静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『餃子飯店 嘉春』七間町の中華でニンニク効いた餃子ランチ!

広告

広告

餃子飯店 嘉春(よしはる)アイキャッチ

ラーメンや炒飯も人気!
餃子が名物の中華飯店!

区七間町、昭和通り沿い七間町交差点近くにある中華飯店。やや小ぶりで食べやすいサイズながら、素材の旨味がコク旨にニンニクも効いた餃子が名物!

餃子の他にもラーメンとチャーハン・野菜炒めなどが揃いますが、町中華の定番系などは無く、割とシンプルなメニューラインナップです。

静岡駅近中華では貴重なランチ営業あり&夜は23時までと長く、気軽に立ち寄れるお店となっています。今回は3軒目利用の為シンプルに餃子とライスでいただきました!

店舗紹介

餃子飯店 嘉春:雰囲気

外観

和通り沿い、青葉通りと七間町通り間の区画。看板&暖簾で3つの赤が目印の外観です。右隣は駐車場では無いのでお間違え無く。

店内

外観は小さなお店に見えましたが奥に長く、カウンター9席と4人掛けテーブル2つ並んでいます。テレビの音がBGMな家庭的な雰囲気の空間。

今回私が頼んだ品がシンプルなのもありますが、他のお客さんの注文を見ても提供速度はかなり早めでした。昼休みランチにも使いやすいと思います。

餃子飯店 嘉春:メニュー

メニュー(2025年2月時点)

子は7個入り550円と10個入り780円の大盛りあり。単価的には殆ど変わらないので量のお好みで。定食はライス・おしんこ・スープ・キャベツ千切りが付きます。

他にも野菜炒め・肉炒め・焼きそばの定食、ラーメンは醤油系中心に複数あり、チャーハンを頼んでいるお客さんが多めでした。

ギョーザとライス

定食よりシンプルなギョーザセットで

の日は2軒回った後に少しお腹の空きがあった為立ち寄りましたが、スープなどは厳しいかなと定食はやめて餃子単品+ライス(おしんこ付き)をチョイス。

一口サイズとはいえ7個はバッチリボリュームあり、ご飯の盛りも良くおしんこも3種と嬉しいですね。前客4人ほどでしたが5分かからず提供されました。

一口サイズなコク旨ギョーザ

食べやすいサイズ感

一般的な餃子より小ぶりというか、幅は同じくらいで厚みが7割ほどといった細長い印象のビジュアル。焼き目はカリッと香ばしく、皮はちゅるんと油艶で滑らか。

噛んだ瞬間はモチっとしていますが、口当たりは軽くあっさり溶けます。

野菜の甘みと肉脂のコク効いてます

シャキシャキ野菜はペーストに近い状態でこちらも滑らかに溶けて甘みが広がり、ガツンと効いたニンニクとやや濃いめの塩気、油のコクが香ばしく効いた一口。

肉の旨味も勿論不足なく、タレに漬けなくても下味の塩気と素材の旨味で白米が進みます。全体的に野菜の甘み強めでさっぱり美味しいので、酢コショウがよく合いました!

白米は硬めの炊き加減で、滑らかな口当たりのおかずとは特に相性抜群ですね!

漬物も美味しい

ライスにデフォでセットな漬物

ュウリ・白菜の漬物とたくあん。塩気も甘みも強い仕上がりで、シャキシャキ&瑞々しさ絶妙!デザート感覚ですがおかずにもなる逸品です。

今度はしっかりお腹を空かせてラーメンやチャーハンも試してみたいですね!

店舗情報

店名 餃子飯店 嘉春(よしはる)
住所 〒420-0035 静岡市葵区七間町14-19
連絡先 054-253-9656
駐車場 なし
アクセス 静岡駅北口より徒歩10分
定休日 水曜日
営業時間 11:00~14:00 17:00~23:00
詳細 食べログ

関連記事

岡市の中華・ラーメン記事はこちら!