静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『よっちゃん食堂&酒場』静岡駒形通のあさひや運営の居酒屋でランチ!

広告

広告

よっちゃん食堂&酒場 アイキャッチ

週末はランチセットも!
お手頃おつまみが揃ったカジュアル酒場!

区駒形通、駒形通り沿いに2024年8月にオープンした居酒屋。左隣にある市民定番の老舗弁当店【あさひや】さんが運営されています。

2025年5月現在、おつまみは全て190円~ワンコイン以下!お酒もお手頃かつ豊富に揃い、お通しなし&ファーストドリンク半額などサービス豊富で気軽に利用できます!

通常は16時からの営業ですが、土日限定で昼営業もしており、通常メニューでの昼呑みの他ランチ定食なども提供!今回はそちらで訪問しました。

店舗紹介

よっちゃん食堂&酒場:雰囲気

外観

形通り沿い、駅方面からは結構離れた駒形第二公園の近く。トリコロール(フランス国旗色)の軒エリアを抜けてすぐの交差点角です。

あさひやさんも含め3階建て集合住宅の1階部分に3軒連なる形のお店となっています。目立つ分かりやすい看板に、窓にはメニューと興味を惹くお得なサービス内容も。

店内

店内は右側が厨房になっているようで、カウンター4席と4人掛けテーブル3のコンパクトな空間。テレビの報道バラエティをBGMに昔ながらの居酒屋な雰囲気です。

よっちゃん食堂&酒場:メニュー

居酒屋メニュー

事メニューは190円のシンプルおつまみから、全てワンコイン以下で豊富に揃っており、居酒屋らしい品は一通り&主食系でにゅうめんなども気になりますね。

ドリンクもお手頃

ドリンクメニューもお手頃。アルコール濃いめ指定が無料・+50円でどの品もフロートにできたりと面白いサービスも充実です!

今回は土日のランチで

回は土日のランチがお目当て。昼営業も通常メニューから注文可能です。中華定食は唐揚げ中心に中華おかずが色々とのことで今回はそちらにしてみました。

土日ランチ・中華定食

中華定食

インの大皿にから揚げ3個・焼売2個・半分に切った春巻き1本分・ゴマ団子と、まさに中華定食なおかず盛り。サラダもたっぷりです。

他にお通しのような小皿セットでごぼうフライ・煮物・漬物が付き、右の卵と鰹節・左の出汁は注文時に申請すると無料でいただける卵かけごはんセットとなっています。

程良い盛りの白米に、汁物はコショウがピリッと効いたとろみのある中華オニオンスープでした。

から揚げ中心におかずたっぷり

あさひやさんのから揚げとは違うスタイルで

度いいサイズ感の唐揚げ。あさひやさん運営なので弁当定番のカリカリ衣の品かと思いましたが、味付け含めスタイルは異なるようです。

カリサクっと軽い食感から、プリッとジューシーに自然に歯が入るもも肉。下味の塩気に加え、サラダのドレッシング?甘酢?がくぐらせてあり濃い味です。

これ1個だけでかなり白米が進んでしまいおかずが多いですね笑。

他にも白米進む中華おかず

焼売もしっかり肉の旨味と弾力食感に、たけのこも入ってコリコリ感楽しい仕上がり。滑らかな口当たりから甘みも絶妙でこちらもそのままおかずに。

スナック感覚のパリッパリ衣×トロトロ餡は野菜多めで風味豊かな春巻き。揚げ物の安定感ある火の通りはお弁当店運営ならではかも。

ゴマ団子も甘すぎない餡子と柔らか餅でシンプル美味しいスイーツでした。

卵かけご飯のサービスも

白だし付きでそのまま美味しい

残った白米(おかずが多くて残らなそうですが)は卵かけご飯に。白だしと鰹節もたっぷり付いているので、風味豊かにさっぱりいただける一杯に。

土日にお手頃価格でいただけるのが嬉しい、満足定食セットでした!

店舗情報

店名 よっちゃん食堂&酒場
住所 〒420-0042 静岡市葵区駒形通5丁目4-1
連絡先 054-397-4906
駐車場 なし
アクセス 静鉄バス用宗線 駒形五丁目バス停より徒歩30秒
定休日 月・木
営業時間 火~金 16:00~21:30
土・日 11:30~14:00 16:00~21:30
詳細 食べログ

関連記事

岡市の居酒屋・バー記事(ランチ含む)はこちら!