個性派だけど出汁が決め手!
朝ラーもランチも優雅に楽しめます!
駿河区用宗、お洒落なテナント施設・ハットパーク用宗内に2021年4月にオープンしたヌードル専門店。市内の人気イタリアンが手掛ける洋風ラーメンのお店です!
朝7時から9時半までシンプル&お手頃な朝ラー営業!11時から15時までのランチはスープパスタのようなビジュアルの個性豊かなヌードルが揃います。
2023年5月にランチの営業スタイルを変更し、以前のミニコースは無くなってしまいましたが、魚介系の出汁もバッチリ効いた、味わい深いヌードルが揃っていますよ!
店舗紹介
ヌードルキッチン テラコスタ:雰囲気
駿河区用宗の海岸線に、2021年1月にオープンした商業テナント施設・ハットパーク用宗。静岡各地の人気店が支店を出していたりと、魅力あるお店が揃います。
用宗駅からまっすぐ海方向に進み徒歩7分。施設共通の広い駐車場もあり、訪れやすい立地ですね。用宗海岸の散策と合わせて、ランチなどを楽しめますよ!
ヌードルキッチンテラコスタさんは、白とベージュの建物の間にある階段を上がって、すぐ左の白い建物側二階にあります。
リング型ライトに木目の床、白い壁の一部にアートパネルが並んだお洒落な店内。カウンター5席に4人掛けテーブル5・2人掛け3となっています。
席の感覚が広く、カフェ感覚でゆったり寛いでラーメンが楽しめるのが良いですね。女性グループでも気軽に利用できそうな印象です。
ヌードルキッチン テラコスタ:メニュー
シンプルな3種の【テラコスタ★ヌードル】の他は、どれもスープパスタのような個性のあるビジュアル。ピリ辛系の品も多いですね。
この他に季節替わりのメニューなどもあります。以前は豪華な前菜や紅茶などが付いたミニコースセットがあったのですが、そちらは2023年5月にて終了。
ランチセットはリニューアルされ、選べるヌードルに洋風炊き込みご飯とイタリアンから揚げ、セルフのコーヒー付きの内容となっています。
こちらは朝ラー...朝ヌーメニューの一部。ランチでは1000円からのヌードルが、シンプルな醤油・塩・トマトで600円からと格安!
トッピングが簡易的な品が多いですが、麺の量はしっかり1人前です。ドロッと濃い煮干しラーメンも650円で食べられるお店他に無いですよね。
お手頃本格朝ヌードル
濃厚トマトヌードル
しっかりトマト色の濃いスープに、海苔・ネギ・鶏チャーシュー1枚のシンプルな内容。それでも個性抜群なラーメンが600円はありがたいですね!
トマトの酸味に煮干しぶわっと
一口目はトマトの酸味がぶわっと、直後に煮干しの滅茶苦茶濃厚な香りと旨味が追いかけてきて『濃っ!』と感じるスープ!
思いのほか塩味も強く、ガツンと来る味わいに驚きました。煮干し自体の存在感が非常に強いのに、苦みは無くトマトの甘酸っぱさもしっかり混ざってスッキリ飲めます。
非常にコク深くも爽やかに飲めてしまう、味的には全然違いますが、朝食の味噌汁のような感覚で寝起きの体に沁みる一杯。これは朝ラーにピッタリな味わいですね。
固茹ででコリコリとした食感の麺は、噛んで甘みを感じ、スープともよく絡みます。単体ではややしょっぱめでしたが、麺と合わせるとバランスバッチリ!
麺自体の量も思っていた以上に多く、お腹に溜まるボリュームです。
トッピングの海苔の香りや、柔らか鶏チャーシューの旨味も馴染んで、更に段を作るようなコク深さに。生のトマトも沈んでおり、瑞々しさも最高でした!
【ヌードルキッチン テラコスタ】朝からコク旨トマトヌードル!【静岡市駿河区】- YouTube
豪華なランチコース【旧レポ】
※2021年訪問時のレポです。こちらのコースは2023年5月にて提供終了しました。ジェノベーゼヌードルは引き続き提供されています。
オリジナルアイスティー
どのコースも最初はオリジナルアイスティーから。注文後すぐに運ばれてきました。
甘さと渋みのバランスが良いさっぱり飲める冷たいアイスティー。フルーツやシロップは入っていませんが、風味がさわやかでゴクゴク飲めます。
こちらは飲み放題で、ポットが空になると店員さんがお替りいかがですか?と提案して下さいます。最初から500ml分はあるので飲みすぎ注意ですが。
前菜盛り合わせ
お次は『ローストミートと前菜盛り合わせ』クルミ風味のさっぱりシーザーサラダ、柔らかい鶏と豚のローストミートは旨味が濃縮された美味しさ。
さっぱり硬めの卵焼きにラタトゥイユソース。ブロッコリーとクラッカーの裏にはバジル入りポテトサラダが隠れています。前菜も豪華で既にお得感ありますね。
メインはジェノベーゼヌードル
今回のメインは『ベーコンとフレッシュバジルのジェノベーゼヌードル』バジルの濃い緑色が印象的なスープに、緑野菜とベーコン・生ハムのトッピング。
ヌードルによって調理時間が異なるようで、ジェノベーゼはかなり時間かかってました。隣が5分後くらいに注文されたのですが、雲丹ラーメン?が先に来てましたね。
見た目から完全にパスタソースな味わいを想像していましたが、ベースは魚介出汁の風味がよく効いた塩味。予想以上にしっかりラーメンスープって感じ。
バジルの風味含めてコクと少し癖のある苦み、芯の塩気は濃いめですがさっぱりいただけます。魚介出汁のラーメンが好きな方には定番に美味しい味わいですね。
麺はモチモチで噛むと甘みを感じる仕上がり、細すぎずスープによく絡みます。こちらもパスタ風な印象はなく、THE・ラーメンの麺です。
こんがり焼かれたベーコンはスモーキーでしょっぱめですが、甘みもありスープによく合う仕上がり。麺ともよく絡んで楽しめます。
大きな生ハムも癖のある香りですが噛めば噛むほど味わい深い。香味野菜・オクラ・紫オニオン、トッピングはどれも食感含めてスープと相性抜群な美味しさ。
全体的に濃い味ではあるので、最初のアイスティーで口の中リフレッシュしながらがオススメ。具材の旨味も分かりやすくなります。
デザートに選べるミニパフェ
デザートはバニラ・抹茶・マンゴーから選択可能なミニパフェ。生クリームとウエハースが乗ったジェラート、下にはクラッシュクッキーもありました。
濃厚な甘みのマンゴーですがさっぱり冷たく、食後のお口直しにピッタリなスイーツでした。アイスティーともよく合います。
無料のコーヒーは苦みが強く酸味はほとんどない目の冴える一杯。ラーメンと一緒に飲むことはほぼないと思いますが、食後にオススメな味わいですね。
店舗情報
店名 | ヌードルキッチン テラコスタ |
---|---|
住所 | 〒421-0122 静岡市駿河区用宗4丁目19-7 |
連絡先 | 050-5494-5977 |
駐車場 | あり |
アクセス | JR用宗駅より徒歩7分 |
定休日 | 火・水 |
営業時間 | 7:00~9:30 11:00~15:00 |
詳細 |