清水駅チカも名店揃い
清水駅周辺のランチ情報まとめ。レストラン街がある静岡駅と異なり、駅周辺の飲食店は居酒屋・夜のみ営業の店が多い清水駅ですが、魅力的なランチも揃っています。
当ブログで紹介した清水駅近ランチ、今回は徒歩5分圏のお店12軒をまとめました。各店の詳しいレポ・アクセス情報は【☟詳細記事はこちら☟】のリンクからどうぞ!
清水駅徒歩5分圏ランチ
とんかつ八木春
清水駅西口すぐ、駅前グルメ通りにあるとんかつ店。しっかりと厚みのあるとんかつは揚げ具合も抜群な逸品。フルーツまで付いた満足度の高い定食で提供。
ご飯の量も含めお腹いっぱいボリュームですが、ランチ価格帯としてはお値段も少し張ります。安くガッツリなら個人的にはかつ丼がコスパ最高な印象です。
黒はんぺんフライや、グルメ通りの定番・もつカレーをカレーライススタイルで提供していたりと、清水らしいグルメも色々揃っていますよ!
☟詳細記事はこちら☟
羅比亜本店
こちらもグルメ通り、とんかつ八木春さんお隣にある老舗喫茶店。お手頃価格な大きなパフェや、豊富なドリンクメニューが人気ですが、ランチも揃っています。
喫茶らしいカレーやパスタの他、写真のお弁当箱スタイルの定食がボリューミー。フルーツも入ったサラダと、選べるメインにミニパスタ・ドリンクを付けても1000円以下!
レトロな雰囲気も最高な、落ち着いて食事が楽しめるお店です。モーニングサービスもあって、朝昼夕いつでも魅力的ですね。
☟詳細記事はこちら☟
『羅比亜本店』清水駅前の純喫茶でフルーツたっぷりお手頃パフェ!
食事処 かづや
清水駅西口の道沿いを進んだ、アーケードのある清水駅前銀座内の老舗お食事処。そば系が豊富で、看板は食事処ですがメニューには【お蕎麦やさんの】と書かれた品も。
定番の丼もの和食や揚げ物定食も一通り揃って、かなり豊富なメニュー数。迷っちゃいますが、私は小さい頃から写真の『そばおにぎりセット』が定番。
手作りの温かいおにぎり2個に、シンプルなたぬきそばのセットですが、どちらも温かく落ち着く味。世代を超えて愛される地元定番店です。
☟詳細記事はこちら☟
シーグランデ レストラン
こちらも清水駅前銀座内、清水ステーションホテル『シーグランデ』の最上階展望レストラン。宿泊者以外も一般利用可能、晴れた日は富士山も見えるかも。
意外と貴重なカレーライススタイルのもつカレーをはじめ、天丼や焼肉丼など定番グルメ中心ですが、お手頃価格でランチ可能。スープやデザートも付いて満足度高いです!
☟詳細記事はこちら☟
『シーグランデ』清水ステーションホテルの富士山展望レストラン!
中華飯店 夜来香
駅前銀座からさつき通り側へ抜ける小路沿いにある老舗中華飯店。二階には半個室やターンテーブルの席もあり、宴会にも定番のお店です。
町中華では珍しい扣肉麺や排骨麺などもお手頃に揃っており、敷居は低くも本格的な中華を提供しています。
ランチは写真の定食セットがお得!かに玉・唐揚げ・日替りからメインが選べる定額セットで、夜来香こだわりの中華を気軽に楽しめます。
☟詳細記事はこちら☟
鍋ダイニング くらうん
清水駅西口より徒歩3分。駅前銀座とさつき通りの間にある、鍋をランチから楽しめるお店。カフェバー・ミルククラウンさんが、2022年10月にリニューアルしました。
もつ鍋・しゃぶしゃぶ・すき焼きと、一人鍋から提供しており、ランチはご飯やおしんこ付きで定額提供。お値段も2022年10月現在1100円とお手頃です。
写真のもつ鍋は人気ナンバーワンメニュー。プリプリのもつとたっぷり野菜を煮込んで、出汁の効いた体の芯から温まる一杯を味わえます!
☟詳細記事はこちら☟
いわし料理 善
グルメ通りとは逆方向、駅前交番のある通りへ曲がって徒歩2分。店名の通りいわし料理の専門店です。刺身・かば焼き・天ぷら・煮つけなど様々なスタイルで提供。
ランチから注文可能なすべてのいわし料理が揃ったフルコースがお得ですが、私は生食できないのでかば焼き丼で。しっかり柔らかく、鰯ならではな香りも楽しめる逸品!
昼の営業時間は短めなのもあり、平日でも満席の日が多い人気店。できる限りオープン直後の入店がオススメですね。
☟詳細記事はこちら☟
キッチンおにおん
清水駅前の交差点を真っすぐ渡ってすぐの洋食店。パスタ・カツレツ・ハンバーグなど、日本の洋食店らしいメニュー中心ですが、かつ丼や焼肉定食など和食もあります。
写真は選べる組み合わせランチ。8通りの組み合わせで定番メインを少しずつ楽しめるセット。ハーフサイズとはいえ、メイン3つも合わせれば結構なボリューム感。
ジューシーなハンバーグと名物のカニクリームコロッケ、どちらも間違いない美味しさです。お値段もお手頃ですよ!
☟詳細記事はこちら☟
『キッチンおにおん』清水駅前の洋食店でボリューミーな組み合わせランチ!
ヴェリタス
清水駅前のさつき通り沿い、階段を上った先にある隠れ家的イタリアン。カジュアルな雰囲気で、豪華なサラダとコーヒーも付いたメインが選べるランチを提供。
写真のリゾットほか、パスタ・ピザから選べ、それぞれ内容は日替りです。本格イタリアンをお手頃価格で。ちょっとした女子会感覚でグループでも楽しめますよ!
☟詳細記事はこちら☟
『ヴェリタス』清水駅前のイタリアンでお手頃本格リゾットランチ!
ABELL
同じくさつき通り沿いのビル2階にあるバー。2021年の夏よりランチタイムはラーメン店として営業にリニューアル。定番から個性ある限定麺まで揃っています。
麺のボリュームもアリ、お手頃な日替りミニ丼などガッツリセットも可能。清水駅周辺は意外とラーメンのお店が少なく、気軽に逸品麺がいただける新定番店になってます。
☟詳細記事はこちら☟
丸子亭
さつき通り沿い、今回の12軒の中では駅から徒歩5分ほどと一番離れていますが、清水では貴重な、駿河区丸子の名物・とろろ汁の定食をお手頃価格でいただけるお店です。
おひつのごはん・たっぷりとろろ汁、写真のほかにサラダなども付いてこれが一人前ボリューム。濃厚なとろろ汁をお腹いっぱい食べてスタミナも付く逸品定食です。
丸子にあるとろろ汁のお店と同じく、こちらの基本定食にあげとろや肉料理などのメイン料理を追加した豪華な定食も揃っていますよ!
☟詳細記事はこちら☟
丸岩ラーメン
今回のお店の中では唯一の東口駅近店。東口はすぐ港なので、あまりお店などもありません。丸岩さんは90年以上続く老舗麺処で、様々なラーメンが揃っています。
屋台から始まったお店であることを大事にしており、昔ながらな醤油ラーメンが基本。こだわりのチャーシューや、九条ネギなどトッピングにもこだわってます。
夏は冷やしラーメンの他、数年前から提供しているかき氷も人気ですよ!
☟詳細記事はこちら☟
『丸岩ラーメン』清水の老舗ラーメン店で辛ウマラーメンとチャーシュー丼!
河岸の市もオススメです
店舗数が増え過ぎてしまうので今回は除外しましたが、海鮮中心に魚市場グルメが楽しめる【河岸の市】も清水駅みなと口から3分程でアクセス可能な好立地。
私が生魚食べられない為あまり魅力的に紹介出来て無いかもしれませんが、ボリューミーな天丼やフライランチも揃ってますのでよかったら☟