旨味溶けだす濃厚チャーシュー
こだわりの一杯が揃います
清水区有東坂の麺処。炭焼きの大きなチャーシューが丼いっぱいに並んだチャーシューメンが看板メニュー。本店は駿河区にありましたが2020年末で閉店されました。
山盛り野菜の味噌ラーメンなど、メニュー数は少な目ですが特徴的な逸品揃い。お店は小さく、お昼時はかなり混んでいる日が多い為時間をずらしての利用がオススメです。
隣合ったパスタ専門店『すぱげてぃ屋』さんの看板がイタリア国旗なので微妙に紛らわしいのも地元定番ネタですね。
店舗紹介
イタリア軒:雰囲気
アパート1階のテナントながら、一部レンガの壁だったり手作り感ある暖簾や歴史を感じる看板が、ミスマッチだったり良い雰囲気だったり独特な店頭。
看板のスタイルはとなりのすぱげてぃ屋さんと真逆の方が分かりやすそうですね。
店内はカウンターのみの9席と狭め。予備の椅子が2席置いてあり、詰めれば11席まで入れるみたい。麺の種類の紹介などが貼られています。
店内の様々な場所に奇妙というか民族調というか、ちょっと変わったデザインの置物が並んでいます。店内外共に色々独特ですよね。
イタリア軒:メニュー
メニューは細麺と太麺で13種類のラーメンとライスのみ。中華飯店ではなく完全なラーメン専門店です、太麺と細麺はどちらも自家製麺で二種類あります。
①『デリK細打麺』コリコリした食感の麺で、製麺機を使用し加水量をおさえて練り上げた麺。
②『ワイルド手打ち麺』モチモチした弾力感のある麺で、加水量を極限まで増やし力強く何度も練り上げた麺。とのこと。こちらは細麺より+100円高くなっています。
イタリア軒の個性派名物ラーメン
とろとろのチャーシュー麺
太麺の手打ちチャーシュー麺。大きな横長のチャーシューが丼を埋め尽くしています。定番のメンマとネギの他、きくらげが独特ですね。
透き通ったスープに浮かぶ麺は既に極太感が見え隠れしていますが、この通りパスタ並み、それ以上の太さです。
説明の通りモチモチで弾力があり、本当にパスタのような麺ですがほぼストレートな醤油スープによく絡みます。
チャーシューは一枚一枚がかなり厚く、それなのに端から端までもの凄く柔らかく、摘まんで力を入れるとすぐに千切れる程。ご飯に乗せても美味しく戴けます。
脂っぽさのない見た目ですが、口に含めばじゅわ~と肉汁溶けだします。
ストレートなタイプの醤油スープはかなり好みが出ると思いますが、チャーシューの脂がすべてを整えてくれている感じで万人受けする旨味が素晴らしい逸品でした。
味噌チャーシュー麺(細麺)
こちらは味噌チャーシュー麺。色はとんこつラーメンみたいですが、スープの味噌は名古屋の味噌煮込みうどんのような八丁味噌系です。
こちらもチャーシューの旨味が強いので、味噌ベースのチャーシュースープのラーメンといった具合ですね。
一緒に煮込んだわけじゃ無いのにチャーシューの存在感・スープへの影響力がすごい。
細麺と言っても極細ほどではなく、むしろ他の店に比べたら普通の細麺より太いくらいに感じます。チャーシューの脂にはこちらの方が良く絡みます。
コリコリ食感の解説通りでしっかり噛み応えのある質感はっきりした味わいです。それでいてもちもちと、太麺よりこっちの方がスープに合ってるかも。
普通のラーメンも
普通のラーメンには小さめのチャーシューが乗っています!それでも透き通ったスープにチャーシュー三枚のこのビジュアル、これでいいんだよな見た目の一杯ですね。
醤油も細麺の方が個人的にはおすすめです。
野菜たっぷり四川みそ野菜ラーメン
もやしとキャベツの野菜炒めが山のように積まれ、頂にはなぜかブロッコリーです。二郎系とは全然違いますがなかなかびっくりなボリューム。
野菜の他にもゴツゴツのチャーシューが入っていてかなり食べごたえあります。右下の豆板醤を加えるとピリ辛に。
基本は味噌チャーシュー麺と同じですが、野菜の旨味・甘さが光る一杯です!豆板醤をたっぷり入れて辛くしてもいいですね。
夏季限定の冷麺浜風
最後は夏季限定の冷麺浜風。1000円の強気な価格設定ですが、おそらく300円くらいは上に乗ってるカニでしょうね。
冷麺といっても冷たいラーメンです。本場の冷麺のような麺の弾力はありません。カニの下にはコールスロー→フレンチサラダとたっぷり野菜。
ノリもたっぷりで風味豊かですが、味付けは冷やし中華みたいな感じでした!美味しいには美味しいのですがチャーシューがないと物足りないかな。
初来店の際は是非チャーシュー麺から試していただきたいですね!
店舗情報
店名 | イタリア軒 清水店 |
---|---|
住所 | 〒424-0873 静岡市清水区有東坂2丁目294-13 |
連絡先 | 054-346-5023 |
駐車場 | あり |
定休日 | 水・木曜日 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:30~21:00 |
詳細 | なし |
関連記事
静岡市のラーメン店はこちらから