静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『庄屋』静岡駅近な老舗居酒屋でお手頃ランチからあげ定食!

広告

広告

庄屋(しょうや)静岡昭和町店 アイキャッチ

サラリーマン人気のお手頃ランチ提供中
静岡駅からもほど近い老舗居酒屋!

区昭和町、江川町通り沿いにある老舗居酒屋。チェーン居酒屋の『庄や』とは無関係とのこと。豊富な地酒に、静岡おでんや串焼きなど居酒屋グルメが揃います。

2025年3月よりランチ営業を始めたと聞き訪問。からあげ定食を定番に日替りで他のおかずも、このご時世でなんと700円均一で提供!

レトロな居酒屋らしさが落ち着く店内で、お得にお腹も満足なランチがいただけます!更にお手頃価格でお弁当も提供しており、テイクアウトの行列もできていました。

※喫煙可能店舗につき、20歳未満の方の店内飲食はできません。

店舗紹介

庄屋:雰囲気

外観

静岡駅前より連なる江川町通り沿い、静清信用金庫前より少し南辺り。静岡駅北口からは徒歩8分程です。レトロな外観に立体的な店名の文字看板が目印。

写真は退店時ですが、12時前に来た際はズラリと行列ができており、そちらはテイクアウトの列でした。ランチの方はそのまま入れる場合もあるのでご確認下さい。

店内

横に長いカウンター14席と、小上がり掘りごたつのテーブル席も多いですがランチタイムは6人掛け3・4人掛け2のみ開放されていました。

2000年代のドラマソングなど世代直撃に懐かしいBGMが落ち着きます。

庄屋:メニュー

このご時世で700円ランチ!(2025年6月現在)

目当てのランチも混んでいましたが、なんとか待たずに滑り込み。定番メニューのからあげ定食と、この日は刺身盛・豚生姜焼き。日替りは数量限定です。

下に書かれている食後の缶コーヒーは玄関傍の棚に並んでおり、欲しかったら持って行ってのスタイルでした。

ランチからあげ定食

からあげ定食

らあげ5個+αほどが入ったメインの重箱。この日はタルタルでしたが、おろしポン酢やチリソースなど、つけダレは日替りで付くそうです。

白米は1杯までおかわり無料(小~大選択可能)。こちらは日替りか聞き忘れましたが小鉢とスープも付いています。

軽い衣にプリプリジューシー鶏

ソースは日替りとのこと

小の個体が混ざって、大きい方は鶏自体もかなり食べ応えのあるカット。カリッ&パリパリな軽い衣で、からあげとフリッターの間のような印象です。

皮も程よくついた鶏もも肉。プリっと噛みしめられる程よい弾力から、肉質は柔らかく、塩気あっさりの為肉肉しい旨味も分かりやすく広がります。

おかずとしてはつけダレや味変ソースをかけるの前提なバランスですね。

つけダレ&味変ソースも

ジューシーからあげにシンプルタルタルで白米進みます

厚なタルタルは、少しつけただけで白米進む濃い味に!噛んで漏れ出す鶏の脂とも、マイルドながら爽やかな酸味がよく合い、後味も油くどくなりません。

更に味変も

卓上の味変ソースは3種類。単体でから揚げにかけて変化も楽しめますが、タルタルには南蛮甘酢が間違いない相性でした!

居酒屋らしい小鉢も

もつカレーと中華風たまごスープ

この日の小鉢はもつカレー。清水のもつカレーとは少し印象が違い、野菜ともつ煮込みの具材で作ったコク旨具沢山なカレーと言った感じ。風味豊かで白米進みます。

湯呑に入ったスープはわかめと卵のシンプル中華風スープ。とろみがあって塩気はあっさりめ。落ち着く一杯でした。ありがたい700円ランチです!

店舗情報

店名 庄屋(しょうや)静岡昭和町店
住所 〒420-0033 静岡市葵区昭和町3-17
連絡先 054-251-0528
駐車場 なし
アクセス 静岡駅北口より徒歩8分
定休日 日・祝
※土曜日&朝時点で豪雨の際はランチお休み
営業時間 月~金 11:45~14:00(受付13:30まで)
月~木 17:00~23:00(L.O.22:30)
金・土 17:00~翌0:00(L.O.23:30)
詳細 公式ホットペッパーグルメ

関連記事

岡市の居酒屋・バー記事(ランチ含む)はこちら!