清水の夏の風物詩今年も無事開催!
七夕の7日は含まれないので要注意!
静岡市清水区伝統の七夕まつり!暦の上での七夕、7月7日前後の土・日を含む4日間に毎年開催されます。
が、第71回の2025年度は【7月3日~6日】と数年に1度ある7日が含まれない日程なのでご注意を。清水駅前から縁日が並び、駅前銀座商店街内に吊るし七夕飾りがズラリ!
商店街の各店やキッチンカーの飲食出店、中央銀座近くの駐車場などに縁日屋台も!清水銀座にも置くタイプの飾りが並び、ぶらりと歩いて見て回るイベントです!
当記事は初日である7月3日時点のレポです。メインは土日な為、一部異なる部分もあると思いますが、会場の様子を一通り撮ってきました!
清水七夕まつり2025
※飾り写真は枚数が膨大になるため、私が気になった一部のみ掲載しております。記事の内容の3倍ほどは作品数ありますので、気になる方はぜひ現地もじっくりどうぞ!
清水駅前から駅前銀座商店街
JR清水駅の西口の階段下より、左方向へ進んだ先が清水駅前銀座の入口。道沿いにもお祭りらしい屋台が並んでいます。右側方面にも少しだけありました。
七夕飾りはアーケードのある清水駅前銀座商店街から。飾りとの兼ね合いもあり、ここで一旦屋台の数は減り、居酒屋前などではその店舗の飲食物販なども行われています。
協賛看板の飾りの後、毎年最初の飾りは中澤園茶舗さん前。今年の飾りは私は存じませんでしたが【パウ・パトロール】という作品でした。今月映画が公開されるそうです。
その先に国際高校さん恒例のイラスト飾り・ミッフィーの飾りと続き、
介護老人保健施設もくれんさんの作品で、大阪万博をイメージしたガンダムとミャクミャクの飾り。文字の部分はまるちゃんとたまちゃんになっています。
裏面はエスパルスのJ1復帰祝いでした。個性ある山田と丸尾君チョイス。隣のハチワレ飾りはずっと店舗側を向いており上手く撮れませんでした笑
その先のまるちゃん飾りは【きもの丸京】さんの毎年飾られている恒例の作品ですが、昨年と比べたところ微妙にキャラの配置などが変わってましたね。
デイサービスはますかさんの作品で、今年公開された映画【たべっ子どうぶつ THE MOVIE】よりどうぶつたちが七夕を楽しむ大作!
3年連続で【ひろがるスカイ!プリキュア】のキュアバタフライの変身バンクのカットを飾りにしている清水テルサさん。今回も新作でもはや推し活です。
裏面はアニメキャラ路線でしたが、今年はNintendo Switch2風の枠で今年発売予定のカービィのエアライダーとまた個性的なチョイス。企画者さん多分同世代ですね。
10年程前まではちびまる子ちゃん飾り一強でしたが、ここ数年はバラエティ豊かにチョイスする作品も増え、昨年からはちいかわ飾りも強いですね。
今年はまるちゃんと同じくらいか、ちいかわ飾りの方が多かったかも?
この飾りを見て調べて知ったのですが、今年の8月18・19・21・22日に、清水マリナートであのYOASOBIのライブがあるそうで!
マリナートさんの作品は夏開催イベントの告知飾りとなっています。裏面曰くYOASOBIライブに合わせたイベント【夜遊祭 in清水】も東口広場で行われるみたいです。
中央銀座近くは屋台村
アーケードの外れの辺りは、七夕飾りの設置も難しいためか屋台が増え、左右の駐車場もズラリと並んでいます。ここには毎年射的など遊戯系も出ていますね。
清水銀座を抜け、JR路線を跨ぐ清水橋の高架下辺りから、波止場踏切のある中央銀座区画までもズラリとお祭り系屋台が並びます。
写真右側の高田アイスさん・タケダフルーツさんなどのサイドも、バーやカフェ店舗がドリンクや軽食販売をされていました。
屋台は清水銀座方面でも多く並んでおり、点々としていた為写真はありませんが、この先にキッチンカーも複数出店されています。
みんみさん向かいの駐車場内にも遊戯系屋台がありましたね。
清水銀座エリアは置き飾りも
清水銀座エリアは吊るし飾りではなく置き飾り。数は多くありませんが、こちらも花飾りで作られたより立体的な作品が点々と並んでいます。
昨年はポケモン飾りだった宝石と時計の内山さん。今年はちいかわのようです。
ハローキティ50周年のお祝い作品。裏側はミッフィー70周年のWお祝いでした。
万博グッズのぬいぐるみで見た気がするポーズの立体的なミャクミャク。(正面から撮り忘れました)台の部分も大阪イメージなタコ焼きが美味しそう。
清水銀座のかき氷専門店・LUNLUNさん前には、丁寧に立体感抜群のかき氷型の置き飾り。もちろん店頭でかき氷も販売されています。
今のアニポケメンバーでキャップ(キャプテンピカチュウ)と御三家。裏面は黒いレックウザと"いにしえのモンスターボール"になっており素晴らしいセンスです。
昨年もオリジナルコンセプトで大きなちいかわ飾りを作っていた杉山洋品店さん。今年はお祭りバージョン!毎年バッチリファン魂を感じる解像度の作品です。
老人ホーム・庵原屋日和館さんのパルちゃん飾りも表情が凛々しくて素敵!
こちらも毎年さくらももこ先生キャラの詰め合わせな飾り。なぜか妖怪ウォッチからコマさんが追加されていましたが。
そして台のアートがちびまる子ちゃんED・走れ正直者の『リーンリーンラーンラーン』のところで個人的に滅茶苦茶好きでした。
記事に掲載の作品以外にもまだまだ見どころ多数&屋台も沢山出ていますので、ぜひ現地へ遊びに行ってみてくださいね!
イベント情報
催事名 | 清水七夕まつり2024 |
---|---|
会場 | 〒424-0817 静岡市清水区6 清水駅前~駅前銀座商店街~中央銀座~清水銀座商店街 |
連絡先 | 070-1547-7871 |
駐車場 | なし |
アクセス | JR清水駅から徒歩1分 |
開催日 | 2025年7月3日(木)~6日(日) |
開催時間 | 各日 10:00~21:00 最終日のみ20:00まで |
詳細 | 公式サイト https://shimizutanabata.com/ |