小さなお店ですがメニュー豊富!
レトロ喫茶の具沢山ミックスピザ!
清水区平川地、狐ヶ崎駅近くにある老舗の喫茶店。店名はマスターのお名前のようで、常連さん方からタローさんと呼ばれていました。
外観からレトロなカウンター中心の小さなお店で、近隣の常連さんのたまり場的な雰囲気ではありますが、メニュー豊富で喫茶らしい料理もお手頃価格で提供!
注文を受けてから豆を挽くコーヒー、チーズの下にたっぷり具材が隠れたミックスピザなど、こだわりの逸品がいただけますよ!
店舗紹介
喫茶タロー:雰囲気
カラフルな花壇とシンプルな看板のレトロな外観。南幹線沿い有東坂交差点を清水側から右折してすぐの立地。佐鳴予備校やドミノピザとは反対側です。
店舗の左側に専用駐車場がありますが、枠線は引かれておらず、綺麗に詰めて最大9台入る感じのスペースになっていました。
静鉄狐ヶ崎駅から徒歩の場合も、駅前の旧東海道を真っすぐ進み一度右折するだけの分かりやすい立地です。(徒歩約7分)
店内はかなりコンパクトな印象。奥が厨房越しのカウンターになっており7席分。玄関側に4人掛けテーブルが2つ並びますが、席間も割と狭めで会話筒抜けな空間です。
テーブルは空いていましたが、カウンターは常連さんで埋まっており、常連さん同士も顔見知りのようでマスターを交えて会話が盛り上がっていました。
接客は丁寧ながらフレンドリー。初めての私たちにも優しく注文を聞いて下さり、マスターの人柄もあって憩いの場なんだろうなと感じましたね。
喫茶タロー:メニュー
メニューは卓上には無く、テーブル席の後ろの壁に設置された特大ボードに全て書かれています。喫茶らしいドリンクに、料理も軽食中心に豊富なラインナップ!
人気のピザはテイクアウトにも対応しているそう。ケーキなどのデザートはありませんが、フロートや生ジュースなどスイーツ系ドリンクは揃っています。
タローで喫茶ランチ
ミックスピザ
常連さん以外にも人気とのミックスピザ!今回はこちらがお目当て。ピザはやや時間がかかるとのことで、混んでいたのもあって提供まで30分ほどでした。
具と生地の境界が分かり辛い独特なビジュアルですが、薄めの生地の上にたっぷり具材、その上から覆い尽くすようなたっぷりチーズが乗り焼き上げられています!
横から見るとタルトやキッシュのような厚み。薄めの生地はさっくり香ばしく内側はもっちり、耳の辺りはもっちもちで自然な甘みアリ。
中央の具材は瑞々しい生トマトの存在感が強く、玉ねぎ・コーン・ピーマン・ポテト・マッシュルームに、サラミ・ベーコン・ソーセージとお肉の旨味もたっぷり!
香ばしく焼かれた酸味強めのチーズも、クリーミーで風味豊か。肉肉しい弾力があって食感の変化も楽しいです!とにかく具沢山で食べ応え抜群でした!
ナポリタン
お手頃価格なナポリタン。シンプルですがコクのある甘酸っぱさのトマトケチャップ味、こちらも具沢山でコーンの甘みも効いています。
パスタが柔らかめでもちもちっと食感良く、ボリューム的には軽めでぺろっと美味しくいただけちゃいました。チーズやタバスコもよく合います。
ホットコーヒー
コーヒーは注文を受けてからカウンターのグラインダーでガリガリ音を立てて挽いていました。ハンドドリップで丁寧に淹れた一杯。撮り忘れましたがクッキー付きです。
酸味も苦みも輪郭はありながらマイルドで、口に含んだ瞬間から抜けていくまで常にクリアにスッキリとした飲み口。キレは良くも香りをしっかり味わえる一杯です!
お目当てのミックスピザは個性も食べ応えも抜群な逸品!喫茶らしいナポリタンもコーヒーも美味しく、安定感あるランチが楽しめました。ぜひお試し下さい!
店舗情報
店名 | 喫茶タロー |
---|---|
住所 | 〒424-0872 静岡市清水区平川地7-22 |
連絡先 | 054-346-0611 |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄狐ヶ崎駅より徒歩7分 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
詳細 | 食べログ |