住宅街のインド料理店で
ワンコインチキンカレー!
葵区安東のインド・スリランカ料理&カレー店。全14席の小さなお店ですが、本格的なインド&スリランカのカレー&料理が揃っています。
とろり濃厚なインドカレー・さらりスープスタイルなスリランカカレー、どちらもナンやサラダとお得なセットも。肉料理中心にサイドメニューも豊富です。
今回はワンコインでインドカレーがいただけるとの看板を見て入ってみました!
店舗紹介
ダハミ:雰囲気
赤いテント看板と茅葺屋根が特徴的な外観。駐車場は店の左側に2台停められるとのことですが、幅が細く軽じゃないと厳しそう。交差点の手前で出入りも難しそうです。
駿府城公園の北側から連なる城北通りを進んだ先、長谷通りとの交差点を超えてすぐの住宅街にあります。駅からは離れていますが、このあたりも名店揃いですね。
店内はカウンター4席と4人掛けテーブル2・2人掛け1のみ。テーブルやタペストリーなどのデザインはインド料理店っぽい雰囲気ですが、明るい落ち着いた店内です。
ダハミ:メニュー
お店の存在は以前から知っていたのですが、今回は別件の帰り道に偶然通りかかり、このワンコインカレーが目に入って突撃した次第です。
入店は13時ごろ、限定10食なのでもう無理かと思いましたが問題なくありつけました。
インド料理店あるあるな値段によってどんどん品数が増えていくセット構成。小さめなナンにデザート・ドリンクが付いたレディースランチもちょうど良さそう。
チキン系中心にサイドメニューの料理も色々揃っています。どれがインド料理でどれがスリランカ料理なのか判断できませんが。
セットのカレーは最後のページから選べるそうです。インドカレーはとろみのあるタイプ、スリランカカレーはさらりとスープ風とのことでした。
ワンコインチキンカレー
ワンコイン・10食限定のチキンカレー。見た目はとてもシンプルですが、大きめのチキンの塊が乗っており、ご飯の量含めしっかり1食分のボリュームはあります。
辛さは選択可能で今回は4段目の中辛。色味的にはマイルドそうでしたが、中辛を選んだのでかなりの辛さです。とろみがあるのでこちらはインドカレーのタイプですね。
ご飯はサフランライスなどではなく普通に日本のお米でした。
溶けるチキン肉塊
大きな鶏肉は圧力鍋で煮込んだように溶ける、スプーンで解せる柔らかさ。ジューシーで肉の旨味が詰まっており、カレーのコクを更に底上げする名トッピング。
玉ねぎなどの野菜が溶け込んだコクある甘み・濃厚な旨味に鶏の風味が加わって奥深さのある味わいですが、後味もやっぱり結構ヒイヒイ来るスパイシーさでした。
次回はスリランカカレーや他のセットも試してみます。ワンコインカレーも充分満喫できる美味しさなので是非お試しください!
店舗情報
店名 | ダハミ |
---|---|
住所 | 〒420-0882 静岡市葵区安東1丁目5-11 |
連絡先 | 054-295-9144 |
駐車場 | あり(2台のみ・軽じゃないと厳しそう) ※1000円以上の飲食でコインPキャッシュバックありとのこと |
アクセス | アイセル21バス停より徒歩2分 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~22:30 |
詳細 |