静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

最新の静岡グルメ&観光情報を毎日更新!地元民目線で全力食レポ!お財布に優しいランチを積極的にまわってます!

【台風15号】清水区断水中の日帰り温泉施設のすゝめ【静岡市】

広告

2022年9月23日~24日にかけて発生した台風15号の影響で、25日現在も清水区広域での断水が続いています。

浸水被害など受けた上でお風呂に入ることもままらない方が多いと思いますので、営業中の静岡市内日帰り温泉・スーパー銭湯施設の最新情報をまとめて紹介します。

当記事はどの施設がどのような設備なのか簡潔に紹介+9/25現在断水に対する支援などを行っているかのまとめです。観光用の魅力紹介では無いのでご了承下さい。

※最終更新9/29 記載されている各店舗の詳細は、記載当時+断水中の割引価格の場合もあり、最新情報とは異なる場合もあります。ご了承ください。

静岡市の日帰り温泉施設

駿河健康ランド

20種の温泉&サウナが揃った日替り温泉施設。断水真っただ中のエリアにありますが、駿河湾の海底層から湧き出ている超古代温泉を使用しており、温泉は通常営業中です。

館内に様々な飲食店も内包した1日ゆったり寛げる施設ですが、断水の影響は出ている為、飲食店でのメニューは一部絞っているとのことでした。

温泉の広さは市内屈指だと思いますが、24日は一時広い駐車場が満車近くになっていたとの情報もあり、アクセスに注意が必要かもしれません。(清水駅から送迎バス有)

フリータイムのみ 中学生以上1980円・3歳~小学生990円
会員登録をすればその日から1540円で利用可能です。

ジョイブ静岡割引券対応しています:中学生以上850円・小人590円

※また清水区興津中町・興津東町在住の方に限り、住所証明できるもの(免許証など)の提示で無料で開放中です。26日より興津地区全域に対象者拡大とのこと☟

台風の影響による興津地区のお客様を対象とした無料開放について(9/26追加) | 最低価格保証 |【公式】駿河健康ランド 

施設名 駿河健康ランド
住所 〒424-0203 静岡県静岡市清水区興津東町1234
連絡先 054-369-6111
駐車場 あり
アクセス 清水駅から無料送迎バスあり
定休日 年中無休(定期休業あり)
営業時間 24時間営業
詳細 https://www.kur-hotel.co.jp/suruga/

☟紹介記事はこちら☟

『駿河健康ランド』20種類のお風呂とサウナ!天然温泉のレジャー施設!

あおい温泉 草薙の湯

f:id:sakuyaoi:20210810022035j:plain

JR草薙駅より徒歩6分の日帰り温泉施設。24日は浸水被害により休業していたそうですが、25日から営業しています。

以前は温泉を県外から運び入れていた町の銭湯でしたが、リニューアルし東静岡から湧く温泉を使用したスーパー銭湯となりました。オプションで岩盤浴も利用可能です。

駅から徒歩・車でのアクセスのしやすさもあり、25日はものすごい行列となっているそうです。現在ホームページもサーバー負荷で表示できません。

フリータイムのみ 中学生以上850円・3歳~小学生400円
ジョイブ静岡割引券対応しています:中学性以上550円・小人200円

店名 あおい温泉 草薙の湯
住所 〒424-0886 静岡市清水区草薙1865−2
連絡先 054-349-2626
駐車場 あり
定休日 第三水曜日(月1休み)
営業時間 月~土 10:00~0:00 日・祝 9:00~0:00
詳細 公式サイト

☟紹介記事はこちら☟

『あおい温泉 草薙の湯』ロウリュや岩盤浴も!静岡の日帰り温泉!

柚木の郷

f:id:sakuyaoi:20220110183840j:plain

静岡駅傍の天然温泉&市内最大規模の岩盤浴が人気の施設。和を感じるお洒落な店内で、休憩施設やレストランも充実しています。

葵区で断水被害は無く通常営業中ですが、元々コロナ過で人数制限をされています。

こちらもアクセスの良さからかなりの行列となっているとのこと、車通りの激しいエリアでもありますので、渋滞にもご注意下さい。

フリータイムのみ 平日 中学生以上 990円 3歳~小学生 495円
土日祝 中学生以上 1100円 3歳~小学生 550円

現在断水エリア在住であることの証明(免許証など)提示で 平日440円とのこと!

岩盤浴は別料金 1100円がかかります。(入浴料は必須)※中学生以上のみ利用可能
ジョイブ静岡割引券対応しています:入浴料一律850円 岩盤浴 1000円

施設名 柚木の郷
住所 〒420-0817 静岡市葵区東静岡1丁目1-57
連絡先 054-261-1101
駐車場 あり
アクセス JR東静岡駅より徒歩2分
定休日 なし
営業時間 平日 10:00~0:00 土日 9:00~0:00
詳細 公式サイト

☟紹介記事はこちら☟

『柚木の郷』市内最大の岩盤浴併設!東静岡の天然温泉!

リバティーリゾート久能山

f:id:sakuyaoi:20201101043912j:plain

能山傍の温泉テーマパーク・すんぷ夢広場が2020年にリニューアル。温泉施設前の横丁も飲食店が入り復活しました。

こちらも清水区エリアでは無い為通常営業中ですが、車以外のアクセス方法がありません。久能街道の渋滞情報もありました。なお9/27は休館日とのこと。

25日は飲食店エリアの【タン串くん】にて17時ごろまで給水支援も行っていたそうです。https://twitter.com/ssr24

フリータイム 中学生~69歳 平日1000円・土日祝1500円
3歳~小学生 70歳~ 平日800円・土日祝1200円
3時間コースあり 中学生~69歳 平日500円・土日祝800円
3歳~小学生 70歳~ 平日400円・土日祝600円
岩盤浴利用料 別途300円 中学生以上のみ。タオルや館内着は別料金です。
ジョイブ静岡割引券:フリータイム300円引き

施設名 リバティーリゾート久能山
住所 〒422-8013 静岡市駿河区古宿294
連絡先 054-204-1310
駐車場 あり
アクセス 静岡駅南口より石田街道線・東大谷下車
久能山下行き乗り換え 古宿下車徒歩11分
定休日 第二・第四火曜日
営業時間 11:00~23:00
入浴22:30迄/岩盤浴22:00迄
詳細 公式サイト

☟紹介記事はこちら☟

『リバティーリゾート久能山』日帰り温泉とグルメのお洒レトロなテーマパーク!

おふろcafe bijinyu

f:id:sakuyaoi:20191105032816j:plain

区籠上のスーパー銭湯。葵区西ヶ谷から運び込まれた、カブラヲ温泉と呼ばれる南アルプスの豊富な地下水が源流となった硫黄泉が人気です。

お洒落な和カフェ・作業スペース・休憩スペース・膨大なコミックライブラリとゆったり寛げる様々な施設が内包されています。

清水区からの混雑が予想される為、現在時間制コースのみの営業となっているそうです。公式サイトに混雑度が表示される他、Twitterで待ち時間も随時告知されています。

ジョイブ静岡割引券:90分コース 630円

店名 おふろcafe bijinyu(美肌湯)
住所 〒420-0873 静岡市葵区籠上15-15
連絡先 054-252-1126
駐車場 あり
定休日 第3火曜
営業時間 5:00~9:00 10:00~0:00
詳細 公式サイト

☟紹介記事はこちら☟

『おふろcafe bijinyu(美肌湯)』静岡の天然温泉施設で癒しの1日を!

用宗みなと温泉

f:id:sakuyaoi:20210817101752j:plain

2018年にオープンした用宗漁港を眺める日帰り温泉施設。他の施設よりはコンパクトな銭湯規模となっていますが、海風浴びるレストランなどもあります。

通常営業中。混んではいるそうですが、回転も他よりは早く待ち時間短めとのこと。近くにコインランドリーがあるそうなので、入浴中に洗濯も可能です。

平日 中学生以上800円(会員700円) 3歳~小学生350円
土日祝 中学生以上950円(会員850円) 3歳~小学生450円
会員カードの発行は100円です。タオルセット別料金。
ジョイブ静岡割引券:平日600円・土日祝750円

施設名 用宗みなと温泉
住所 〒421-0122 静岡市駿河区用宗2丁目18-1
連絡先 054-256-4126
駐車場 あり
アクセス JR用宗駅から徒歩15分
定休日 年中無休
営業時間 平日 10:00〜0:00
土日 9:00〜0:00
詳細 公式サイト

☟紹介記事はこちら☟

『用宗みなと温泉』静岡の漁港を眺める天然日帰り温泉!

静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら

〒420-0905 静岡市葵区南沼上1379-1

10:00~21:00 火曜日定休

日帰り温泉ではなく、温水プールのスポーツ・健康促進施設ですが、お風呂やシャワーもあります。

大人(高校生以上) 1010円 3歳~中学生・70歳以上 510円
夜間使用券(17時以降) 大人 500円 小人・シニア 250円

ジョイブ静岡割引券:大人 760円 小人・シニア 260円
夜間 大人 250円 小人・シニア 無料

静岡市ふれあい健康増進館ゆらら - プール・フィットネス・トレーニングルーム・浴室・大広間

オクシズ日帰り温泉の無料開放

市街地から一時間以上の場所も多いですが、清水区断水被災者向けにオクシズエリアの日帰り温泉を無料開放しています。

清水区在住がわかる身分証明書(免許証等)とタオルを持参ください。

やませみの湯
〒424-0413 静岡市清水区西里1449
JR清水駅から車で40分 駐車場100台
9:30~18:00(受付17:00迄) 土日祝19:30(受付17:30)まで 月曜定休

湯ノ島温泉
〒421-1406 静岡市葵区湯ノ島304-3
JR清水駅から車で60分 駐車場40台
9:30~16:30(入館16時まで) 木曜定休

口坂本温泉
〒421-2203 静岡市葵区口坂本652
JR清水駅から車で70分 駐車場50台
9:30~16:30(入館16時まで) 水曜定休

黄金の湯
〒421-2301 静岡市葵区梅ヶ島5342-3
JR清水駅から車で70分 駐車場150台
9:30~17:30(入館17時まで) 月曜定休

【下記は28日より】

わらびこ
〒421-1314 静岡市葵区大原1834
JR清水駅から車で40分 駐車場30台
10:30~15:30(受付15時まで) 月曜定休

白樺荘
〒428-0505 静岡市葵区田代1110-5
JR清水駅から車で120分 駐車場100台
10:00~18:00 火曜定休

桜湯

〒420-0042 静岡市葵区駒形通3丁目2-1

14:00~23:00 火曜定休

かなりの歴史を持つ今でも人気の町の小さな銭湯。上記で紹介した施設と異なり本当に町の銭湯規模で、男女とも10人でいっぱいいっぱいですのでご了承下さい。

専用駐車場が2台のみなので最寄りの有料Pへ。

中学生以上 430円 小学生 170円 幼児 90円
(2021年時点の情報なので最新ではありません)

天神湯

〒420-0862 静岡市葵区浅間町1丁目29

15:00~22:00 月曜定休

桜湯と同じく老舗の小さな銭湯で、こちらも10人でいっぱいな同じような浴槽です。

専用駐車場は恐らくなし。最寄りに有料Pあり。

中学生以上 450円 小学生 180円

※ジョイブ割引券の追加発行について

ョイブ静岡様よりお知らせがありました。

断水被害を受け、ジョイブ静岡共通割引券を使用し温泉施設の利用をした際、利用券の余白に丸災を付けることで、後日同じ枚数割引券を追加発行し送って下さるそうです。

詳細はこちら 

断水等台風15号の影響を受けている地域にお住まいの会員の皆様に対する、共通割引利用券の追加発行について。 最新情報 2022/09/26| ジョイブ静岡 はぁふたいむうぇぶ

※ジョイブ静岡は静岡県の中小企業・個人事業主向けの福利厚生事業です。

臨時のシャワー・お風呂支援施設

員制スポーツクラブ等がシャワー等の無料開放支援をして下さっています。
※こちらは25日の情報です。26日以降は未定ですので、各公式サイト・SNSよりご確認下さい。

ビッグ・エス清水

〒424-0046 静岡市清水区西大曲町6-17

生活用水の給水支援(10:00~19:00)とお風呂・シャワーの無料開放(16:30~19:00)

※清水区近隣住民のみ 26日は8時現在未定

【施設開放】清水区断水・停電でお困りの方は当施設へお越しください!静岡市清水区スポーツジム|【姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水】

レオリブレスポーツクラブ

〒424-0923 静岡市清水区幸町11-14

生活用水の給水支援とプール用シャワーの無料開放

9月26日(月)の
・配水可能時間は、9時~21時
・シャワー可能時間 
8時~9時・13時~15時・20時~22時

Facebook投稿より(ログインが必要です)

サンサンナースリースクール

〒422-8077 静岡市駿河区大和2丁目4-24

駿河区の企業主導型保育園。駐車場での給水支援と、乳児(0歳児まで)の沐浴支援・調乳ミルクの提供を行ってくださっています。(大人用シャワーはありません)

対応時間 9:30~16:30頃まで
通常開園している為、送迎時間・お昼寝頃の時間帯は一度電話確認をお願いしますとのことです。TEL : 054-270-3373

サンサンナースリースクール (@sunsonnurseryschool) • Instagram

COCO HOTEL TIARA

〒422-8046 静岡県静岡市駿河区中島598-1

深夜帯のお風呂無料貸し出し(0:00~8:00 1組30分まで)

しずおか焼津信用金庫【葵区瀬名】

総合グラウンド クラブハウス「WITH」
〒420-0911 静岡市葵区瀬名1丁目22-1
※Googleマップ上では静岡信用金庫グラウンドとなっています。

9/27より断水が復旧するまでの平日限定で水道・トイレ・シャワーの無料開放を行ってくださるとのことです。

開放時間 9:00~17:00
設備規模の都合、シャワーは1日150名まで

当金庫の総合グラウンド クラブハウス「WITH」の水道、トイレ、シャワーを開放します。 | しずおか焼津信用金庫

花月旅館

〒422-8062 静岡県静岡市駿河区稲川1丁目5-2

静岡駅南口徒歩7分の老舗旅館・和風ビジネスホテル

当面の間 13:00〜22:00 家族単位で貸切 1回30分程

浴場の開放・大広間の休憩所としての利用・飲料水の無料提供。空いていれば洗濯機などご利用も可とのことです。以前宿泊取材させていただいた記事はこちら。

静岡市スポーツ振興課より

【26日・14時更新】静岡市スポーツ振興課担当の元、葵区・駿河区の有人スポーツ施設にてシャワー・トイレの無料開放を開始する旨が発表されました。

添付されていた対象施設一覧表をそのまま掲載させていただきます。

静岡駅周辺ホテルの格安宿泊支援

岡鉄道など主導の元、浸水や断水被害を受けている市内在住の方向けに、静岡駅近の6つのホテル

ホテルプレジオ静岡駅北
ホテルプレジオ静岡駅南
中島屋グランドホテル
ガーデンホテル静岡
オーレイン静岡
ホテルプリヴェ静岡

にて、電話予約で「被災者支援特別宿泊プラン」を、シングルルーム2名様まで3000円(税込)の共通価格で提供して下さるそうです。

期間は9/26から9/30までの宿泊分。シャワーなども使えるので、断水下での自宅での生活が難しい・厳しい方は特にこちらもご検討下さい。

下記ニュースより

静岡市内ホテルを被災者向けに格安提供 26日〜30日|NHK 静岡県のニュース