静岡市駿河区の飲食店・ランチ情報一覧【静岡グルメレポ】
駿河区馬渕、静岡駅南口より徒歩10分程の住宅街に、2025年1月20日にオープンしたローストビーフ丼専門店。ランチのみの営業ですがテイクアウトも対応しています。オープン時点のメニューは国産牛ローストビーフ丼とサラダ・味噌汁のセット1種のみ!オプショ…
駿河区用宗、飲食テナント施設【用宗みなと横丁】の新棟に2025年1月11日にオープンした、食肉卸売業者が営むカフェ。1月26日までは3品のみでプレ営業中です。静岡市の食肉卸売専門会社【株式会社花城ミートサプライ】が運営。直営の精肉小売店・はなしろが用…
駿河区津島町、静岡インター通り近くにある、ランチも提供しているアコースティックライブカフェ。13時半からはカラオケ営業、ライブハウスも併設しています。マスターは静岡県東部で定番のカレーハウス【JIB(ジブ)】で修業され、静岡市内でもカレー店を運…
駿河区南安倍、静岡インター通り沿いに2024年12月25日にオープンした麺処!名物の中華そばは、2年以上育てられた"親鶏"にこだわった旨味たっぷりのスープに、青竹で手打ちし一晩寝かせ手切りした麺を合わせたこだわりの一杯を提供!東京・恵比寿に2021年に…
駿河区小黒、ツインメッセ静岡西側の交差点近くにある軽食販売店。鍋に並んだ静岡おでん・注文を受けて揚げるフライ・おむすびを中心に提供しています。2024年11月時点でも、おでん60円~フライ70円~と格安!営業時間が短めなのもあり、常に行列&予約の電…
駿河区馬渕、1972年創業の老舗中華飯店。本場的な雰囲気を感じさせるお洒落な内外観と席数多めな店内ですが、提供メニューは町中華寄り&お手頃価格で揃っています。定番からやや珍しい品まで豊富な麺類&飯類、一品料理も充実。今回は週末の訪問でしたが、…
駿河区有明町、静岡市営 有東団地の建物1階で営業する、創業40年程の町中華。店内はカウンター5席のみですが、店前にテーブルが並びテラス席のように利用できます。今では珍しい立地のお店ではありますが、THE 町中華なラインナップをお手頃&ボリューミーな…
駿河区小鹿、小鹿商店街の豆腐店。豆腐は硬派に1種で勝負!昔ながらの手作り製法&注文後に水から取り出してパックに詰めるスタイルにもこだわっています。フレーバー系などの変わり種豆腐は扱っていませんが、油揚げや豆乳・おからなどは一通り揃っており、…
駿河区豊田、ツインメッセ静岡近くにある1999年創業のそば処。カウンターと掘りごたつ席のゆったり寛げる店内で、豊富なそば・丼メニューを提供しています。セット系も充実しており、中華そばなど含めて麺類と丼の組み合わせで選べる定番メニューの他、平日…
駿河区有明町、2022年11月1日にオープンした惣菜(DELI)販売店&カフェ!静岡の人気自然食レストラン出身のシェフが作る、無添加&野菜中心に使用した身体に優しいヘルシーな惣菜が、ショーケースにズラリと並びます。お弁当も販売している他、メイン惣菜が…
駿河区有東、2022年11月にオープンしたカジュアルなイタリアンレストラン。ツインメッセ静岡前の通りと久能街道の間、閑静な住宅街の一角にあります。豊富なパスタと2種のローストビーフを名物に、季節の野菜を使用した料理も色々。ランチでもお手頃なセット…
駿河区小鹿、済生会病院のすぐ近くにある老舗の洋食店。創業から50年ほど地元で愛される定番店で、現在の店舗は2016年に建て直しリニューアルされています。名物のポークステーキ定食&鉄板焼定食をはじめ、肉料理・フライの定食とカレーなど、ボリュームも…
駿河区下川原、南安倍川橋の近くにある創業1980年のパスタ&洋食店。ドリアや肉料理などもありますが、品数的にもメインはパスタのお店ですね。レトロお洒落な空間。6歳未満の子供連れは利用お断りとのことで、ファミレスではなく落ち着いた場所で食べたい大…
駿河区下川原、用宗街道沿いに2024年9月24日にオープンした珈琲屋!すぐ傍にあるリフォーム会社が内装ごと手掛けており、お洒落に落ち着く空間で珈琲がいただけます!運営元の【DENリフォーム工房】さんは同じ建物の別テナントに事務所があり、近場で倉庫を…
駿河区用宗、用宗海岸前のテナント施設・ハットパーク用宗に2024年8月にオープンしたパフェ専門店!2つのコンセプトでお洒落な逸品パフェを提供しています!【季節限定パフェ】は芸術品のように繊細なデザインの品が揃っており、素材も旬のフルーツとハーブ…
駿河区丸子、静鉄タクシー営業所跡地に、2024年9月下旬頃からテントで営業する屋台ラーメン店が出店中!熊本スタイルの豚骨ラーメンをメインに提供されています。約半年定期で各地に出店し全国を回っているそうで、今回の丸子への出店は2025年3月頃までとの…
駿河区豊原町、春日町駅近くの東海道新幹線高架傍にある1969年創業の老舗中華飯店。ザ・町中華な店内で、豊富な麺類・ご飯ものがお手頃価格で提供されています!定番から変わり種も少々な幅広いラインナップで、通っても飽きない品揃え。どの品を頼んでもデ…
駿河区中野新田、静岡インター近くの住宅街の一角にあるお食事処。とんかつ・カツ丼を名物に、創業の1976年頃から世代を超えて愛される定番店です。以前は店主の"頑固おやじ"さんと2代目の口喧嘩のような激しい掛け合いも【宇田川劇場】として名物でしたが、…
駿河区小黒、2024年8月26日にオープンしたおにぎりのテイクアウト専門店。八幡山の八幡神社側からは真裏の住宅街の一角で、かなり穴場的な立地です。120円から180円ほどで定番なおにぎりが揃っている他、お惣菜やドリンクも販売。夏はかき氷も提供しています…
駿河区南町、2024年3月13日にオープンした食堂。昼は白米が進む魚料理&肉料理の定食を中心に提供、夜はおばんざいでちょい飲みをコンセプトに営業しているそうです。静岡駅南口から徒歩4分の好立地!元洋食店のカジュアルお洒落な空間ですが、調理は複数人…
駿河区中田、2024年8月17日にオープンしたカウンター6席のみの居酒屋。昼11時から23時までの通し営業で、お手頃価格で焼き鳥中心の串焼きとお酒などを提供!テイクアウトも外の窓口から気軽にでき、ウーバーイーツにも対応しているそうです。今回は昼に立ち…
駿河区下川原、南安倍川橋の袂にあるボウリング場・トマトボウルの2階で、ランチタイム限定で営業しているカフェ。観葉植物に囲まれたお洒落で落ち着く空間で、見た目も可愛い野菜たっぷりなランチ3種とスイーツ・ドリンクを提供!カフェだけの利用も勿論可…
駿河区南町、2024年8月20日にオープンした中華料理店。静岡駅南口徒歩3分の老舗八百屋・ヤマイシさんが、旧店舗をリニューアルして始めたそうです。本格中華料理のラインナップで、夜はお酒と共に提供。お得なランチも開始しており、名物の麻婆豆腐定食・炒…
駿河区西脇、静岡インターすぐ近くにあるレトロな喫茶店。ツタで覆われた独特な外観から、店内は正に昔ながらの喫茶な空間。カウンターが多く一人でもゆったり寛げる雰囲気です。自家製たれの焼うどん・肉料理の定食系など幅広い食事メニューと、喫茶定番の…
駅近くでの仕事の合間や、ゆっくりお店を探している余裕がない時など、JR静岡駅の駅ビル内&静岡駅の北口・南口より徒歩3分以内に行けるランチ情報をまとめました!簡易的な紹介になっていますので、アクセス情報は店名をマップ検索していただくか、【☟詳細…
駿河区小黒、自動車販売店・ネッツトヨタ静岡 小黒店内で営業するカフェ。季節・月替わりで豊富なドリンク&スイーツを提供。静岡食材を使用した品も揃います!商談スペースを兼ねた広いラウンジを活用しており、天井の高い開放感ある空間でゆったりと寛げま…
駿河区小黒、2023年12月にオープンしたお洒落な一軒家カフェ。玄関前でレモンの木を育てており、メニューにもレモンを使用したケーキやドリンクが並びます。店内もそれぞれの席にこだわりを感じる、静かで落ち着いた大人の空間。午後のひと時をゆったり過ご…
葵区弥勒、安倍川橋東側の袂にある和菓子店。安倍川エリアで東海道五十三次の時代から名物とされる【あべ川もち】の専門店です。店舗は100年以上続く老舗とのことで、代替りを経て長年愛されています。営業日は基本日曜日のみ、イベントや連休に合わせて臨時…
駿河区みずほ、JR安倍川駅から程近い住宅街に、2023年6月にオープンした小さなカフェ。外観含めあまり目立たず、静かな隠れ家的なお店です。店頭での手作り焼き菓子のテイクアウト販売の他、カフェらしいドリンクやケーキなどが揃い、6月末から9月頃までは静…
駿河区向敷地、安倍川橋近くの住宅街にある、静岡の地魚料理と創作らーめんを中心に提供する和食店。和食一筋40年以上のベテラン調理師さんが運営されています。刺身盛りや焼き魚などの定食・海鮮丼の他、鯛骨らーめんなど魚介出汁を中心に創作麺を提供。定…