平日限定ランチがお得!
ボリューミーなお好み焼き店!
葵区瀬名川、北街道近くの住宅街にある1978年創業の老舗お好み焼き店。
皮がもっちりした大阪ベースのお好み焼きを中心に、自家製ソースと関西の材料にこだわった逸品を提供。焼きそばや鉄板焼き料理も揃います!
ボリューミーなサイズも人気ポイントで、3段階の中サイズでも1人で食べればお腹いっぱいな大きさ!お得な平日ランチに、学生は常に10%引きとサービスも充実です!
店舗紹介
あずさ:雰囲気
北街道沿い鳥坂寄りの、道が2本に分かれる区画から旧道側へ進んだ1本目、【100えんハウス レモン瀬名店】右隣の道を150mほど真っすぐ進んだ住宅街の一角。
3階建てアパートの1階角にあずささんのみ出店。大きな"お好み焼"の看板も目立っていますね。専用駐車場も建物前に6台分あります。
店内は鉄板で焼く様子が眺められるカウンター8席に、4人掛けテーブル3・座敷も4人掛け3となっています。BGMは無くテレビの音、接客も雰囲気もアットホームです。
あずさ:メニュー
平日ランチタイムはこちらのセット7種類中心に提供。ブタ・イカ・エビ入りのミックスお好み焼き&焼きそば、両方を小サイズでいただけるDも人気。
Eのあずさ焼はミックスソバをお好み焼生地で包んだ、広島風ともまた違ったオリジナルメニューとのこと。各種220円で1段階サイズアップ可能です!
夜の通常メニューには、他にもオリジナル具材のお好み焼きが揃っています。メニュー一覧は公式サイトに載っていますのでよかったら☟
お好み焼 あずさ メニュー | https://www.azusa-shizuoka.jp/menu
お好み焼きのAランチ
目の前で焼き上げます
今回はミックス玉(中)のAランチを注文。カウンターに座ったので目の前で調理工程をじっくり眺めて待ちました。調理時間は10分強程、途中サラダが先に提供されます。
ガッツリと聞いていた程には大きく無いかな?と窓越しには見えましたが、
提供されるとかなりのビッグサイズ!ステーキ用の鉄板からややはみ出す大きさです!やや距離があったので遠近感見誤りましたね。花かつおもたっぷり踊っています。
食べ応え抜群なミックス玉
厚みのあるふんわり生地。表面は香ばしく中はもっちり、生焼けではありませんが半熟感ある口当たりが独特。全体的に硬さはなくふわっとしています。
生地自体の存在感を際立たせる為か、具材は千切りキャベツがパラパラ入っている程度で、屋台定番のキャベツたっぷりなお好み焼きとは印象がかなり違いますね。
ソースは甘過ぎずしょっぱさもマイルドな仕上がりで、マヨの酸味とクリーミーさ、花かつお・青のりの風味も存在感あり、定番に味わい深い飽きの来ない味付けです!
イカは厚みのあるサイコロ状にカット。柔らかくもぷりっと噛み応えあり、生地を大きく頬張っても、しっかりイカらしい食感を楽しめます。
ふんわり生地のアクセントになる弾力、噛んで風味豊かに広がりました!
ぷりっぷりで甘みのある小エビも点々と生地の中に埋まっており、豚肉は表面を覆うように乗って香ばしく焼かれていました。
一人で食べるとこれだけでお腹パンパンでした!大サイズもどれほどのものか気になりますが一人じゃ厳しそう...!少食の方なら小サイズでも丁度良いかもしれません。
サラダも良い盛りです
先に提供されたサラダもしっかり量があり、オーロラソースとマヨを混ぜたような、とろっと甘めなドレッシングがシャキシャキ生野菜によく合います。
お好み焼きも一気に食べると結構胃に来るので、ウーロン茶も相性抜群でしたね!お得にガッツリお好み焼きランチ、ぜひお試し下さい!
店舗情報
店名 | あずさ |
---|---|
住所 | 〒420-0913 静岡市葵区瀬名川1丁目26-68 |
連絡先 | 054-262-9838 公式Instagram @okonomiyaki_azusa |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄バス 瀬名川1丁目バス停より徒歩2分 |
定休日 | 月曜日(祝は営業・翌休み)・第3火曜日 ※上記Instagramにカレンダーあります |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~21:00 |
詳細 | 食べログ |