静岡市内の飲食店・ランチ情報一覧【静岡グルメレポ】
清水区入船町、エスパルスドリームプラザ本館(SEA-side)にあるカフェレストラン。This Is Cafeは静岡県内に複数店展開し、土地の雰囲気に合わせた店内で、洋食やデザート・ドリンクを幅広く提供。清水店は2017年オープン、メニューも店舗で異なります。 以…
葵区紺屋町、紺屋町交差点傍にある中華居酒屋。静岡駅南の老舗【新新京】の支店として、2019年11月にオープンされました。今は更に支店・姉妹店を増やしていますね。スタミナ具材たっぷりなベトコンラーメンと種類豊富なチャーハンを名物に、中華の一品料理…
葵区両替町、青葉通り沿いに2025年10月11日にオープンしたつけ麺専門店。移転リニューアルで、以前は駿河区用宗で2024年3月より営業されていました。7席の小さな店舗から、新店舗もカウンターのみですが15席と倍増!メニューも均一価格で分かりやすくなった…
葵区鷹匠、2025年10月11日オープンのかき氷と甘味と暮らしの道具店!旬の素材を使用した月替りも豊富なかき氷・和甘味、ドリンクは中国茶や日本茶を中心に提供。相席のテーブル8席分と2階カウンター6席のみのコンパクトな店内で、基本は不定期営業・初月は土…
広い店内でゆったり寛げるカジュアルイタリアンでステーキライス! 駿河区中原、静岡駅より南西エリアの住宅街にあるカジュアルなイタリアンレストラン。パスタ・ピザ・肉料理中心に揃い、デザートやドリンクも充実でカフェ利用も! 静岡に展開するパスタチ…
清水区宝町、清水駅から程近い住宅街に2025年8月15日にオープンしたタイ料理店。自宅の一室をタイの装飾で彩った7席のみのお店で、基本金~日曜日の週末営業です。朝~昼の営業で、タイ現地で朝食として食べられているお粥メニューや、専門店じゃないとなか…
清水区小芝町、JR清水駅徒歩圏にあるカフェレストラン。創業45年以上の地域で愛される定番店で、豊富な洋食・和洋デザート・カフェらしいドリンクが揃います。朝9時からの営業でモーニングやランチなどお得なセットも!レトロながら清潔感のある、緑に囲まれ…
葵区駒形通、駒形通り沿いに2025年9月にオープンしたカフェレストラン。パスタ中心にイタリア料理系の食事と、自家製シロップのかき氷も名物提供!8月までオクシズの玉川地区で営業されており、今後は駒形をメインにするそうで移転リニューアルの形ですが、…
葵区瀬名中央、静清バイパス近くの住宅街の一角にある老舗の食事処。そば店とありますが、そば以外にもうどん・きしめん・ラーメン、定食・丼ものも豊富に揃います!豊富なメニューはいずれもお手頃価格で、おつまみ系の単品料理や1本からセルフで取るタイプ…
清水区七ツ新屋、国道1号沿いにあるそば処。純和風にお洒落な店内で、自家製粉の手打ちそば・うどんを提供されています。藤枝・静岡の老舗名店【八兵衛】で修業された店主さんが2012年にオープン。昔ながらに定番なそば処のメニューが揃った安定感抜群の人気…
2025年夏も沢山食べ歩きできました!暑すぎる日が多かった為、ややジャンルは偏っていた気もしますが、新店舗もバッチリ巡っています。当記事は2025年7月1日~9月30日の期間に、静岡県静岡市内にオープンした飲食店(の中で当ブログで紹介させていただいたお…
駿河区用宗、用宗漁港より少し北側の住宅街にある小さな中華料理店。雰囲気は町中華ですが、四川料理の辛い品中心に本格的なメニューが揃います。味もボリュームもバッチリなのに、どの品もリーズナブル!特に平日限定ランチは、曜日代わりで中華おかずが乗…
葵区車町、2025年9月2日にオープンしたカフェ。お洒落な灯りや正絹など用いた和の空間デザインで、大正時代の銀座のカフェをイメージした内装とのこと。【免疫力・デトックス力が高まるカフェ】をコンセプトに、オーガニック食材を使用した料理、カフェらし…
清水区平川地、南幹線沿い イオン清水店へ向かう緩やかな坂の立地にある小さな洋食店。掘りごたつのカウンター席中心で、居酒屋のような内装が個性的です。日本式洋食よりはフレンチ寄りの内容で、お手頃なハヤシライスからリッチなステーキランチまで揃いま…
清水区石川本町、江戸時代から続く専業農家の6代目が手掛ける、2023年11月にオープンした青果店。精肉店運営の人気スーパー・エムエムフーズの敷地内にあります。清水区内で自社栽培されたミカンやトマトをはじめ、市場から仕入れた地物・県内外の品も含め、…
駿河区下川原、用宗街道近くの住宅街に2025年9月にオープンしたカフェ。木~日の週4営業。庭付きの古民家をお洒落にリノベーションされた和モダンな空間で、日替りの手作り洋菓子とカフェらしいドリンクがいただけます!通常利用は上記のおやつ系のみ提供で…
駿河区稲川、静岡駅南口より徒歩4分程の好立地にある創作居酒屋!様々なハンバーグを中心に肉系が幅広く豊富に、他にも個性抜群なおつまみが揃います!以前はビストロだったという店舗を改装したカジュアルな空間で、駅近ながら居酒屋街からは少し離れて落ち…
駿河区広野、用宗街道沿い 広野交差点近くの住宅街に、2024年6月にオープンした農園直営カフェ。コンテナハウスで営業するカウンター6席のお店です。びわ・もも・いちじく・スルガエレガント(柑橘種)を季節ごとに直売&そのフルーツを使用したドリンク・ク…
葵区与左衛門新田、安倍川傍の美和街道沿いにある1979年創業の老舗定食店。昔ながらの食堂な店内で、和洋中揃った定食&丼もの&麺類など幅広いメニューを提供!大きな唐揚げがたっぷり乗った定食や、ラーメンとご飯・おかずのセットなど、ガッツリお腹を満…
葵区御幸町、旧静岡マルイの別館であり現在も営業する【静岡モディ】の1階に、2025年9月25日にハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!市内には2017年3月まで呉服町通り沿いにありましたが、営業していた期間は短め。詳しい理由は不明ですが、ビ…
葵区両替町、両替町通りの『ラクレット&肉バル ハイジ』さん店舗を間借りし、2024年6月にオープンした、ランチタイム限定で営業する肉料理のお店。ジャンルは同じですが運営元は別とのこと。サーロイン・ハラミ等のステーキプレートに、から揚げやロースト…
葵区駒形通、駒形通り沿いにあるラーメン中心の老舗食堂。カウンター席のみ、町中華程豊富なメニューではありませんが、餃子や炒飯、静岡おでんもあります!昔ながらのあっさり系なラーメン中心に、今回は少し変わり種という『にんにくラーメン』をお目当て…
駿河区八幡、静岡駅南東の住宅街にあるとんかつ店。外観は老舗な印象でしたが、2013年オープンとのこと。静かで落ち着いた雰囲気の店内で揚げ物定食が楽しめます!3段階のランクに分かれたロース・ヒレカツを中心に提供。平日限定のサービスランチが特にお得…
葵区七間町、七間町通りと呉服町通りの交差点近くにある洋食レストラン。豊富な洋食をお手頃価格で、デザートとドリンクも充実しておりカフェ利用も定番人気です!1960年創業の老舗ですが、2009年に閉店。その後10年越しに再オープン!コンセプトを少し改め…
全国展開する横浜家系ラーメンのチェーン店。静岡市では2012年に静岡駅前の好立地にオープンし、時間問わず行列も見かける定番人気のお店です。2025年8月にSBS通り店がオープンしたと思ったら、今度は駅前店が移転とのお知らせ!同じ呉服町通り沿いで、以前…
葵区人宿町、 キネマ館の1階に2025年9月20日オープンのタルト専門店!旬のフルーツを使用した品を中心に、10種ほどを期間替わりで提供。他に焼き菓子もあります!正式な店名は【TOWARI The Crafted Crust】東京の人気タルト店【AM STRAM GRAM】を展開する五…
清水区向田町、開放感ある落ち着いた雰囲気の店内で豊富な洋食・カフェらしいドリンクを提供するカフェレストラン。40年以上続く老舗定番店です。朝8時オープン、2025年2月の訪問時点では夕方まで営業されていましたが、9月現在15時オーダーストップとなり、…
葵区駒形通、しあわせ通り近くの住宅街に2025年7月12日にオープンしたカフェバー。土曜日以外は朝8時から営業しており、食事メニューも豊富です。元スナックの落ち着いた店内でカウンター席中心。ワンコインランチや1000円でおつまみとお酒3杯のチョイ飲みな…
アメリカ発のバーガー店『Wendy’s』と、日本のバーガー&パスタ店『First Kitchen』両店の魅力を同時に味わえる『ウェンディーズ・ファーストキッチン』さん!全国展開されているチェーン店ですが、今回静岡市内に初出店!市内1号店が、清水区のエスパルスド…
清水区押切、梅ヶ谷・蜂ヶ谷エリアの東名高速近くにあるそば処&居酒屋。細麺でコシのある手打ちそばを中心に、丼ものや定食・セットも揃っています。日替りで海鮮系中心に居酒屋メニューも充実しており、こちらも昼から楽しめます。純古民家風の内装で、囲…