駅南口傍の蕎麦ランチ定番店で
サービス価格な生姜焼き定食!
駿河区泉町、静岡駅南口から徒歩5分の駅南グルメエリアにあるそば処。豊富なそばをはじめとする麺類、丼・定食系も含めお手頃価格で提供されています。
正式な店名は【霧下そば 岩井屋支店】なのですが、かつては市内各地に店舗があり、それぞれの地名を前に置いた店名で通っているそう。現在は泉町店と羽鳥店のみです。
土・日は定休、営業時間が11:00~13:30 17:00~18:45とやや短めではありますが、長年愛されるお得さ&安定感抜群の味を満喫できますよ!
今回は特に人気とのサービスランチの生姜焼き定食(そば付)をいただきました!
店舗紹介
泉町岩井屋:雰囲気
静岡駅南口の正面より、南に2本目の交差点を右折。海ぼうずさんなど定番の居酒屋が立ち並ぶ通りを暫く進んだ交差点角にあります。店名が大きく目立っていますね。
店内は中央に廊下、左右に小上がり座敷の4人掛けテーブル3・2人掛け3と並んでいる、昔ながらのそば処らしい空間。アットホームな接客にテレビがBGMです。
着席後すぐ熱々のお茶を湯呑で提供。濃くてじんわり温まる一杯でした!
泉町岩井屋:メニュー
こちら2025年3月時点のメニューですが、このご時世で かけそば480円から!天ぷら系以外は全て1000円以下で揃ってお手頃。一部写真付きでどれも気になっちゃいます。
ラーメン系もあり、昔は味噌ラーメンの右側に醤油味の普通のラーメンもあったそうですが、常連さん曰く15年以上前には終売してしまったそう。
丼・定食も充実しており、定番な丼そばの組み合わせもバッチリ揃っていました。
そして今回のお目当て、サービスランチはなんと700円!ミニそば付きの生姜焼き定食は常に提供しており、もう一品は日替りとなっています。
サービスランチ 生姜焼き定食
メインの生姜焼きは大きめにカットした3枚。たっぷり生野菜も添えられています。そばは温冷選べ今回は温に、お椀サイズですが麺はしっかり入っていました。
良い盛りのごはん・漬物と味噌汁も付いています。提供時間は注文から4分弱とかなり高速で、お昼休憩に立ち寄るのにも便利なお店だと思います。
濃い味肉肉しい生姜焼き
シンプルに食欲の湧くビジュアル。薄すぎず程よく噛み応えのあるバランスにカットされ、幅も結構大きめな3枚と食べ応え充分!
後ろにたっぷり添えられたサラダもシーザードレッシングでコク旨。生姜焼きのタレとシーザーが混ざってもよく合い、肉の味にもアクセントになります。
弾力強めながら硬い訳ではなく、よく噛んで旨味が広がり続ける絶妙な焼き加減!醤油ベースが濃く、生姜風味もバッチリ強いですが辛味はほぼ無し。
甘みも過不足無く、とにかく白米が進む味付けです!
おそばも食べ応え抜群
お椀サイズですが、麺がおつゆの表面まで浮いて見える量は入っており、0.8人前くらいのボリュームはあり!ネギとほんのり磯の風味ある揚げ玉も存在感ありますね。
細麺ながらもっちり柔らかな食感。伸びたような嫌な感じは無く、歯切れは良いので軽い口当たりで美味しくいただけます。ズズっと啜りやすさもありますね!
おつゆは出汁が効きすぎずあっさり、醤油が甘めに効いて、麺には丁度良い濃さで絡みます。天かすで風味の変化も楽しみながら、そのまま飲んでも勿論美味しいです。
そばのつゆも飲み干しちゃいましたが、味噌汁も付いてお腹タプタプボリューム。こちらも出汁がしっかり効いてコクのある味わい。
シャキシャキネギにワカメと豆腐も入って具沢山。おかずになる濃さでした。薄切りのたくあんも塩気絶妙。安定感抜群のお手頃定食ランチです!
店舗情報
店名 | 泉町岩井屋(霧下そば 岩井屋支店) |
---|---|
住所 | 〒422-8066 静岡市駿河区泉町4-44 |
連絡先 | 054-285-5255 |
駐車場 | なし |
アクセス | 静岡駅南口より徒歩5分 |
定休日 | 土・日 |
営業時間 | 11:00~13:30 17:00~18:45 |
詳細 |