三保の松原観光のお土産に!
海産物も揃う老舗土産処!
清水区三保、三保の松原の階段下にあるお土産処!以前はバス駐車場のあたりにあったそうですが、平成元年頃から現在の店舗で営業しているとのことです!
店内には定番の清水・静岡土産の他に、干物・乾物を中心に清水港の海鮮食材、オリジナルグッズなども販売しています!
店舗の右側はイートインコーナーになっており、種類豊富なジェラート&アイス、静岡おでんなどを販売!しらすアイス(ジェラート)が名物だそうです!
広告
三保の松原のお土産市場!
富士山の見えるお店と書かれた大きな富士山看板が目印!あべ川もち・しらす・黒はんぺんなど静岡らしいワードが並んでいます!
老舗のお土産処なだけあって、駄菓子屋のような掘り出し物が見つかりそうな地元らしい雰囲気のお店ですね!
海鮮も揃っています!
奥のご当地ラムネに目が行きがちですが、手前は海鮮加工食品のコーナー!右側にはわさび漬けも置いてあり、静岡らしい商品が揃っていますね!
自家製のひもの・練り物・ちりめんじゃこなどがメインで、オープン当初からの三保名物としています!
地元食材を使ったふりかけや味噌汁の具、様々な料理に使える干し海老など、ちょっとしたお土産にぴったりな商品も揃っています!
定番の静岡土産
こちらはSAや各観光地のおみやげコーナーでも定番の静岡土産ですが、選りすぐりの人気商品が揃っていました!安倍川餅も販売されています!試食もあり!
静岡といえばこれ!茶葉も豊富に揃っており、清水の地酒もしっかり並んでいます!オリジナルのキャラ日本酒もあるそうですよ!
オリジナルグッズ
有名作品の静岡コラボグッズの他に、いちまるさん限定のキャラグッズなど、幅広い層へのお土産アプローチ!私のグッズも並ばないかな〜!
ご当地アイスに静岡おでん!イートインコーナー!
店頭正面右側はイートインスペース!観光地によくあるジェラートかと思いきや、しらすやワサビ、日本酒など独特なフレーバーが多いです!
かき氷と抹茶ソフトなども年中販売!静岡おでんは1本100円、黒はんぺんフライもありますよ!
イチオシのしらすジェラート
一番のオススメを聞いたところ、しらすソフトとのことでした!見た目は普通のソフトクリームやミルクジェラートって感じですね。
塩ミルクジェラートをベースに乾燥しらすが練り込まれた食感も面白いアイスということで、生臭さが無いか恐る恐る食べてみましたが、味は普通に美味しい塩ミルク!
塩気がある分普通のミルクジェラートよりもさっぱりしており、ぷつぷつしたしらすの食感がまたアクセントです!たまに目玉が顔を出します笑
話題性も味もご当地アイスとしては満足なクオリティ!おすすめですよ!
玉露抹茶ソフト
こちらは玉露抹茶ソフト!ソフトクリームはジェラートより安く、コーンがワッフルコーンなのでちょっと得した気分!
それほど濃くはありませんが、さっぱり苦甘いデザートにぴったりな抹茶ソフトです!こちらもおすすめメニューですね!
名物しらすまん?
ランチ後に寄ったのでこちらは試しませんでしたが、店頭で肉まんならぬしらすまんも売っています!見た目は肉まんで、普通に肉まんも売ってました笑
甘酒や安倍川餅のお茶セットなど、意外にイートインのメニューが豊富で、観光後のちょっと一服にぴったりだと思います!
是非三保の松原観光の後は寄ってみてくださいね!
スポット情報
スポット名 | いちまる水産 |
---|---|
住所 | 〒424-0901 静岡市清水区三保1293−4 |
連絡先 | 054-335-6628 |
駐車場 | あり |
アクセス | JR清水駅よりしずてつバス三保山手線 三保の松原入口下車 徒歩15分 |
定休日 | なし |
営業時間 | 8時頃〜18時頃(団体ツアー予約等により不定) |
詳細 | 公式サイト |