静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『BOUL'ANGE』新静岡のブーランジェリーで名物クロワッサン!

広告

広告

BOUL'ANGE(ブールアンジュ)新静岡セノバ店 アイキャッチ

静岡駅地下のお洒落なパン屋で
クロワッサンとクイニーアマン食比べ!

区鷹匠、新静岡駅ビル・セノバの地下1階に2021年にオープンした、お洒落なブーランジェリー(工房併設パン屋さんのフランス語)。

ファッション関連の企画・販売を行う【ベイクルーズ社】のブランドで、東京の1号店より 2024年12月現在 全国15店舗展開中です。

名物のクロワッサンをはじめフランス伝統系&甘いパンが多めですが、総菜パンや静岡店限定商品も!6席のみですがイートインも利用可能です!

店舗紹介

BOUL'ANGE セノバ店:雰囲気

外観

静岡駅改札よりセノバ側へ進んですぐのエスカレーターを降りた目の前。通路からシームレスにパン売り場となっています。左側から店内へ。

店内

店内中央にはコの字型にパンが並ぶ棚が設置されており、クロワッサンをはじめ甘いパン系はこちらが主。コの字の外周を時計回りに進んだ先がお会計カウンターです。

イートイン&オーブン使えます

イートインは店舗正面より左奥に6席分。お会計時に先に伝えると、席を確認して予約札を立てて下さいます。オーブンとお冷もセルフで用意されていました。

BOUL'ANGE セノバ店:メニュー

名物のクロワッサン中心に甘いパンが多め

ロワッサンは定番に加えチョコやソースを練り込んだ可愛い見た目の品も。クイニーアマン・シナモンロール・クリームパン等、いずれも大きめで食べ応えありそう。

複数の食パンに総菜パン系も

小麦のブレンドや生クリームを加えるなどそれぞれ個性のある複数の食パン。生食専用&トースト専用と食べ方指定まであるこだわりの品も。

ドーナツ系もカラフルに揃い、総菜系はカレーパンやコロッケパン・キッシュもあり。

内容は季節で変わる部分も多いそうなのでこれ以上は省略しますが、想像以上に品ぞろえ豊富でした。静岡食材とのコラボメニューなどもあるそうです。

平日限定のランチボックス

入口側には平日限定で日替りのランチボックスが並び、食べやすいサイズのパンが複数種入っていたり、キャロットラペなど野菜系惣菜入りでお得な内容となっています。

惣菜は店内の冷蔵庫にミニカップで単品も並んでいました。

ドリンクもあります

コーヒー・紅茶・ソフトドリンクもレジ前で注文購入可能。一部の品に限りますが、パンとセットで100円以上安くなるのが嬉しいですね。

BOUL'ANGEでパンおやつ

甘いパンと甘いミルクティー

回はおやつに立ち寄り、名物のクロワッサン・2番人気のクイニーアマン・ドリンクはパン好きのミルクティーと、やや甘々々になりすぎたセットに。

イートインはドーナツ店のようにサバーラップに乗せて提供してくださいました。

名物クロワッサン

大きなクロワッサン

きなクロワッサン。国産バターとオリジナルブレンドの小麦生地を、手折りで仕上げた一品とのこと。オーブンの表示に従って1分温め、サクサクホカホカ状態です。

内側の生地はもっちりしっかりと繊維が詰まった印象ですが、皮側はものすごく軽いというか、少し触れただけでバリ勝男クンのようにパリパリ崩れました。

少し触れただけで崩れる軽い食感

写真もわざとこの状態で撮ろうとしたのではなく、半分に千切って並べるつもりだったのですけどね。やや変な絵となってしまい失礼しました。

外側のパリパリはとにかく軽快なスナック感と香ばしさが素晴らしく、バターの風味もバッチリ感じられます。

内側はしっとり噛んで舌触りは滑らか&クリーミーに溶け、生地の自然な甘みを満喫。甘すぎないので主食としても、いつでも美味しいクロワッサンだと思います!

クイニーアマン

クイニーアマン

ランスのブルターニュ地方伝統の洋菓子。BOUL'ANGEさんは本場のスタイルにアレンジを加え、クロワッサン生地をバターペーストと織り込んで作っているそう。

見るからにカロリーの暴力&クロワッサン系が被ってしまいましたが、久々の甘いものDAYなので食べちゃいました。

こっちが裏?

クロワッサンよりも更に香ばしく焼かれた生地のザックリ感と、シュガーコーティングもバリバリと、強めなWの食感が楽しく、中は同じくみっちり繊維質。

こちらも甘すぎずバターの香ばしさと生地の自然な甘みに加え、コーティングもくどくはないバランスで、とにかく食感良く満喫できました!

パン好きのミルクティー

パン好きのミルクティー

リンクは店内の冷蔵棚に並んでいたパン好きのミルクティー。

ダージリンベースで香りもしっかりありますが、全体的にはミルク感が強く、糖も甘々な仕上がり。甘くない主食パンと合わせた方がより相性良さそうな一杯です。

今回は甘々三連星だったので、小学生時代が懐かしい200mlサイズで丁度いいですね。またランチボックスや総菜系パンなども試してみます!

店舗情報

店名 BOUL'ANGE(ブールアンジュ)新静岡セノバ店
住所 〒420-0839 静岡市葵区鷹匠1-1-1 B1
連絡先 054-266-7419
駐車場 新静岡セノバ有料駐車場あり
※館内2000円以上利用で1時間無料
アクセス 新静岡駅改札より徒歩1分
定休日 基本無休(新静岡セノバの休業に準ずる)
営業時間  平日 8:00~20:00
土日祝 9:00~20:00
詳細 公式Instagram @boulange.jp

関連記事

岡市のベーカリー・サンドイッチ記事はこちら!