駅南の人気店が紺屋町に支店オープン!
元気になるベトコンラーメン!
葵区紺屋町に2019年11月オープン。駅南にある老舗の中華食堂『新新京』の北口店です。夜の中華居酒屋としての営業が中心でしたが2020年からはランチも始まりました。
定番中華からおつまみ系まで豊富に揃っていますが、お得なランチはチャーハンとラーメン中心。ニンニクたっぷりのベトコン(ベストコンディション)ラーメンが名物。
寒い冬にピッタリのスタミナが付くラーメンや、ボリューミーなチャーハンで一人ランチにオススメなお店です。
店舗紹介
新新京北:雰囲気
静岡駅北口から両替町通りを進み、江川町通りに差し掛かる少し手前にあります。ここ5年で3軒入れ替わっていますが、いずれもラーメン店だったテナントですね。
店内は感染症対策でカウンターにアクリル板やテーブル席の手前にシートがつり下げてあります。換気で入口が開放されているので冬は結構寒いです。
カウンター9席に4人掛けテーブル3・2人掛けテーブル1。一人で気軽に利用できる雰囲気ですね。店内BGMは無くSBSラジオがかかっていました。
新新京北:メニュー
ランチメニューはワンコインからのチャーハン、からあげ定食・ラーメンは600円から、ベトコンラーメンでも700円からと繁華街のお店ながら嬉しいお手頃価格!
チャーハンは大盛オプションがある他、ミニラーメンやからあげとのセットも可能です。それぞれ4種から選べるラーメン、こちらもチャーハンセットがありますね。
こちらはメインメニュー、食事系・おつまみ系どちらも豊富に揃っていますね。ランチのチャーハン&ラーメンは50~100円安くなっているようです。
ベトコンラーメン(醤油)
今回はシンプルに醤油のベトコンラーメン。スープは中華の定番といったシンプルな色味、もやし・ニラ・豚小間切れ・ニンニクの炒めものがたっぷり乗っています。
予想以上にたっぷりニンニク
ニンニクはカットやすりおろしではなく実そのまま。皮つきまるまる1個分ほどの量は入っており、麺とトッピングをバランスよく食べても最後まで残る量です。
口はそれなりにニンニク臭となりますので、午後に会議や人と会う約束がある方にはお勧めできませんね。
あっさりした中華飯店らしい醤油スープの味わい。唐辛子が混ざっているのか結構辛めで、たっぷりのニンニクとあわさって寒い冬でも体がポカポカ温まります。
モチモチ食感でコシもある中細麺、スープや具材ともよく絡みます。ボリュームもあり一杯でしっかりお腹いっぱいになります。
お肉も柔らか、ニラともやしも高火力で香ばしく焼き上げられ、ラーメン全体でスタミナのつく逸品でした!寒い日のランチに是非お試しください!
店舗情報
店名 | 新新京北 |
---|---|
住所 | 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町12-14 |
連絡先 | 090-6545-7038 |
駐車場 | なし |
アクセス | 静岡駅北口より徒歩7分 |
定休日 | 日曜日・不定休 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~不定 |
詳細 |
関連記事
静岡市の中華・ラーメン店はこちら