三保の先端にある怪しい焼肉店
外観で騙されちゃ損なお得ランチを提供!
清水区三保、三保飛行場駐車場の前にある老舗焼肉店。創業40年以上。営業しているのかも分かりにくいレトロな外観かつ、通常殆ど通る機会の無い場所にあります。
しかし扱うお肉はA4・A5ランクの国産黒毛和牛と、ビックリな逸品を割とお手頃な価格で提供。ランチは特に低価格で定食をいただけます。
清水が舞台のアニメにも登場した、特徴的な焼肉の隠れ家名店です!
店舗紹介
焼肉センター:雰囲気
観光地である三保の松原周辺から更に三保の真崎へ進み、海水浴場と松原の間あたりにある『三保飛行場』の駐車場前にあります。観光客でもあまり来ない立地です。
レトロすぎる外観に、臨時休業が多く閉まっている日も多い為、地元の方でもまだ営業していたのかと驚く、ある意味幻の隠れ家店舗ですね。
三保飛行場は富士山ビュースポットとして知られている為、写真を撮りに来た方が偶然見つけて恐る恐る利用してみることもあるのだとか。
三保の老舗旅館・三保園ホテルからも徒歩1分の近場にあり、宿泊客の方も利用されるそうです。
昔はこの辺りにも船を着ける船乗りが多かったようで、漁師たちのたまり場的存在なお店だったとのこと。今は元気なおばちゃん一人で経営しています。
店舗の外観は清水区が舞台のアニメ『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』にも登場しました。かなりそっくり描かれています。
店内は古いお食事処+海の家といった感じ。地面がコンクリートなテーブル席と座敷席、最近カウンター席も増えたそうです。
窓を閉めており、換気扇も小さな家庭用のみの為煙がかなり充満して、大人数で利用していると凄いことになります。デートなどでは厳しいかな笑
焼肉センター:メニュー
扱っているのはA4・A5ランクの黒毛和牛のみとのこと。基本的な牛の部位肉メニューに、ご飯ものと麺・焼き野菜やスープも揃っています。
単品メニューはそこそこしますが、ランチの焼肉定食がお買い得。他にも石焼ビビンバとキムチチゲなど、メニューだけ見れば気軽に立ち寄ってみたくなる品揃えですね。
気軽に焼肉定食
焼肉定食はサラダ・キムチ・スープと、サシの入った牛肉が150gくらいでしょうか?写真に収め忘れましたが勿論白米も付いてきます。
良いお肉ですが日替り?
こちらは別の日に同じ焼肉定食を注文した際のメイン。先ほどの写真とは切り方も部位も違うようです。こちらは見た目ハラミ肉っぽいですね。
野菜は変わらずピーマン一切れの潔さ。部位の説明は特にありませんでした。
脂の甘みにご飯が進む
高火力のロースターに、サシの脂身がしっかりあるのですぐ焦げます。サッと火を通して硬くならないうちにご飯と一緒にどうぞ。
脂の甘みととろける柔らかさ、噛み締めるごとに肉の旨味が口いっぱいに広がって、一枚だけでもご飯を食べきってしまいそうになるくらいです。
貧乏舌の私でもこれは高い肉だなと分かる逸品なので、定食でお手頃に食べられるのがありがたい。正に知る人ぞ知るコスパ焼き肉ですね!
脂の多い肉なので少しでも満足できますが、追加オーダーも勿論可能!お金に余裕のある方は他のお肉も是非お試しください!
店舗情報
店名 | 焼肉センター 三保店 |
---|---|
住所 | 〒424-0901 静岡市清水区三保2110 |
連絡先 | 054-334-0733 |
駐車場 | あり |
定休日 | 月曜日 不定休(電話確認推奨) |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
詳細 | なし |