 駒越店 |
---|---|
住所 | 〒424-0905 静岡市清水区駒越西2丁目2-12 |
連絡先 | 054-334-2399 |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄バス 忠霊塔前下車徒歩5分 |
定休日 | 金曜日 |
営業時間 | 11:00~15:30 17:00~21:00 |
詳細 | 食べログ |
ここもオススメ!ご近所スポット!
最寄りの2件の記事を紹介します!