地元定番の老舗そば処で
丼そばかさねのボリュームランチ!
清水区追分の住宅街にある老舗のそば処。お昼のみ11時から14時と短めな営業時間ですが、近隣定番の人気店。かけそば450円から丼そばセットまでお手頃に揃ってます。
レトロな内装ながら綺麗な店内、ゆったり落ち着いた町のそば処らしい雰囲気の中で、定番美味しいそばを満喫できます。
丼とそばを提灯のような丼で重ねるように提供する『かさね』は清水では定番のスタイル。今回はガッツリボリューミーなかつ丼かさねをいただきました。
店舗紹介
そば処 やぶ藤:雰囲気
大きな看板が目印のレトロな外観。駅から離れた住宅街の為、場所を知らずに偶然たどり着くことはまず無い立地ですね。
近くにバス停も無く、最寄が徒歩10分ほどの静鉄・桜橋駅になります。写真では店前に一台停まってますが軽でギリギリのスペース、向かいに5台分の駐車場があります。
THEレトロなそば処の内装。カウンター4席と4人掛けテーブル3。BGMやテレビの音もない静かな店内で、厨房から漏れる音を聞きながらゆったり料理を待ちます。
そば処 やぶ藤:メニュー
メニューもそば処らしい定番が揃い、かけそば450円から天ぷらそばでも850円とお手頃。そばメニューは各種うどんに変更可能とのこと。大盛も+150円でできます。
丼ものも定番どころと、中央の"かさね"は半たぬきそばと半丼セット。定食は一人前のそば各種にご飯とミニおかずのセットとのこと。店のみ枠以外は出前可能なのかな?
やぶ藤のガッツリランチ
かつ丼かさね
名前からも気になった『かつ丼かさね』せいろのように大きな二段どんぶりで来ました。清水のそば処では定番の丼セット"ちょうちん"と同じ系統みたいですね。
温かいたぬきそばとかつ丼、丼に深さが無いのでハーフサイズではあるのかもしれませんが、横幅があるのでどちらも見た目から結構ボリューミーですね。
出汁の効いた甘すぎず醤油味もさっぱりめなスープ。揚げ玉のコクが加わって、あっさりながら味わい深く飲み干せます。麺は柔らかめですが噛んで香りを味わえる逸品。
ネギもたっぷりでシンプルながら満足感ある一杯です。そばは【霜下そば】とのこと。
肉厚で柔らかジューシーなカツ、衣はしっかり煮込まれてサクサク感はほぼありませんが、濃すぎずバランスの良い味付けと甘さでご飯が進みます。
結局ごはんもお茶碗にたっぷりぐらいの量はあったので、半丼というには明らかにガッツリ!そばもセットはお腹パンパンでしたね。
かつ煮定食
かさねは温かいたぬきそばのみでしたが、盛りそばとセットのかつ煮定食も壁のメニューにありました。どちらかというとこちらの方が半盛半丼って感じのボリューム感。
盛りそばはコシがあり、甘く濃い目のつけだれでこちらもさっぱりいただけます。
カレー南定食
ボリューミーなカレー南そばに、ごはん・イカとかまぼこの天ぷら・冷ややっこ付き。出汁と肉の旨味も効いてコク深く、とろみのある結構辛めなカレースープ。
芯の塩気やしょっぱさはあまりなく、カレー自体より出汁の風味が強めの個性ある味わいです。そばにもよく絡みます。
天ぷらはパリっと軽い食感でイカはもっちり柔らか。旨味がジュワっと噴き出す逸品でした。定食やセットはガッツリいただける地域定番の名店!是非お試しください!
店舗情報
店名 | そば処 やぶ藤 |
---|---|
住所 | 〒424-0841 静岡市清水区追分3丁目3-23 |
連絡先 | 054-365-7055 |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄桜橋駅より徒歩10分 |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
詳細 |