静岡市のカレー専門店一覧
清水区入船町、大通りの一角にある居酒屋。スタイリッシュな店内、焼酎と日本酒中心に揃えた人気店。平日はカレーを中心にお得なランチも提供しています!数年前まで清水区折戸で営業していたカフェ・CoPiNe(コパン)オーナーの息子さんが経営しており、お店…
駿河区南町、静岡駅南口『駅南銀座』エリアにある小さな居酒屋。カウンター9席のみの店内で、ランチはお手頃価格でオリジナルカレーを提供しています。カレーはダシが決め手!鶏ガラと豚ガラを合わせて煮込み、野菜も丸ごと加えて更に長時間煮込むことで、旨…
葵区両替町、2023年4月28日にオープンしたインド料理専門店。静岡県榛原郡吉田町にある人気店『シヴァのカレー』の支店として、静岡市初出店です。北インドから来た家族が主体となって運営されており、インドの伝統を守った本場の調理方法で、スパイス料理・…
葵区追手町、静岡県庁の東館2階で2010年より営業しているカフェレストラン。40席ほどのスペースで、お手頃価格な喫茶メニューを提供しています。県庁で働く方のランチ定番店のようですが、もちろん身分関係なくだれでも利用可能。8種類以上のカレーをはじめ…
清水区殿沢、日本平パークウェイの入口にあるお食事処、清水区三保から始まり、全国展開中のそば処『鐘庵』の姉妹店で、こちらはカレーうどん&ラーメンが名物。 自称・伝説のカレーうどん。定番のカレー『黄』・イカ墨カレー『黒』・焦がしチーズの『白』・…
葵区人宿町、2018年にオープンしたカツカレーの専門店。元は『黒猫』という名のアダルトショップだった店舗を改装し、看板をそのまま使用したことでSNS等で話題に。カツカレーには定番メニューが無く、日替りのみ1本勝負!メインのカレー1種のみ・あいがけS…
葵区七間町、飲食店が連なるイマココビルの1階に、2023年4月4日にオープンした昼だけ営業のスープカレー専門店。藤枝市の居酒屋が系列店として運営しています。メインのスープカレーは豚骨 or 渡り蟹ベースの2種類。食感を残した野菜がたっぷり入ったヘルシ…
駿河区森下町、静岡駅南口傍にある『サイホテル』1階のカフェレストラン。以前から宿泊者以外にも開放して営業していましたが、2023年3月8日にリニューアル!メニュー内容を一新し、2月まで葵区両替町で営業していたアジア料理店・サンラジのシェフが、ラン…
葵区両替町、2023年3月13日にリニューアルオープンした、繁華街のビル2階にあるインド・ネパール料理店。以前は『ヒマラヤン・バル』の名前で営業されていました。新しくなったランチは、選べるカレーにサラダ・ナン・ドリンク付きの定番セット他、ワンコイ…
葵区千代田、2023年3月13日オープンのカレーハウス。同店舗で35年愛され、ご主人の高齢を理由に2022年11月に惜しまれつつ閉店した名店・インドさんの味を継ぐ形で、メニューなど含め同じスタイルで提供されています。シャバシャバ系の特製カレー。チキンやポ…
葵区紺屋町、市内でも珍しいカレーうどん専門店。ドロッと濃厚クリーミーなスープに、モチモチ麺がよく絡む逸品を提供しています。清水区のバー『Kitchen96』さんが、人気〆メニューのカレーうどんを気軽に食べられるお店として2017年に開業。当記事は2019年…
駿河区池田、さわやか池田店の真隣にある日本食店。元は石田街道沿いで1968年に創業した老舗で、現在の店舗は2006年に移転リニューアルされたものになります。トンカツ・焼肉など、揚げ物や肉料理中心にガッツリとした定食・丼メニューが揃っており、家庭的…
駿河区八幡のネパール・インド料理&カレー専門店。インド料理店らしい定番の外観と店内ですが、インドカレーを使用したドリアなどここだけのメニューも人気です。2012年に葵区太田町にオープンしましたが、2022年8月に現在の店舗に移転。静岡駅からもほど近…
葵区人宿町、2022年12月8日にオープンしたカレー専門店。静岡市を中心に活動するYouTuber【AJ UNITED】さんが運営しています。企画の中で先にレトルトでカレーを開発し、それを更に美味しくいただける場として実店舗を始めたそうです。カウンター中心の店内…
葵区紺屋町、静岡駅からもほど近い、浮月楼前のビアバー『クラフトビアステーション』にて、2022年11月7日より、ランチタイム限定スパイスカレーの提供を開始!日替わりの2~3種類のカレーから、あいがけに副菜が乗ったプレートが基本メニュー。トッピングの…
葵区伝馬町、新静岡セノバ前・けやき通りに2022年11月19日にオープンした、カレーパンのテイクアウト専門店。メニューはオープン時点でカレーパン中心に7種類。YouTuberのラファエル氏がプロデュースしており、本店は東京都港区にありますが、今回の静岡店が…
清水区草薙、南幹線沿いにあるインド料理&カレー専門店。ランチはお得なカレーセット、夜は豊富なカレーやインド料理と定番のスタイルですが、宗教上の理由でアルコールの提供はありません。(持ち込みは可能とのこと)いつも通りチーズナンが食べたくなっ…
駿河区手越原、2022年6月にオープンしたスリランカ料理専門店。木金土の昼のみ営業。メインのカレーが選べる日替りプレートとビリヤニの二本柱で提供しています。2021年7月に惜しまれつつ閉店した葵区の薬膳カレー店『七夕工作舎』の、スリランカ出身シェフ…
清水区松井町、次郎長通り沿い・美濃輪稲荷神社の赤鳥居左隣に、2022年10月1日にオープンしたカフェ。半世紀前まで銀行だった建物をお洒落に改装しています!木~日の週4日営業。オリジナルブレンドのコーヒー他、清水のフルーツを使用したドリンク中心に提…
葵区古庄の住宅街にある、スリランカカレー(カリー)の専門店。毎週水・木曜日のみの営業で、本場のシェフが野菜たっぷりヘルシーで個性的なカリーを提供。カリーは2種から5種までのセットで提供。野菜カレーは季節や旬などによって変わります。サイドやデザ…
葵区上足洗、2019年1月にオープンしたカレーとコーヒーのお店。金・土・日と週3日のみの営業、こだわりのオリジナルカレーとドリンク・ケーキなどが揃っています。駅から離れた住宅街の道沿いにあり、知っている人だけが訪れる隠れ家的な店ではありますが、…
清水駅前グルメ通りにある1950年創業の老舗居酒屋。清水のご当地グルメとして親しまれる『清水もつカレー』発祥のお店として有名です。戦後の屋台から始まり、店舗も半世紀・三代目まで続いています。時代とニーズに合わせて店内もメニューもリノベーション…
葵区人宿町、『アダ〇トショップからカレー屋に』の看板がSNSで話題になり、ローカルラジオ出演なども通して大人気店となったカツカレーのジャイアンさん。ボリューミーな日替りカツカレーをお手頃価格で提供されていましたが、原価高騰により休業に。値上げ…
葵区両替町に2022年6月23日オープン!東京を中心に全国に展開する日本風カレーライスの専門店が静岡県内初出店です。市内では美洗館・ピュアクリーニングなどでお馴染みの企業、ホワイトウイングスグループがFC経営されています。美味しいから静岡でも食べた…
静岡県内11店舗・山梨1店舗展開するインド料理・カレーチェーン。市内にも3店舗あり、今回は清水区駒越中にある『清水駒越店』を紹介します。インド料理店定番のお得なランチセットを中心に、食べ飲み放題プランなどもあり、一人でもファミリーでも、気軽に…
静岡のローカルお弁当チェーン『お弁当どんどん』の紹介はこちらの記事でガッツリしているので、今話題のハッピーグルメ弁当をご存じない方は先にどうぞ。今回は久々に食べたどんどんのカツカレーが美味しすぎて、上記の記事の一部で紹介するのは勿体なくな…
清水区天王南、エスポット清水天王店のフードコートにあるアジア料理店。本格的な料理というよりは、インドカレーやカオマンガイ・フォーなど各国の代表的な料理が揃っており、主食料理はすべてワンコインでの提供です。大きなナンとゴロっとお肉が入ったカ…
駿河区池田のカレー&インド料理店。市内のインド料理店の中でも本場の味わいに寄せたスタイルで、スパイスの癖強めなカレーを提供しています。単品料理からお得なランチまで豊富なメニュー。セットはむしろ種類が多すぎてどれを頼んでいいか迷ってしまうほ…
葵区千代田のインド料理&カレー店。市内のインド料理店の中でも、日本人の口に合わせた癖の少ない料理を提供しており、どなたでも美味しくいただける印象です。カレーの辛さはほぼ無制限に300倍スパイスまで選べますが、日本のカレー程度の中辛も選択可能。…
清水区八坂東、清水インター近くにあるカレーハウス。看板には元祖と書いてあり、地元定番の老舗ですが、本当に元祖なのかは謎です。 基本メニューは具なしカレー+トッピングと、カレー専門店定番のスタイル。ハヤシライスなどカレー以外も少しあります! …