定番おやつなシュークリームと
ケーキも色々揃っています!
駿河区高松、住宅街の一角にある1996年創業の洋菓子店。名物のシュークリームを筆頭に、豊富な生菓子と焼き菓子、数年前に工房を新設したバームクーヘンも人気です!
サックリ軽く香ばしい生地にクリームもたっぷり入ったシュークリームは、お手頃価格で近隣住民の定番おやつ&遠くから通うファンも多い逸品!
ケーキもフルーツを使用した品中心に彩り鮮やかに揃い、ホールケーキにも対応しています。音楽雑貨も並ぶお洒落な店内で、ゆったりと洋菓子が選べますよ!
店舗紹介
シューマン:雰囲気
県道384号沿いの高松公園と、大谷川の間辺りの住宅街の一角。道の多いエリアではありますが、地図アプリを見ながらなら分かりにくい立地ではありません。
手前に駐車場があり建物は通り沿いからは近づかないと見えませんが、赤い看板が目立っています。店前10台ほど・斜め向かいバームクーヘン工房前にも14台ありました。
店内は左右に広くも、たくさんの棚とテーブルなどにズラリとお菓子が並んでつい見回してしまう空間。サンプルも含め、それぞれの商品の魅力が伝わるレイアウトです。
シューマン:メニュー
名物のシュークリームをはじめ、定番からフルーツたっぷりのケーキ・オリジナルな品と幅広く揃っています。こちらだけでも迷ってしまいますが、焼き菓子も豊富に。
定番豪華なホールケーキの他に、スポンジ生地の代わりにバームクーヘンを使ったマロンバーム、地名が付いた高松ロールなども気になりますね。
シューマンの西洋菓子
名物シュークリーム
ザラっとした焼き目の定番なクッキーシュータイプ。サクッと軽い食感から、ほんのり苦みもある香ばしい風味の生地。甘さは控え目でクリームの味が際立つ仕上がり。
中にはほぼ隙間なくたっぷりクリームがつまっており、濃厚で卵とバニラ風味をしっかり感じるコク旨滑らかカスタードクリームが最高!
ねっとりしていますが瑞々しさもあり、クリーム自体も甘すぎずスッキリとした後味。生地と合わせてもパサつかず、単品で美味しくいただけました!
シュー皮ロール・しゅうまん
焼菓子コーナーにあったオリジナル商品【しゅうまん】チョコ生地はさっぱりめなガトーショコラのようで、固形感あるクリームとシュークリームの生地で包んでいます。
こちらは冷蔵パック品の為、皮はサクサクよりはしっとりした印象に。どの部分も滑らかなくちどけで、チョコスイーツらしい味わいを楽しめました!
レトロモンブラン
ケーキコーナーからは気になったレトロモンブランをチョイス!ショーケースで見た印象よりも結構大きめで食べ応えありました。
大きな栗の下には昔ながらの定番マロンクリーム。内側はプリンのような質感のカスタードと生クリームに、舌はふんわり柔らかシフォンと一口が楽しい仕上がり!
栗の風味はしっかりありますが、クリームの甘さ含めさっぱりいただけるバランスで、生地の柔らかさと合わさってふわっと溶けていく逸品でした!
定番おやつと名高いシュークリームは飽きの来ない美味しさ!他の洋菓子もこだわりの品揃いです。ぜひお試し下さい!
店舗情報
店名 | 西洋菓子処 シューマン |
---|---|
住所 | 〒422-8034 静岡市駿河区高松2丁目8-27 |
連絡先 | 公式Instagram @chouman1996 |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄バス 県立病院高松線 登呂コープタウンバス停より徒歩10分 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 10:00~18:30 日・祝は18:00まで |
詳細 | 食べログ |