静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

静岡市のベーカリー・パン屋一覧【静岡グルメレポ】

静岡市内のベーカリー店舗レポ記事一覧です

『パンは化学だ!』清水の24時間営業セルフベーカリー&古着屋!

清水区大坪、2024年12月20日にオープンした、年中無休&24時間営業、セルフ購入のベーカリー!同じく24時間営業の【眠らない古着屋 CAF】が併設しています。"組成分子構造から紐解き研究した独自レシピのパン"と何やら難しそうなコンセプトですが、静岡食材…

『BOUL'ANGE』新静岡のブーランジェリーで名物クロワッサン!

葵区鷹匠、新静岡駅ビル・セノバの地下1階に2021年にオープンした、お洒落なブーランジェリー(工房併設パン屋さんのフランス語)。ファッション関連の企画・販売を行う【ベイクルーズ社】のブランドで、東京の1号店より 2024年12月現在 全国15店舗展開中で…

『ブレッドランド ナチュール』葵区のお洒落なパン屋でモーニング!

葵区安東、城北公園から程近い住宅街にあるお洒落なベーカリー&カフェ。2009年に北安東でオープンし、2019年に現在の店舗へ移転リニューアルされました。自家製天然酵母&国産小麦にこだわった様々なパンを提供。カフェスペースもあり、ドリンクと共に購入し…

『米粉パンつぼい』清水桜が丘の曜日不定なグルテンフリーパン屋!

清水区桜が丘町、2024年7月末にオープンしたカフェ&スタジオ【tore-park(トレパーク)】カフェ&バー営業の他、レンタルスペースとしても貸し出しています。パン教室を行っている【つぼい】さんが、週に1~3日・曜日不定でトレパーク内でパンの製造販売し…

『キッチンのっぽ』イオン清水店で焼き立てロングなホットサンド!

清水区上原、イオン清水店1階フードコートにあるサンドイッチ店。沼津市の株式会社バンデロールが製造する静岡ローカルパン【のっぽ】関連のお店です。【のっぽ】は全長34cmの細長いコッペパンのような品。通常はジャムやクリームなどが挟まっていますが、こ…

『ベーカリーOBL 清水店』スイーツも揃う品数豊富なベーカリー!

清水区有東坂、2023年11月にオープンしたベーカリー。葵区瀬名の竜爪街道沿いに本店があり、今回の清水店は2号店とのこと。コンパクトな店内ではありますが、棚や台にはズラリと豊富なパンが並び、おかず系・スイーツ系どちらも豊富です。お子様向けの小さな…

『AYUKAWA』紺屋町のベーカリーカフェでクロワッサンのアフタヌーンセット!

葵区紺屋町、2024年3月3日にオープンしたベーカリー。店内外にカフェスペースがあり、購入したパンのイートインや、ランチ&ドリンクメニューが揃います。おかわり自由のかご盛りパンが付く豪華なランチに、15時からは季節のクロワッサンとドリンクのお得な…

『&パン 十色(といろ)』静岡食材のパンも揃う葵区の天然酵母ベーカリー!

葵区大岩、2022年10月にオープンしたベーカリー。販売スペースは1畳も無さそうな店内ですが、天然酵母・国産素材にこだわった個性抜群なパンがズラリ!市内の精肉店から卸した静岡ブランドのお肉、あさぎり牛乳や黒はんぺん、近くの老舗和菓子店のあんこを使…

【モスバーガー静岡限定】静岡食材のほたてフライバーガー食べてみた【2月16日発売】

ハンバーガーチェーン・モスバーガーと静岡第一テレビの番組『まるごと』は、共同開発企画で毎年この時期になると静岡限定バーガーを販売しています。2024年はコラボ第6弾!今年は【ほたてフライバーガー~静岡県産マッシュルーム入りグラタンソース~】を2…

『やなぎだてパン』清水の惣菜系豊富な可愛いベーカリー!

清水区村松のベーカリー、テイクアウト専門店です。2012年オープンと比較的新しいお店ですが、地域住民中心に愛されている町の定番パン屋さんですね。個人経営の小さなお店の為商品数は多くはありませんが、具沢山なハムエッグパン・カレーパンなどの惣菜系…

『ベーカリー&カフェ 羽衣亭』三保松原の週末限定青空カフェ!

清水区三保、三保松原観光エリア内に2023年2月23日にオープンした、松林の中の青空ベーカリー&カフェ。通常、金~日の週末昼のみの営業となっています。コーヒーやスムージーなどのドリンクと、アップルパイ・青いじゃがいもを使用したクロワッサンサンド等…

『てんcopan』三保の土日限定ベーカリーで名物あんくり!

清水区三保、三保ふれあい広場近くの住宅街の一角にあるベーカリー。小さなお店ですが、お手頃価格の惣菜・スイーツ系パンとミニおかずなどもあります。三保店と折戸店で曜日代わりに営業していましたが、折戸店が閉店し、三保店に統合の形で2023年2月3日に…

『バンデロール工場直売所』静岡おでんのっぽとアウトレット洋菓子!

静岡県沼津市西島町、静岡県民には【のっぽパン】で御馴染みの製パン・洋菓子メーカー【バンデロール】さんの沼津本社工場に、直売所が2023年10月3日オープン!工場前の駐車場敷地内に設置された改造コンテナで営業する小さなお店ですが、のっぽをはじめとし…

『石窯パン工房PATON 清水店』ご当地パンも並ぶドリプラのベーカリー!

※残念ながら2024年11月末を以て閉店とのことです。清水区港町、エスパルスドリームプラザ新館 PARK-sideに、2023年11月10日にオープンしたベーカリー。焼津・藤枝に展開する人気店が清水初出店です!清水店も店内に工房があり、売り切りではなく常に補充され…

『AL ALBA』興津の水曜日限定の天然酵母ベーカリー!

清水区興津清見寺町、山間の住宅街の先に2022年3月にオープンしたベーカリー。水曜日限定で営業(たまに週末営業1日だけあり)と、訪問難度高めのお店ですね。天然酵母の様々なパン&焼き菓子を販売しており、清水では貴重なハード系のパンも豊富。早い時間…

『ベーカーズマーケット』七間町の変わり種も豊富なベーカリー!

葵区七間町、七間町通りにあるベーカリー。ビル1階の小さなお店ですが、店内の工房で焼き上げた様々なパンを販売しています。定番なスイーツ系から、ピザとクロワッサンを合体させたオリジナルな逸品まで、いずれもお手頃価格で気軽に試せますよ!

『ぱん屋 ハードケー』静岡のハード系パン専門店でランチプレート!

葵区千代田、唐瀬街道傍に2019年にオープンしたベーカリー。店名の通り【ハード系=パリッとした食感の硬めのパン】専門店です!店舗の2~3階がイートインスペースになっており、ワンドリンク制で買ったパンをすぐいただけます。2023年9月1日よりイートイン…

『日々ブロート』呉服町のサンドが豊富な行列人気のベーカリー!

葵区呉服町、呉服町通りと七間町通りの交差点にあるビル『札の辻クロス』内のベーカリー。元は横浜で営業していましたが、2019年4月に移転オープンされました。ビルの裏側、駐車場ゲートの奥という目立たない立地にあるテイクアウト専門のお店ですが、オープ…

『Pain SiNGE(パンサンジュ)』人宿町のベーカリーでお堀カメパン!

葵区人宿町、七間町通りと人宿町通りの間にあるベーカリー。本店は駿府城お堀傍の追手町にあり、今回紹介する人宿町の店舗は2019年にオープンしました。奥に長い店内は、手前に様々なパン・奥側がイートインスペースになっており、お手頃価格のドリンク等と…

『シリケカフェ』新静岡の北欧スタイルなベーカリーカフェ!

葵区駿府町、新静岡駅から徒歩5分の北街道沿いにあるベーカリーカフェ。本店は駿河区大和町にあり、2号店として2022年11月にオープンしました。ノルウェーで修業したパン職人による、北欧スタイルのハード系中心にパンを提供。素材は信州産の小麦・ライ麦に…

『CAT&BAKES 9456』鷹匠のネコ愛溢れるベーカリー!

葵区鷹匠に2022年6月10日オープンのベーカリー。店内外にネコをモチーフにした飾りつけを施し、メニューもネコ愛全開な可愛いパンが揃っています!清水区谷田『Boulangerie LOUVRE』から移転リニューアルの形で、ルウブルさんで人気だったパンも扱っています…

『ピーターパン あおいの杜』静岡の定番ベーカリーで可愛いおやつパン!

静岡市・焼津市・藤枝市に4店舗出店する、静岡中部エリア定番のベーカリー。店舗名がピーターパンで、"あおいの杜"は支店名ですね。品揃えや販売エリアは中規模ですが、二階に広いイートインスペースがあり、朝から営業しているのもあって、1日中様々な幅広…

『マルコデュパン』清水の品数豊富なお手頃石窯ベーカリー!

清水区渋川、スペイン式石窯を使った豊富なパンを提供するベーカリー。市内でも指折りの品数を誇るお店です。駿河区聖一色と焼津市にも店舗があります。店内外にイートイン用のテーブルなどがあり、パンを購入した方はコーヒー&麦茶がセルフサービスで自由…

『アンシャンテ』葵区の無添加パン屋でペンギンぱん【ゴマペン】

葵区千代、市街地からは安倍川・安西橋を超えた先にある小さなベーカリー。オーガニック食材を使用した無添加パンを提供しています。 おかずパンなどはあまり無く、素材の自然な美味しさ・優しい甘さが伝わる、サラダと合わせて朝食にいただくようなシンプル…

『すでに富士山超えてます』鷹匠の高級食パン店でお手頃サンドイッチ!

葵区鷹匠、2019年10月にオープンした高級食パン専門店。とても独特な名前の高級食パン店を全国に展開している岸本拓也さんプロデュースのお店です。オープン当初は2種の食パンのみの販売でしたが、現在高級食パンは数種類に増え、ラスクやサンドイッチなど食…

『パンサンジュ 追手町店』駿府城お堀のベーカリーカフェ!

葵区追手町、駿府城のお堀に面したビルの1階で営業するベーカリー&カフェ『Pain SINGE(パンサンジュ)』お洒落な店内で様々なパンを早朝7時から販売しています。 店内はカフェスペースも用意されており、併せて注文可能なドリンクメニューも揃っています。…

『SUNRISE』草薙のサンドイッチ店でお手頃フルーツサンド!

清水区草薙一里山、静鉄沿線傍の住宅街に2019年3月にオープンしたサンドイッチ専門店。食べ応え抜群なフルーツサンドを中心に提供しています。ハンバーガー1種を覗いて残りは全てサンドイッチ。おかず系よりもフルーツサンド&スイーツ系の方が豊富に揃って…