さっぱり磯おろしが名物!
静岡で半世紀続く老舗そば処
静岡市内に展開するそば専門店【戸隠そば】葵区清閑町にある本店は1956年創業の三代続く老舗です。市内3店舗と、フランチャイズ展開の店舗があります。
2017年に惜しまれつつ閉店した、鷹匠のつむらやが本家で、親戚家族で経営しているのが戸隠そばとのことです。
今回は清水のエスパルスドリームプラザにて営業している店舗を取材してきました。
フランチャイズも含め、メニューはどの店舗も大体同じ。今回紹介する磯おろしは戸隠そばの名物メニュー!市民なら一度は食べてほしい地元に愛される逸品です!
広告
店舗紹介
戸隠そば:雰囲気
エスパルスドリームプラザ1F、道路側の入口すぐの場所にあります。商業施設の一角ですが、そば処らしい雰囲気をしっかり感じますね。
サンプルケースも値段付きで各メニュー並んでいるので、気になるそばがないかチェックできますよ。名物の磯おろしは一番下の段の3種。
テナント店舗ですが施設の外側に位置している為、外観にもこだわっています。蔵屋敷のようなお洒落な作りでドリームプラザの他の店舗より特徴がありますね。
4人テーブル5つ、2人テーブル3つ、4人座敷席が2つ。店内は細長いスペースになっていますが、席数は揃っています。昔ながらの定食店の雰囲気です。
戸隠そば:メニュー
そばのメニューはこちら。本店はうどんもありますが、ドリームプラザ店はそばオンリーです。品揃えはシンプルですが基本を押さえたラインナップ。
天丼を中心に揃えた丼メニュー。つまみ一品は少ないですが、天ぷらの盛り合わせや、厚焼き玉子も気になりますね。
今回注文したのは右に載っている丼セット。おろしそば、ざるそば、温そばから選び、4種のミニ丼とセットで1080円です!左には季節メニューも載ってました。
磯おろしと天丼のセット
トッピング用の白ネギが真っ先に登場。1人前の量としてはかなりボリュームがあり、ネギたっぷりのお蕎麦にもできますよ!
こちらが磯おろしと天丼セット!丼はミニサイズとのことでしたが、海老が2本に他も豪華に乗った天丼は、見た目から満足できそうな期待感あるビジュアルです。
名物の磯おろし
こちらが名物の磯おろし、冷たいそばにカリカリ天かす・大根おろしと生姜・海苔が乗った磯風味と香ばしさが特徴です。小さなさやえんどうが可愛い!
さっぱりいただけますが、トッピングの濃厚さと、あっさりしたつゆとお蕎麦のバランスが素晴らしい逸品です。
せっかくなのでねぎをたっぷり投入!甘めのつゆはネギを入れてもバランスの良い濃さ。蕎麦の量は1人前としては少な目ですが、丼もボリュームあるのでちょうどいいと思います。
麺は弾力もすすりやすさも整っていて、冷たいそばによく合うコシの強さ。温かい蕎麦も食べましたが、さっぱりいただけるおろしが最適解ですね。
意外と具だくさんなミニ天丼
海老が二本・キス天・いんげん二本・お海苔と、ミニ丼とは言えない豪華さ!天つゆのかかり具合も食感を崩さない程度で良いバランスです。
カラっと揚がっていて、くどさもほとんどありません。食感が柔らかく、サクッサクと音を立てながら口の中に素材の旨味がジュワ~っと広がります!
ふわふわな身のキス天も、甘めのタレでごはんがすすみます。ご飯の量もどんぶりボリュームなので、お蕎麦とセットはかなりお腹いっぱいに。
メカブたっぷりの味噌汁やさっぱりした漬物も美味しくいただきました。
そば湯は無料オプションなので、お願いすると出していただけます。何も言わないと出ないので、スタッフさんに声掛けしましょう。
さっぱり&コクのある磯おろしと、ボリューミーな天丼が揃った満足セット!お得に味わえる人気店です!静岡定番のお蕎麦を是非お試しください!
店舗情報
店名 | 戸隠そば エスパルスドリームプラザ店 |
---|---|
住所 | 〒424-0942 静岡市清水区入船町13-15 |
連絡先 | 054-354-3616 |
駐車場 | あり |
アクセス | JR清水駅より無料送迎バスあり |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
詳細 | 公式サイト |